今日も近所のBBQ場で、ソト飯。ミートボール・カルボナーラをば。 今回の食材は業務スーパーで購入しました。(パンは除く) 特にフィットチーネは、レギュラーサイズのメスティンでそのまま茹でられるので重宝してます。イタリアの方も、きっと怒らないでしょうw あとはミートボールごとパスタを茹でて、メスティン
今日も今日とて、ちびパンのメンテナンスがてらデイキャンプ。ソロストーブの良い笑顔とにらめっこしながら炭を熾し、さぁやるぞと思ったところで油を忘れたことに気付く。あぁ……🥺。つい最近、ジャンル別パッキングとか偉そうに講釈をたれていたのに、このザマですわw。結局、炊爨してカレー食べてコーヒー淹れて、のん
⛺️初のボッチキャンプ⛺️ 3年前のソロキャンデビューの話 焚き火台をレンタルして、キャンプ場のお姉さんに火の起こし方を教えてもらいました😊 キャンプ好きは優しい人が多いです❤️
ローダウン車集合 芝生ゾーンはゲート入ってすぐ、平坦で広く(40mx50m) 、ちょっとしたいオフ会には打ってつけです。
真夏の夜の物語 八風平キャンプ場は緩やかな平尾根に開かれ、余白がたくさんで、満サイトでも空間が沢山残るゆったりとしたキャンプ場です。 皆さんの団欒のご様子をお借りいたしました。
連休の穴場。オートキャンプゾーンの喧騒が嘘のよう。 野営地の一つU-1の紹介です。「森ソロ」歩いて森の中ソロキャンプ。2024/10予約受付分からは野営地は一律2,600円(1名1泊)となりますが、9月中にお申し込みの場合は11月末利用まで現行料金でご利用可能です。
デイキャンのキャンプ飯 豚バラローズマリー🐖アサリご飯🦪味噌汁🍲
キャンプ歴は15年位です🏕 北海道出身。転勤族なので今年から名古屋市に住んでいます。 お気に入りキャンプ場は「三城いこいの広場」「丸火自然公園」「石川県民の森」🙂 単身赴任で寂しい(笑)ので、月2~3回ペースでソロキャン・デイキャン・雨キャンやってます。 山・林間がメイン🏕。 薪割りや焚き火晩酌メイ
フリーサイト【土】のところにある、薪作りの作業場の雰囲気が良くて、ソロサイトにしようか検討中です😂
なっぷの10th ファンミーティングに当選!6/1-2と千葉県のTHE FARMでキャンプ🏕️を楽しんできました。 THE FARM は知ってたけど、ファミリー向けかと思っていましたが、今回の宿泊でソロ向けのサイトを計画中?との事が知れて良かったです。また、隣接する温泉施設、かりんの湯♨️に入り放題