kawa88
2025/04/22 12:39
4/19-20で中三依温泉男鹿の湯で温泉キャンプしてきました。
このキャンプ場は、温泉入り放題でタオルなども毎回、無償レンタルできるのでゆっくりとしたい時にオススメのキャンプ地です。

前回に引き続き、今回もtomountのOTTO S2 PROを持参し、ソロキャンでの設営の練習を。
結論、このテントは雨の中の設営には向いてないな、。なんでかって、設営の労力と時間が掛かるので、雨の中では大変過ぎる…、
設営後は1回目の温泉で、汗を流します

風呂上がりには、電車を眺めながらのゆっくりたした休憩タイム☕️

夕方🌆からは、スーパーで入手した特売品のステーキ🥩を焚き火で調理しました!
牛脂が焚き火台に垂れるので、後片付けを考えると、次回からはグランパンでの調理にしようと心に誓いました。

戦闘飯盒で水蒸気炊飯のお米と合わせて、美味しくお肉はいただいて、オイルランタンを眺めながらリラックスタイムへ。
其の後、温泉♨️は21:00までとのことで、2度目の温泉を楽しみ、甘味を楽しみました。


湯上がりは、テント内に荷物を取り込み、お香を焚きながらのチルタイムへ。
お香の虫除け効果は夏にかけて検証してみたいと思ってます。

翌日は、早めにチェックアウトを行い、最後の温泉♨️を楽しんで、景勝地の龍王峡に寄ってから帰宅へ。


お昼に豪華なヤマメ定食をいただきました!
近くでキャンプされる人は龍王峡まで足を伸ばされると楽しめるかと思います😀
来週は、違うテントを持参して楽しもうかなと。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タオル無償レンタルはいいですね😆
気軽にお風呂入れますね✨
水饅頭が美味しそう〜😋
これからの季節にいいですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バイクが映っていたのですが、薪ストーブを含むテーブルやテント、チェアもバイクに搭載されていたのですか??
凄いコンパクト化されていますね😳
のどかで、気持ちの良いテントサイトですね✨😊ヤマメ定食もめちゃ美味しそうです。