今日はいい天気で気温も高く薪ストーブはなしで焚き火です!やっぱり焚き火は良いですね!明日は撤収してからビーチクリーンに参加します!
3月まとめ
私の本拠地!
私の本拠地!北海道 白老町 ブウベツの森キャンプ場今までで一番多く利用しているキャンプ場⛺️と言う事で、勝手に本拠地としています😅 場内薪使い放題が最大の魅力で、静かに焚き火🔥を愉しむには最高の場所❗️ スタンプカードは4回利用ごとに1000円の割引🈹があり、かなり嬉しいサービス😊 
今日の晩ご飯・鍛高譚(紫蘇焼酎)二種類・トルティージャ(スペインオムレツ)・厚揚げたこ焼き(定番💦)ツマミに茶碗蒸しとチクワです🍶肉系は無しでヘルシーに😅お腹減ったら缶詰です😁 焚き火見ながらしっぽりしとります😋
最高の雪中キャンプ満喫中⛺️ 今日は親子かまくランタンです😆 3組居るらしいですが?キャンプ場が広すぎて、気配すら感じません❗️気分は完ソロです👍
昨年11月に行ったキャンプ場 🌲保古の湖キャンプ場🌲 湖の横にあるキャンプ場でも湖が見えるサイトは2つくらいしかなかった😅 僕的には森の中のサイトが良い雰囲気だったので、そちらで宿泊しました!しかし!!当日は強めの雨☔️それでも4組くらい強者がいました🤣僕もその中の1人ですが・・・ ただ森サイトは僕
木の輪切りが終わったので薪割り機で薪を作っていきます🪵寒い日が続いておりますので皆様体調管理に気をつけてお過ごしください😊AZMYの薪はしっかり乾燥させてます🤭1束¥500円となります😊値段を上げずに頑張ってます💪
2/1-2と神奈川ほ秦野市表丹沢野外活動センターでキャンプをしてきました! 週末の天気予報で、日曜の帰りが積雪予想とのことで心配していましたが、雨☔️のみで、雪🌨️に降られる事なく、キャンプを楽しめました! 毎回、大荷物をバイクに積み込みするので、雪とか凍結には、気を遣いますね。。まず、このキャン
皆さま!こんにちは!三重県鳥羽市のキャンプ場M'sVILLAGEです! 余った角材でスウェーデントーチ作ってみました!小さいスキレットしか置けませんけど、、、笑
只今休業中ですがオープンに向けて準備中薪にする木をカット🪵コレが終われば薪割り機で木を割っていきます