なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

交流ひろば

キャンプ飯LABO

絶品キャンプ飯のレシピ紹介や、オリジナル料理の挑戦、調理に使っているギアの紹介、

そして…ちょっとした失敗談まで大歓迎!

「これは美味い!」という発見や、
「こんな工夫してみた!」という試行錯誤を、
みんなで持ち寄って“キャンプ飯研究”を楽しみましょう!

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ultrahide バッジ画像
2025/04/25 14:09

とても実践出来ないので
旨そ~と眺めさせて🍴🙏

みきみき バッジ画像
2025/04/25 13:23

格別インスタントラーメン

インスタントラーメンに
卵、明太子、ネギ、あおさ
とろけるチーズ

簡単でめっちゃ上手い
夜食にいいですよ😎


おぅちゃん バッジ画像
2025/04/25 13:34

みきみきさん、これって何系のラーメン🍜でも
良かったんでしたっけぇ~!?👀

toshi Camp
2025/04/25 13:36

みきみきさん、明太子がそそりますね❤️袋麺は塩ラーメンか豚骨ラーメンですかね?

まあるまる
2025/04/25 14:36

美味しそうです😋
塩ラーメンで食べてみたいです。

みきみき バッジ画像
2025/04/25 20:34

とんこつか味噌が
おすすめ😎🍜

みきみき バッジ画像
2025/04/25 20:35

塩を想定していませんでした💦

やってみましょ😎

みきみき バッジ画像
2025/04/25 20:36

この時は
山頭火のインスタント使いました😎

まあるまる
2025/04/25 20:53

😋😋😋

おぅちゃん バッジ画像
2025/04/25 11:25

前回のcamp飯として投稿した際に、何人かの方に美味しそうって言って貰えたので😅

忘備録として書き記します🧅

メニュー名

まるごと新玉ねぎのツナチ-ズグラタン

作り方

①大きめの新玉ねぎの上と下を切り飛ばし、上面側をスプ-ンでくり抜いていきます(玉ねぎ自体を器にします)

②切り飛ばしたりくり抜いた新玉ねぎをみじん切りにして、それと油を切ったツナ缶1缶、それにピザチ-ズとマヨネーズ、コンソメとブラックペッパーをふりかけてまぜまぜします

③それを玉ねぎの器に戻してアルミホイルで包み炭火で時間をかけて焼いていきます

その際はたまに転がすと言うか、上下ひっくり返してしっかりと火を入れていきます

で、しっかりと火が入ったな🤔って思えたら、最後にガスバーナーで上面を少し炙ったら完成✨

新玉ねぎがとろっとろで、且つ甘みもあってとても美味しかったです😋

前回の作ったキャンプ飯の中ではいちばん美味しかったメニュ-です🤤

簡単で美味しいので、もし良かったらお試しあれ~☝️

キャンプ飯 ・・・季節の地のお野菜を使って 最高~っ🙌


toshi Camp
2025/04/25 12:34

美味しそうですね
正にキャンプ飯って感じの料理で良いですね。

おぅちゃん バッジ画像
2025/04/25 13:00

有難うございます
料理というよりも、ほぼ素材ですよねぇ~^^;

おぅちゃん バッジ画像
2025/04/25 11:10

あっと、toshiさんの所に先にコメントしちゃって、ご挨拶が遅れました^^;
僕のcampスタイルは、とにかく旬や現地の食材を使って美味しい物を作って
そして美味しいお酒を呑むって感じです
なので、キャンプ飯LABOを楽しみに指定ました
色んなcamp飯や自慢の調理ギア、紹介してくださいねぇ~(- -)(_ _)ペコリ

toshi Camp
2025/04/25 10:35

先ずは調理ギアからナイフの紹介させて頂きます。
写真上からモーラナイフ
フランスパン切る用のパンナイフ
G-SAKAIシース付きアウトドアナイフ
オピネル
オピネルをペティナイフの用に小物のカットに使用しメインはG-SAKAIを使ってます。
刃渡があり刃先もオピネルナイフの様に上にカーブが付いた形状では無いので包丁の使用感で使えます。
他は携帯用のコンパクトなナイフシャープナーをギアバックにカラビナで付けて持って行きます。


おぅちゃん バッジ画像
2025/04/25 11:01

たくさんナイフお持ちなんですねぇ~🔪
僕は、至って普通の包丁を持って行っています^^;
その内、そのギアの領域にも少しずつ手を伸ばして行きたい
なぁ~って思っています☺

VIーVO
2025/04/25 11:02

まな板までオシャレだ、、😳⤴️

オピネル使い回しやすくて良いですよね😃
コンパクトになるからかさばらないし。水に濡らすと刃が出にくくなるのはありますが、複数持ってても良いやつだなと思って追加購入しました!

toshi Camp
2025/04/25 12:11

VI-VOさんコメント有難うございます。
オピネルは定番中の定番ですね。
因みにキャンプの時はお酒は何飲まれてます?

toshi Camp
2025/04/25 12:22

おぅちゃんさんコメント有難うございます。
料理人なので使用用途に合った物を使いたくなる習性ですね💦
普段使ってる包丁が一番使い易いですが仕事用に使う包丁は1本数万円なのでアウトドアには流石に持ち出せなくアウトドア用でチョイスして揃えました。

おぅちゃん バッジ画像
2025/04/25 12:58

やはり商売道具ですもんねぇ~?
そう言われると使い分けてるのも納得です 
僕らなんて、道具減らしたいので使い慣れた三徳包丁・・・
みたいな感じですもんねぇ~^^;

toshi Camp
2025/04/25 13:32

自分の場合は完全に職業病です(笑)
ナイフもそうですがシングルバーナーやタフ丸Jr.等のコンロにテーブル兼作業台とフィールドに厨房持ち出した様にストレス無く調理出来る事が最優先なんですよね〜
荷物は多くなりますが自分の中でキャンプの楽しみが焚き火とフィールドでの調理のウェイトが大きいので荷物が増えても構わないスタイルに振り切ってます😊