こんにちは😀kawa88(かわパパ)です。
投稿を見て頂き、感謝です😚
念願の花見💮キャンプ🏕️に4/5-6で、行って来ました!
場所は風車が目印の旭市海上キャンプ場です。
何度か訪れてたら、完全に受付の方に覚えられてましたね😅
今回も下道で、ゆっくり向かって15:00頃に到着🏍️!ツーリング途中も桜💮のトンネルを抜けてテンションUP⤴してます。



早速、受付してサイトへ向かいます。
サイト番号の希望は出してましたが、空いてるから、どこでも良いとのことで、区画サイトはほぼ完ソロ状態で花見💮を楽しめました!
今回の目的は、花見💮とともに、メルカリでGETした、新幕テント⛺️を試すことです。
TOMOUNTのドームシェルター、DOME_OTTO_S2_PROです。



想定は4人用とのことで、1人での設営は少し大変でしたが、無事設営完了!桜💮の下を独り占め😁
この広さ、ソロにしては贅沢ですね。個人的には少し広めで良い感じ❤




設営後は、甘酒🍶を楽しみながら、桜餅💮で、糖分補給して、夕飯の準備へ。
今年は桜💮が丁度よい感じでラッキーでした。
(昨年度は同じキャンプ場に来たものの、まだ蕾で花見が出来ず、リベンジ出来ました✌)
トルティーヤの生地が、賞味期限間近で激安だったので、夕飯はお手軽に洋風にしてみました。具は、レタス等のサラダと、ツナ、挽肉とピリ辛のトマトピューレで。
もう少し、ニンニク🧄が効いていたほうが美味しかったかも。。





日が暮れてきたので、作業灯で桜の木🌳を下からライトアップしてゆっくり夜桜💮を満喫しました!



夜の気温は13_14℃位でもう、完全に春ですね。外での花見は焚火がとろ火になってきたので、切り上げてテント内をお座敷に、ゆっくりとくつろぎます。
外の荷物をテント内に入れ込んでも全然、広々でし(^o^)前回に引続き、お香を焚きながらリラックスしてくつろぎます❤




テントの中からも、花見が出来るので、本当にこのサイトはおすすめですね!値段も激安やし😁
翌朝は日の出を拝んだら、近くの猿田神社にお詣りして、帰途につきました。



今回の新幕テントは、快適だけど、設営、撤収の手間を考えると雨の日はあんまりかなぁ。。
5月のソログルは、どのテントにするか、夕飯は何にするか、悩むなぁ。。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カワパパさんも飯テロリスト認定🤭
メキシカンなトルティーヤ、美味しそうです✨
素敵な夜桜の写真ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な写真🌸ばかりで
お花見キャンプに参加している
気分になりました😎
個人的には
下から3番目の
桜&テントの写真が好きですね🌸🏕️