ミュートした投稿です。
新しく軍幕をゲットしました😁泊まりソロはウッドデッキになるので、試し張りはデイキャンです🏕 軍幕楽しいな〜川のせせらぎを聴きながら、焚火を満喫😊デイでもキャンプは楽しい〜👍お昼はポークステーキとピザ😋箸忘れて、薪で作成😅焚き火台の下でピザを温めです。テーブル無いので割った薪の上で食事しまし
買ってからしばらく寝かせていたタープをやっと!活用してきました🚙デイキャン用に買って車につける前提なのでコンパクトで高さがある方の車でgo(Rav4だとデカすぎて。。)なんだかんだで荷物はデイキャンでもこれくらいになっちゃいますね。付いたら直ぐお茶が飲めるようお茶セットも用意🍵(キャンパルさんで一目
昨日ですが、妻と一緒に木曽駒冷水公園でデイキャンしてきました😉🏕️紅葉が美しく月も綺麗に見えて、妻も満足してくれたようです☺️初めて購入した石油ストーブ(アルパカプラスのサンドベージュ色)の火入れも済ませて、本格的な冬キャンへの備えも兼ねていますよ😉🏕️⛄️
ソト飯……なのですが、完全な失敗報告となります。 最初にことわっておきますが、失敗の原因は私がギアを正しく使っていなかったからであり、ギアそのものには何ら問題ありません。それだけは、ご理解下さい。 今日のメニューは、また丼が使いたかったので「カツ丼」です。 前回の失敗に
予報通り、晴れてくれましたね。ソト飯にしましょう。 今回もクレーンゲームで手に入れたプライズ品を使おうかと。ご覧の通り、フタ付きの丼です。……プライズ品で、食器が充実していくなぁw G飯の素のアレンジもしたいので「ニラレバもやし丼」にします。 前日に豚レバーを、G飯の素
平日秋キャンプのご案内 日中の気温が20℃前後と、過ごしやすい季節になってまいりました。古民家では、静かな里山に包まれながら、焚き火のはぜる音に耳を傾ける穏やかな時間をお過ごしいただけます。また、屋根付きのBBQハウスでは、川のせせらぎを眺めながら、お食事や焚き火をゆったりとお
デイキャンプはじめました 皆様こんにちは。RECAMP館山スタッフです! 10月よりフリーサイトの一部をデイキャンプ(日帰り)プランとして開放しております。 デイキャンプはこんな方におススメです♪ ・お休みが一日だけだから宿泊はちょっとハードル高いけど、日帰り
なんとか晴れてくれましたね。では、久しぶりのソト飯といきましょう。初のタープ無しに挑戦です。今日の主役はコレ。アウトドアデイジャパンにて手に入れたG飯の素を使ってみようかと。公式サイトでレシピを公開しているようなのですが、そちらは敢えて見ずにしばらく使い道を模索してみようかと思います。(公式に無いレ
ペグ打ち禁止の打開策について。 諸々検討の結果、ソロ用の自立式シェードを使おうという結論に。 デイキャンプを考えている人の参考になるかもしれないので、見つけた候補を晒しておきましょう。 ◯タープ代替候補 ニトリ 簡単設置パラソルテント (G01) https://www.nitori-net.
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在の天気は晴れ🌞気温は25度。 最高気温は27度まで上がる見込みです。 朝晩はカラッとした秋の陽気で、とても過ごしやすいです。 アウトドアシーズン、10月、11月の土日は予約が埋まってきております! お得な連泊割も実施してますので、なっぷのサ