みんなの投稿

多酉晃紀
2025/08/03 14:18

本日もソト飯なのですが、事故対応でバタバタしていたもので何も準備ができず。

そんな時に助けてくれるのがコンビニですねぇ。

 

そこで今回はコンビニ飯、それも気になるカップ麺を食べるだけの超ズボラ飯ですw

まぁ、これはこれで悪くないもんですよ。

 

ダイソーのレジャークッカーは、ケトル代わりとしては充分に優秀ですねぇ。

ちなみに先日、ちょっと手を加えました。

ベイルハンドルを取り外し、セリアのシリコンチューブをハンドルと蓋ツマミに取り付けました。

完全に熱さを防げるわけではないですが、素手で扱えるくらいにはなりますね。

これで都度グローブをつけなくて済みます。

 

調理……というか湯を沸かして注ぐだけなんですが、3分待って出来上がり。

楽だ……。

コンビニの燻製ゆで卵をのせて、いただきます。

 

味の方は、しっかり辛いですね。

ゆで卵では、中和し切れません。

唐辛子と花椒をかなり効かせているのか、舌がシビレます。

これは辛さを好まない人にはオススメ出来ませんねw

 

サクッと食べて、さぁ第2ラウンド。

残ったスープに、コンビニおにぎりを入れて〆です。

行儀が悪いのであまり人前ではやらないのですが、コレが堪らなく好きなんですよねぇ。

 

サラリと流し込んで、ごちそうさまでした。

 

食後のデザートに、コンビニのコーヒーゼリーを。

クリームが、舌に残るシビレを洗い流してくれます。

 

余談ですが、コーヒーゼリーとクリームを混ぜた時のあのビジュアルに不思議な美しさを感じるのは私だけでしょうか?

 

今回は極めつけの手抜きでしたが、暑い日に無理して料理を頑張るのではなく、こういったもので済ますのもアリかな……と個人的には思います。

 

さぁ、次のソト飯はキャンプ場から投稿したいですねぇ。

職場の夏季休暇も日程が確定しましたし、そろそろキャンプ場の予約をしないと。

 

さて、次は何を作ろう。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
おぅちゃん バッジ画像
2025/08/03 19:15

言うてはること良く解ります😆
ジャンキーな食べ方⋯
最高っす👍


多酉晃紀
2025/08/03 19:46

同意いただけて嬉しいです。

手の込んだ料理。
ジャンクな料理。
それぞれに楽しみ方があると思ってます。

おぅちゃん バッジ画像
2025/08/04 08:06

おっしゃる通りですねぇ~☺

kawa88
2025/08/03 15:49

痺辛好きなので、今度、コンビニで試して見ますー😋


多酉晃紀
2025/08/03 17:17

老婆心ながら、すする際にはご注意を。
普通にむせますw

kawa88
2025/08/03 18:51

アドバイス、ありがとございます😁