ミュートした投稿です。
#2 煙樹海岸キャンプ場 9月下旬、キャンプ2張目は和歌山の海が見渡せる煙樹海岸キャンプ場へ 予約不要、チェックイン時間無しとのことで前日出発して近場で車中泊して早朝に到着。釣り人に人気のスポットらしく早朝から人がわさわさ。とりあえず海が見える場所に車を移動して周りの人たちが活動
キャンプの心得でいつも心かけていることを川柳にしました。一般的なことかもしれませんが、常識の範囲内のことだと思っています。「キャンプ場 行きも帰りも ゴミバイバイ」
横浜サイト〜さいこぉ〜
横浜サイト〜さいこぉ〜 夕飯前のノンビリタイム〜 この後、7月なのに、おでん食べましたー 季節外れの「おでん」と「馬刺し」美味しかったなぁ〜🍢 そして深夜に、動物の鳴き声が💦 ギァンッ‼️ギァーッ‼️って… スプレー片手にビクビクパパ💦((((;゚Д゚)))))))💦スヤス
夏の虫除け対策は下記。 ①なるべく高い山で ②サイトコンディションは芝生、水はけのよい石をチョイス ③森林、川がない ④ライトは暖色にする 蚊取り線香はモンスーンを使用しています。 タイから逆輸入もので効果は賛否両論ꉂ🤣𐤔
第3回NOWな投票「最も効果的だと思う“虫除け対策”は?」
第3回NOWな投票「最も効果的だと思う“虫除け対策”は?」 「第3回NOWな投票」を行いました。お題は「最も効果的だと思う“虫除け対策”は?」。最も多く投票いただいたのは、Aの「蚊取り線香・虫除けスプレーを使う」でした!やはり定番の対策であろう選択肢が圧倒的に人気の結果となっています。自然由来の材料で虫除けスプレーを自作されているというコメントも!次に人気だ
今日のキャンプは完ソロになりました😲 いつもの軍幕にカンガルースタイルです。蚊が出できたので、そろそろ蚊帳等の虫除け対策必要かな? 料理は相変わらずのテキトーですが、管理棟で販売していた「松阪牛ホルモン」を購入。松阪に来たら牛食べないとでした😁食材はそれなりに持ってきていましたが
虫除け対策
これから虫に悩まされる時期になりますが、虫よけキャンドルや虫よけ剤入りのランタンオイルって効果あるんですかね? ハッカスプレーと森林香は常備してますがハッカスプレーは香りが好きになれず、森林香はテント内に置くと色々な物にニオイ移りとヤニが気になります。 皆様の虫対策が気になります。
虫除け対策 これから虫に悩まされる時期になりますが、虫よけキャンドルや虫よけ剤入りのランタンオイルって効果あるんですかね? ハッカスプレーと森林香は常備してますがハッカスプレーは香りが好きになれず、森林香はテント内に置くと色々な物にニオイ移りとヤニが気になります。 皆様の虫対策が気になります。
新緑キャンプ
新緑キャンプ 新緑キャンプ 春のキャンプの醍醐味といえばやはり新緑🟢スクスクと育ってきた新緑の下でキャンプ出来るとやっぱり気持ち良いですね🤗同時に虫も増えてくるシーズンなので虫除け対策も必要ですが‥😅