ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます。 お互い愛犬をなくしたのはつらいですね。 まだペットロス状態です。 今度 ソロでキャンプに行き 自然とふれあい嫌なことが少しでも和らげればと思ってます。 本当に自然の力はすごいです。癒されてまたがんばろうって気持ちにさせるんですから。私も助けられてます。
過去キャンの振り返り2024.10.12 Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)キャンプ場検索→なっぷ→関西人気→で最初に予約したのがここでした初キャンプはハチ北(9月の連休)でしたが 第2回ここをキャンプ地とする &nbs
いつも投稿でワンちゃんとのキャンプ見てきたので、 ここでのつぶやきを見てなんか切なくなってしまいました。 私も一緒にはキャンプに連れていかなかったのですが 昨年愛犬2頭とのお別れがありました。 キャンプはじめて2年目になりますがナップを見て キャンプをはじめたきっかけとか、いろんな事があってキャ
【新サイト構築中】 広がる大自然の中で、もふもふの大切な仲間と共に過ごせる新たなキャンプサイトがもうすぐ始まります!サイト内容はタグから考察
#3 小船梅林キャンプ場 10月中旬、三重県にある小船梅林キャンプ場へ 前日の夜に出発して遅い時間に到着。鹿の親子があちらこちらで夜のお散歩。お邪魔します…3張ほどしか先客がいないので離れた場所でポップアップテントを展開して寝床セット。芝が長めなのでふかふか。 地元の方
\\KINARI Camp! 春のイベント実施中 // Kids Feald BINGO 大自然の中で五感を使ってBINGOに挑戦しよう! ⭐️参加費無料(今だけ)⭐️景品あり この機会にぜひご参加ください✨
なっぷでも釣り場のあるキャンプ場の案内ページがあるみたいですよ! 釣り場が自然の川や池なのか、養殖してる魚を放流する人工的なものかは、 キャンプ場それぞれみたいですが、検索すると出てきますよー。 私が知ってるキャンプ場でも釣り場があるし、 レンタルもやってるみたいなので そういうところで釣ってみよ
歩いていけそうな距離にある場所なら、確かにトイレ行くふりして、サイレントタイム終わる頃にサイトに戻るとかできますね😁 そうなんですよー、せっかく自然いっぱいなので、やってみたいです😁
私の知ってるキャンプ場だとサイトから離れてるところに釣り場があるから、 そういうところなら大声を出さない(サイトに響くから)などの配慮をすれば 問題なく釣りできそうだと思うんですよね。 早朝で消灯時間内でも、 トイレにこっそり行くようにそっと物音立てないでサイトを離れればいいような。 でもせっかく
ローインパクト アウトドアで自然環境への影響を最小限に抑えること。