ミュートした投稿です。
イヤ〜 これがまた 全国はわからないんですよ 残念ながら…😅 ツーリングで行く場所が限定的だったのと若かりし頃は東北地方の秘湯や温泉巡りがメインだったので😅 飛行機や船が嫌いなのもので 今までで10回も飛行機乗ってないです。 だから海外も行ったこと無いです😅 ボクも行く前に口コミとか見たりして自分に
キャンプ始める前は ツーリングで何回も行ってたので、ゴハン食べるの何処がイイかと 山形出身の後輩に地元の行きつけのお店聞いて情報仕入れてました。
2/1-2と神奈川ほ秦野市表丹沢野外活動センターでキャンプをしてきました! 週末の天気予報で、日曜の帰りが積雪予想とのことで心配していましたが、雨☔️のみで、雪🌨️に降られる事なく、キャンプを楽しめました! 毎回、大荷物をバイクに積み込みするので、雪とか凍結には、気を遣いますね
この時期の伊豆は暖かいけど 風は強いですねー ツーリングやドライブで 何度か行ってますが 穏やかな日に当たった事ないです🥲 昨日も今日も風速10m前後でした… 明日は穏やかみたいです😅 やっぱ、タイミング? 日頃の行いのせいかな?
おみくじ 大吉❣️ 良きキャンプツーリングが出来ますよ😊
1/25-26で茨城県の鹿嶋市にあるthe countryでキャンプして来ました。 ここは、非常に手入れが行き届き、トイレは綺麗、炊事場はお湯が出るし、とても快適に過ごせるキャンプ場です。 ファミリー、デュオ、ソロでも色々と楽しめるキャンプ場だと思います。 今回は、名も
今年こそは、渓流釣り🎣キャンプをしてみたいんやで。 ヤマメ、イワナを美味しく頂きながら、焚き火を楽しめると良いですね! あとは、新しい温泉キャンプや、無料のキャンプ地などの探索と、なっぷのファンミーティングで結成された、チームぼっちでの定期ソログル会や、新しいツーリングキャンプの仲間が出来ると嬉し
ここ数年全く行ってなかったキャンプツーリングを再開したい🏍️ そして他趣味でやってるボルダリング、登山の回数も増やしたい⛰️ ⇒キャンプ以外のアウトドア全般もOKということなので😆 昨年は怪我や病気になりがちで家に籠もることが多かった 今年はアウトドア全般を思いっきり楽しみたいです⛺⛰️🏍️
電熱ベストとも言いますが元々冬バイクツーリングで使用してましたが最近は冬キャンプでも使用してます だいたい40〜50℃くらいまで上がります 自然とは相反するものかもしれませんが近代文明の力で冬キャンプを楽しんでます
12/21-22で旭市海上キャンプ場におそらく年内最後のキャンプに行って来ました! いつもは桜の時期に、花見を兼ねて行くキャンプ場ですが、久しぶりに行ってみたくなって予約しました。 希望サイトを記載してましたが、今回は完ソロで1人で贅沢にサイトを使えるとのこと!リアカーを借りてい