一夜明けて。 やや雲がかかっていますが、今日も富士山が見れました。 そして、愛犬うめくんフレームイン❗️🤣
湖畔キャンプパート2。 湖畔沿いのテントサイトから、河口湖と富士山の絶景を眺めることが出来ます。今日は曇ってましたが、頭を出してくれました。明日の天気に期待。
新しく買ったテントを持って田貫湖へ!日曜チェックインだったので到着時は土日泊の方で賑わってました。現地調達した牛乳でシチュー作って満足です。
先日のキャンプ前にちっちゃい山登り⛰ 三重県にある「菰野富士」山自体の標高は369mの低山ですが登山道入口の駐車場の時点で標高が高めなので登ると絶景が広がります! 空が霞んでいなければ名古屋駅や伊勢湾も望めるそうです。 気持ちよかったー!!登山にハマる理由が
5月のイベント情報! 2025年5月24・25日に富士すばるランド駐車場にて熱気球体験イベント第2弾を開催いたします。早朝6:30~7:30と7:30~8:30から選択。地上20mから眺める景色はキャンプとともに思い出に残る体験となることと思います。天候に恵まれれば雄大な富士山もご覧いただ
「レイクロッジ ヤマナカ」でキャンプ。 サイトでは鳥の囀りに癒され、林間の空気が清々しい。湖畔への直結専用出入り口有り、絶景。夜間の天気が良くなくて撮影が出来なかったので、また伺います!
4月下旬に一泊二日で行ってきました初日は晴天☀️富士山間近に見る事が出来ました🗻 わたしはEサイトを選びましたが今回も、またまた完ソロでどこでも利用して良いよ〜って管理人さんは優しい方でしたアルパカ🦙ちゃん近づいたら寄ってきました超可愛いかった🩷鶏さんの卵は売店で販売されてますめちゃ沢山い
またまた、来ました、 ふもとっぱら。 いつもは飲まないビールを…これは飲みやすいですね。 売店で購入した豚肉を焼いて…&nbs
西伊豆スカイラインはさくらの見頃を迎えています。 ドライブツーリングにはピッタリのシーズンです。
西伊豆にキャンプに来たら西伊豆スカイラインでお花見がオススメです。