みんなのつぶやき

アクティビティ

キャンプ場や日常でのキャンプなつぶやきやトークでつながりましょう。

アクティビティ 78件
ユーザー画像 バッジ画像

明日ワカサギ釣りに行ける!ウキウキ♪ なんて思ってたら超大雪モードですね。 たぶん無理ですね(笑)

明日ワカサギ釣りに行ける!ウキウキ♪ なんて思ってたら超大雪モードですね。 たぶん無理ですね(笑)

コメント 3 7
孤高の戦士 バッジ画像
| 02/08 | アクティビティ

明日ワカサギ釣りに行ける!ウキウキ♪ なんて思ってたら超大雪モードですね。 たぶん無理ですね(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 02/08 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

今週キャンプに行きたいと思ってました。 が、 先週末に旅先で温泉から出てきた後 寒空の下全速力で走ったのにバスに乗り遅れて 3kmほどの距離を駅まで歩いたからでしょうか? 風邪をひきました。 しかも1週間が経つのにまだ治らない(汗) 来週こそ...来週こそ...。

今週キャンプに行きたいと思ってました。 が、 先週末に旅先で温泉から出てきた後 寒空の下全速力で走ったのにバスに乗り遅れて 3kmほどの距離を駅まで歩いたからでしょうか? 風邪をひきました。 しかも1週間が経つのにまだ治らない(汗) 来週こそ...来週こそ...。

コメント 2 7
孤高の戦士 バッジ画像
| 01/25 | アクティビティ

今週キャンプに行きたいと思ってました。 が、 先週末に旅先で温泉から出てきた後 寒空の下全速力で走ったのにバスに乗り遅れて 3kmほどの距離を駅まで歩いたからでしょうか? 風邪をひきました。 しかも1週間が経つのにまだ治らない(汗) 来週こそ...来週こそ...。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 01/25 | アクティビティ
ユーザー画像

キャンプやる前はジップラインの事を「ターザンロープ」と言っていた。何となく通じる?(笑)

キャンプやる前はジップラインの事を「ターザンロープ」と言っていた。何となく通じる?(笑)

コメント 1 7
ともわかキャンプ
| 2024/10/01 | アクティビティ

キャンプやる前はジップラインの事を「ターザンロープ」と言っていた。何となく通じる?(笑)

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/10/01 | アクティビティ
ユーザー画像

台風一過少しは涼しくなると思いきや、連日の30℃超え!! わんこ連れキャンパーにはまだまだ厳しい日が続きそうです。 9月下旬過ぎまでは無理かなぁ。

台風一過少しは涼しくなると思いきや、連日の30℃超え!! わんこ連れキャンパーにはまだまだ厳しい日が続きそうです。 9月下旬過ぎまでは無理かなぁ。

コメント 1 7
Cozy.Camp
| 2024/09/04 | アクティビティ

台風一過少しは涼しくなると思いきや、連日の30℃超え!! わんこ連れキャンパーにはまだまだ厳しい日が続きそうです。 9月下旬過ぎまでは無理かなぁ。

ユーザー画像
Cozy.Camp
| 2024/09/04 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

ようやくInstagramでリール動画の作り方が分かりました。 そんでもって先日のキャンプの時の夕暮れ時の動画です。 https://www.instagram.com/reel/C9zwDh0SDHW/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 色々トラブル三昧でしたが、 動画はきれいなものが撮れました。 あいかわらず体はかゆいですが、行ってきてよかったです。

ようやくInstagramでリール動画の作り方が分かりました。 そんでもって先日のキャンプの時の夕暮れ時の動画です。 https://www.instagram.com/reel/C9zwDh0SDHW/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 色々トラブル三昧でしたが、 動画はきれいなものが撮れました。 あいかわらず体はかゆいですが、行ってきてよかったです。

コメント 4 7
孤高の戦士 バッジ画像
| 2024/07/25 | アクティビティ

ようやくInstagramでリール動画の作り方が分かりました。 そんでもって先日のキャンプの時の夕暮れ時の動画です。 https://www.instagram.com/reel/C9zwDh0SDHW/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 色々トラブル三昧でしたが、 動画はきれいなものが撮れました。 あいかわらず体はかゆいですが、行ってきてよかったです。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 2024/07/25 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

9連休と聞いていたお盆休み。 実は6連休+土日休みの計8日休みと判明。 4日連続キャンプは諦めます。 虫刺されでちょっとトラウマ気味だし。

9連休と聞いていたお盆休み。 実は6連休+土日休みの計8日休みと判明。 4日連続キャンプは諦めます。 虫刺されでちょっとトラウマ気味だし。

コメント 0 7
孤高の戦士 バッジ画像
| 2024/07/24 | アクティビティ

9連休と聞いていたお盆休み。 実は6連休+土日休みの計8日休みと判明。 4日連続キャンプは諦めます。 虫刺されでちょっとトラウマ気味だし。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 2024/07/24 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

今回はキャンプではなく、久しぶりに車中泊の旅へ。 車中泊はキャンプを始める前からやっていたので、 キャンプ中にテントで寝ることに(いわゆる野宿)、 そこまで抵抗がありませんでした。 で、今回の車中泊。とにかくあっつい(笑) テントで寝ることに慣れると、 夏場の車中泊は暑いですね。 そしてスペースが狭い中で物を置かなきゃならない関係で とにかく物がどこ行ったか探すのに苦戦(笑) テント泊は快適なんだなと思ったのでした。 ただ今回の車中泊は夜、早朝に動くために行ったもので、 キャンプ場だと夜〜早朝に出かけることは 消灯時間の関係で難しい。 2泊3日キャンプするとしたら、 中日に早朝そっとキャンプ場を抜け出し、 夜にそっと帰ってくる。 うーん。無理ですね。 何事も一長一短だなと思った次第です。

今回はキャンプではなく、久しぶりに車中泊の旅へ。 車中泊はキャンプを始める前からやっていたので、 キャンプ中にテントで寝ることに(いわゆる野宿)、 そこまで抵抗がありませんでした。 で、今回の車中泊。とにかくあっつい(笑) テントで寝ることに慣れると、 夏場の車中泊は暑いですね。 そしてスペースが狭い中で物を置かなきゃならない関係で とにかく物がどこ行ったか探すのに苦戦(笑) テント泊は快適なんだなと思ったのでした。 ただ今回の車中泊は夜、早朝に動くために行ったもので、 キャンプ場だと夜〜早朝に出かけることは 消灯時間の関係で難しい。 2泊3日キャンプするとしたら、 中日に早朝そっとキャンプ場を抜け出し、 夜にそっと帰ってくる。 うーん。無理ですね。 何事も一長一短だなと思った次第です。

コメント 0 7
孤高の戦士 バッジ画像
| 2024/05/12 | アクティビティ

今回はキャンプではなく、久しぶりに車中泊の旅へ。 車中泊はキャンプを始める前からやっていたので、 キャンプ中にテントで寝ることに(いわゆる野宿)、 そこまで抵抗がありませんでした。 で、今回の車中泊。とにかくあっつい(笑) テントで寝ることに慣れると、 夏場の車中泊は暑いですね。 そしてスペースが狭い中で物を置かなきゃならない関係で とにかく物がどこ行ったか探すのに苦戦(笑) テント泊は快適なんだなと思ったのでした。 ただ今回の車中泊は夜、早朝に動くために行ったもので、 キャンプ場だと夜〜早朝に出かけることは 消灯時間の関係で難しい。 2泊3日キャンプするとしたら、 中日に早朝そっとキャンプ場を抜け出し、 夜にそっと帰ってくる。 うーん。無理ですね。 何事も一長一短だなと思った次第です。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 2024/05/12 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

結局、同僚とごはん行ってきました(笑) 日付変わるまで5時間ぐらいくっちゃべるという、 ってか実はタメなことが判明(爆) 去年色々人間関係でトラブルあったし、 私が望むコミュニケーションできないこと多いし、 人付き合いはお金もったいないし、 お酒飲めないし、 んー。 昨日もそんな話になったけど、 自分のノリと合わない人は合わないんですよね。 合わない人と仲良くなろうとするからトラブるわけで、 そうじゃなかったら昨日みたいに 楽しい時間を過ごせるんだなってことを 今更この年で実感しましたとさ。 昨日、そんなごはん会の前に 上州屋さんで開催されたワカサギフェスタに行ってきましたが、 楽しく話ができた出展企業さんもいたので、 楽しく話せる人をやっぱり探していきたいですね! いやいやしかし、今の私って人と話をすると、 最近釣った魚の写真とか見せて 「この魚知ってるー?」とか「釣ったニジマス食べるー?」とか 完全に小学生の男の子ですね(笑)(笑)(笑) こう見えてアラフォー子持ちのおばさんなんだけどな(恥)

結局、同僚とごはん行ってきました(笑) 日付変わるまで5時間ぐらいくっちゃべるという、 ってか実はタメなことが判明(爆) 去年色々人間関係でトラブルあったし、 私が望むコミュニケーションできないこと多いし、 人付き合いはお金もったいないし、 お酒飲めないし、 んー。 昨日もそんな話になったけど、 自分のノリと合わない人は合わないんですよね。 合わない人と仲良くなろうとするからトラブるわけで、 そうじゃなかったら昨日みたいに 楽しい時間を過ごせるんだなってことを 今更この年で実感しましたとさ。 昨日、そんなごはん会の前に 上州屋さんで開催されたワカサギフェスタに行ってきましたが、 楽しく話ができた出展企業さんもいたので、 楽しく話せる人をやっぱり探していきたいですね! いやいやしかし、今の私って人と話をすると、 最近釣った魚の写真とか見せて 「この魚知ってるー?」とか「釣ったニジマス食べるー?」とか 完全に小学生の男の子ですね(笑)(笑)(笑) こう見えてアラフォー子持ちのおばさんなんだけどな(恥)

コメント 0 7
孤高の戦士 バッジ画像
| 11/09 | アクティビティ

結局、同僚とごはん行ってきました(笑) 日付変わるまで5時間ぐらいくっちゃべるという、 ってか実はタメなことが判明(爆) 去年色々人間関係でトラブルあったし、 私が望むコミュニケーションできないこと多いし、 人付き合いはお金もったいないし、 お酒飲めないし、 んー。 昨日もそんな話になったけど、 自分のノリと合わない人は合わないんですよね。 合わない人と仲良くなろうとするからトラブるわけで、 そうじゃなかったら昨日みたいに 楽しい時間を過ごせるんだなってことを 今更この年で実感しましたとさ。 昨日、そんなごはん会の前に 上州屋さんで開催されたワカサギフェスタに行ってきましたが、 楽しく話ができた出展企業さんもいたので、 楽しく話せる人をやっぱり探していきたいですね! いやいやしかし、今の私って人と話をすると、 最近釣った魚の写真とか見せて 「この魚知ってるー?」とか「釣ったニジマス食べるー?」とか 完全に小学生の男の子ですね(笑)(笑)(笑) こう見えてアラフォー子持ちのおばさんなんだけどな(恥)

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 11/09 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

ただいまキャンプ中。 ちょっとモヤ〜ることがあり イライラしていたのですが、 夕マヅメから釣りに出かけ 私の後にやってきて声をかけてくれた釣り人さんが 帰り間際も声かけてくれました。 「釣れましたか?」 「フグしか釣れないです(苦笑)」 「こっちはちっこいアジとチヌ釣れましたよ」 なんていつものように 釣り人あるあるのコミュニケーションで 嫌な気持ちもどこかに飛んで行きました。 キャンプって下手に隣のサイトの人とか 声かけられないじゃないですか? だけど釣りは たまたま一緒になった釣り人さんと こんなふうにコミュニケーションが取れることが 釣りの度にあるんです。 それが私の楽しみで、 釣りをやってるところもどこかあったりします。 釣りって童心に帰らせてくれるから、 釣果自慢したり、バケツやクーラーボックスの中身見せたり(笑) なんだか子どもみたいに気を使わず ストレートな感情をそのまま共有できるところがあります。 今日は来なきゃよかったって思ったけど、 声かけてくださった釣り人さんのおかげで気が晴れました。 私も明日絶対チヌ釣るね!! 足お大事にね!!

ただいまキャンプ中。 ちょっとモヤ〜ることがあり イライラしていたのですが、 夕マヅメから釣りに出かけ 私の後にやってきて声をかけてくれた釣り人さんが 帰り間際も声かけてくれました。 「釣れましたか?」 「フグしか釣れないです(苦笑)」 「こっちはちっこいアジとチヌ釣れましたよ」 なんていつものように 釣り人あるあるのコミュニケーションで 嫌な気持ちもどこかに飛んで行きました。 キャンプって下手に隣のサイトの人とか 声かけられないじゃないですか? だけど釣りは たまたま一緒になった釣り人さんと こんなふうにコミュニケーションが取れることが 釣りの度にあるんです。 それが私の楽しみで、 釣りをやってるところもどこかあったりします。 釣りって童心に帰らせてくれるから、 釣果自慢したり、バケツやクーラーボックスの中身見せたり(笑) なんだか子どもみたいに気を使わず ストレートな感情をそのまま共有できるところがあります。 今日は来なきゃよかったって思ったけど、 声かけてくださった釣り人さんのおかげで気が晴れました。 私も明日絶対チヌ釣るね!! 足お大事にね!!

コメント 1 6
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/23 | アクティビティ

ただいまキャンプ中。 ちょっとモヤ〜ることがあり イライラしていたのですが、 夕マヅメから釣りに出かけ 私の後にやってきて声をかけてくれた釣り人さんが 帰り間際も声かけてくれました。 「釣れましたか?」 「フグしか釣れないです(苦笑)」 「こっちはちっこいアジとチヌ釣れましたよ」 なんていつものように 釣り人あるあるのコミュニケーションで 嫌な気持ちもどこかに飛んで行きました。 キャンプって下手に隣のサイトの人とか 声かけられないじゃないですか? だけど釣りは たまたま一緒になった釣り人さんと こんなふうにコミュニケーションが取れることが 釣りの度にあるんです。 それが私の楽しみで、 釣りをやってるところもどこかあったりします。 釣りって童心に帰らせてくれるから、 釣果自慢したり、バケツやクーラーボックスの中身見せたり(笑) なんだか子どもみたいに気を使わず ストレートな感情をそのまま共有できるところがあります。 今日は来なきゃよかったって思ったけど、 声かけてくださった釣り人さんのおかげで気が晴れました。 私も明日絶対チヌ釣るね!! 足お大事にね!!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/23 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

昨日のエリアトラウトは 10匹目標のところ9匹で終わりました...。 今度行った時は20匹釣ってやる! ムキー!!! でも今回9匹全部自前のスプーンで釣れたもーん。 管釣り6回目でしかも真夏の管釣りで9匹釣ったもーん。 今回ルアーロストしなかったし ラインもリーダーも切れなかったもーん。 って感じで、 私は負けず嫌いの自慢話が多い人間を 40年近くやってきてる気がしてます(笑) 北海道旅行に行けば 「北海道に自家用車で一周してきたよ!」とか 最近ワカサギ釣りをすれば 「ワカサギ110匹釣ったんだよ!」とか 普通に人に言っちゃいます。 でもこういう自慢話を 好意的に受け止める人とネガティヴに受け取る人が それぞれいます。 昨日の管釣りのオーナーさんは 以前行ったときに手間取ってる私に ずいぶんと親切にレクチャーしてくださったから 「おかげさまでスプーンで釣れるようになりました」 と伝えたら 「よかったね」って言ってくださいました。 でもうちの職場の上司とか ネガティヴな受け止め方をする人って 私のそういう自慢話に対して 「でも...」と否定的に返してきたり、 「私は孤高さんみたいに器用じゃない」と 自分自身を卑下することを言い出すんです。 その度に なんで私と自分自身を比較するのよ。 別に私が持ってない能力や才能いっぱいあるはずなのに、 なんで私をみて自分自身を卑下するのかなー... と思ったりしてました。 でも正直な話すると、 そういう話の仕方をしてしまう人は 他人に対して攻撃的だし他人の悪口が多いし、 一緒にいていいことあんまりないなって 最近ふと思いました。 先日初めての夜釣りをしたとき、 話しかけてきたおじさんが 「アユイングで6匹釣ったんだよ!」とか言ってたの聞いて 私は素直にすげーって思いました。 そういえば以前話したおじさんは 「5月にここでキス50匹釣ったんだよ」とか言ってたの聞いた時、 私もそれぐらい釣ってみたいと思って その1ヶ月後には164匹キスを釣りました。 おじさんたちの釣果話って 釣り界隈では普通に飛び交う話題であるけど、 もしこれを自慢話とかマウントって捉えてしまったら 生きづらさ半端ないよなと思いました。 たぶんアユイングもネイティブトラウト今年来年ルアーで最低10回やって アユイングも来年シーズン中ガッツリやったら、 私も6匹いけそうな気がしてます。 自分を卑下しちゃう人は 自分の能力を客観視する力も 目標を実現する力もなく、 自分の目標を達成するために何をしたらいいのか 分からないんじゃないのかなと思います。 そういう力がなくてネガティヴな発言を繰り返す人なら、 私はもうそういう人とは距離置きたいなって 今回の転職理由の一つの動機になりました。 先週の管釣りで目標60匹という常連さんがいると聞いて、 私も60匹釣れるようになりたい!って 純粋に思いました。 たぶん私なら60匹やります。 昨日はミノーデビューのはずが激渋でデビューできませんでしたが、 何年かかけて絶対スプーンやミノーを駆使して 60匹達成させます。 私はフルマラソンで2時間切ったりとか、 大企業の役員やるとか政治家になるとか、 絶対に達成できない夢や目標はあるってのは よくよく自覚できる年にはなりました。 でも他人の功績や能力を見て、 自分にはできないから自分はダメ人間だって受け止め方は したくはないですね。 釣りは努力すればちゃんと釣果出せます。 でもきっと釣り以外のことも 努力の仕方を誤らなければ結果は出せるはず。 ってなわけで私は今後も自慢話し続けます(笑) もし私の自慢話を否定的に受け止める人がいたら すみません、距離置かせていただきます。 次こそ絶対ミノーデビュー離してやるぞ!!!

昨日のエリアトラウトは 10匹目標のところ9匹で終わりました...。 今度行った時は20匹釣ってやる! ムキー!!! でも今回9匹全部自前のスプーンで釣れたもーん。 管釣り6回目でしかも真夏の管釣りで9匹釣ったもーん。 今回ルアーロストしなかったし ラインもリーダーも切れなかったもーん。 って感じで、 私は負けず嫌いの自慢話が多い人間を 40年近くやってきてる気がしてます(笑) 北海道旅行に行けば 「北海道に自家用車で一周してきたよ!」とか 最近ワカサギ釣りをすれば 「ワカサギ110匹釣ったんだよ!」とか 普通に人に言っちゃいます。 でもこういう自慢話を 好意的に受け止める人とネガティヴに受け取る人が それぞれいます。 昨日の管釣りのオーナーさんは 以前行ったときに手間取ってる私に ずいぶんと親切にレクチャーしてくださったから 「おかげさまでスプーンで釣れるようになりました」 と伝えたら 「よかったね」って言ってくださいました。 でもうちの職場の上司とか ネガティヴな受け止め方をする人って 私のそういう自慢話に対して 「でも...」と否定的に返してきたり、 「私は孤高さんみたいに器用じゃない」と 自分自身を卑下することを言い出すんです。 その度に なんで私と自分自身を比較するのよ。 別に私が持ってない能力や才能いっぱいあるはずなのに、 なんで私をみて自分自身を卑下するのかなー... と思ったりしてました。 でも正直な話すると、 そういう話の仕方をしてしまう人は 他人に対して攻撃的だし他人の悪口が多いし、 一緒にいていいことあんまりないなって 最近ふと思いました。 先日初めての夜釣りをしたとき、 話しかけてきたおじさんが 「アユイングで6匹釣ったんだよ!」とか言ってたの聞いて 私は素直にすげーって思いました。 そういえば以前話したおじさんは 「5月にここでキス50匹釣ったんだよ」とか言ってたの聞いた時、 私もそれぐらい釣ってみたいと思って その1ヶ月後には164匹キスを釣りました。 おじさんたちの釣果話って 釣り界隈では普通に飛び交う話題であるけど、 もしこれを自慢話とかマウントって捉えてしまったら 生きづらさ半端ないよなと思いました。 たぶんアユイングもネイティブトラウト今年来年ルアーで最低10回やって アユイングも来年シーズン中ガッツリやったら、 私も6匹いけそうな気がしてます。 自分を卑下しちゃう人は 自分の能力を客観視する力も 目標を実現する力もなく、 自分の目標を達成するために何をしたらいいのか 分からないんじゃないのかなと思います。 そういう力がなくてネガティヴな発言を繰り返す人なら、 私はもうそういう人とは距離置きたいなって 今回の転職理由の一つの動機になりました。 先週の管釣りで目標60匹という常連さんがいると聞いて、 私も60匹釣れるようになりたい!って 純粋に思いました。 たぶん私なら60匹やります。 昨日はミノーデビューのはずが激渋でデビューできませんでしたが、 何年かかけて絶対スプーンやミノーを駆使して 60匹達成させます。 私はフルマラソンで2時間切ったりとか、 大企業の役員やるとか政治家になるとか、 絶対に達成できない夢や目標はあるってのは よくよく自覚できる年にはなりました。 でも他人の功績や能力を見て、 自分にはできないから自分はダメ人間だって受け止め方は したくはないですね。 釣りは努力すればちゃんと釣果出せます。 でもきっと釣り以外のことも 努力の仕方を誤らなければ結果は出せるはず。 ってなわけで私は今後も自慢話し続けます(笑) もし私の自慢話を否定的に受け止める人がいたら すみません、距離置かせていただきます。 次こそ絶対ミノーデビュー離してやるぞ!!!

コメント 8 6
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/15 | アクティビティ

昨日のエリアトラウトは 10匹目標のところ9匹で終わりました...。 今度行った時は20匹釣ってやる! ムキー!!! でも今回9匹全部自前のスプーンで釣れたもーん。 管釣り6回目でしかも真夏の管釣りで9匹釣ったもーん。 今回ルアーロストしなかったし ラインもリーダーも切れなかったもーん。 って感じで、 私は負けず嫌いの自慢話が多い人間を 40年近くやってきてる気がしてます(笑) 北海道旅行に行けば 「北海道に自家用車で一周してきたよ!」とか 最近ワカサギ釣りをすれば 「ワカサギ110匹釣ったんだよ!」とか 普通に人に言っちゃいます。 でもこういう自慢話を 好意的に受け止める人とネガティヴに受け取る人が それぞれいます。 昨日の管釣りのオーナーさんは 以前行ったときに手間取ってる私に ずいぶんと親切にレクチャーしてくださったから 「おかげさまでスプーンで釣れるようになりました」 と伝えたら 「よかったね」って言ってくださいました。 でもうちの職場の上司とか ネガティヴな受け止め方をする人って 私のそういう自慢話に対して 「でも...」と否定的に返してきたり、 「私は孤高さんみたいに器用じゃない」と 自分自身を卑下することを言い出すんです。 その度に なんで私と自分自身を比較するのよ。 別に私が持ってない能力や才能いっぱいあるはずなのに、 なんで私をみて自分自身を卑下するのかなー... と思ったりしてました。 でも正直な話すると、 そういう話の仕方をしてしまう人は 他人に対して攻撃的だし他人の悪口が多いし、 一緒にいていいことあんまりないなって 最近ふと思いました。 先日初めての夜釣りをしたとき、 話しかけてきたおじさんが 「アユイングで6匹釣ったんだよ!」とか言ってたの聞いて 私は素直にすげーって思いました。 そういえば以前話したおじさんは 「5月にここでキス50匹釣ったんだよ」とか言ってたの聞いた時、 私もそれぐらい釣ってみたいと思って その1ヶ月後には164匹キスを釣りました。 おじさんたちの釣果話って 釣り界隈では普通に飛び交う話題であるけど、 もしこれを自慢話とかマウントって捉えてしまったら 生きづらさ半端ないよなと思いました。 たぶんアユイングもネイティブトラウト今年来年ルアーで最低10回やって アユイングも来年シーズン中ガッツリやったら、 私も6匹いけそうな気がしてます。 自分を卑下しちゃう人は 自分の能力を客観視する力も 目標を実現する力もなく、 自分の目標を達成するために何をしたらいいのか 分からないんじゃないのかなと思います。 そういう力がなくてネガティヴな発言を繰り返す人なら、 私はもうそういう人とは距離置きたいなって 今回の転職理由の一つの動機になりました。 先週の管釣りで目標60匹という常連さんがいると聞いて、 私も60匹釣れるようになりたい!って 純粋に思いました。 たぶん私なら60匹やります。 昨日はミノーデビューのはずが激渋でデビューできませんでしたが、 何年かかけて絶対スプーンやミノーを駆使して 60匹達成させます。 私はフルマラソンで2時間切ったりとか、 大企業の役員やるとか政治家になるとか、 絶対に達成できない夢や目標はあるってのは よくよく自覚できる年にはなりました。 でも他人の功績や能力を見て、 自分にはできないから自分はダメ人間だって受け止め方は したくはないですね。 釣りは努力すればちゃんと釣果出せます。 でもきっと釣り以外のことも 努力の仕方を誤らなければ結果は出せるはず。 ってなわけで私は今後も自慢話し続けます(笑) もし私の自慢話を否定的に受け止める人がいたら すみません、距離置かせていただきます。 次こそ絶対ミノーデビュー離してやるぞ!!!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/15 | アクティビティ
ユーザー画像

ゆるキャンコラボTシャツ欲しいなー。メルカリをちらっ・・・やっぱりなー。再販売してほしー

ゆるキャンコラボTシャツ欲しいなー。メルカリをちらっ・・・やっぱりなー。再販売してほしー

コメント 0 6
ともわかキャンプ
| 2024/03/25 | アクティビティ

ゆるキャンコラボTシャツ欲しいなー。メルカリをちらっ・・・やっぱりなー。再販売してほしー

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/03/25 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

キスの釣果がちょっとずつ伸びてることに 喜びを感じる日々を送ってます。 私、頑固で何でも自分で決めたがりの性格だから、 あのギアいいよとか、あのキャンプ場いいよとか、 自分の決め事があるのに いちいち横槍入れられるの嫌いで仕方ありません(笑) 釣りも結構口を出されそうになるけど、 自分でタックルを組んで それで釣果を出した方が 絶対釣った時の喜びが違います。 キスも今釣れるようになってきたのが なぜこんなにも嬉しいのかって、 自分で釣り場からタックルから仕掛けから 何もかも自分で決めたことが 正解だったからなんだと思います。 この喜び、何にも変え難い喜びです。 もっと自分を信じて釣果を伸ばしていきたいと思うこの頃です。

キスの釣果がちょっとずつ伸びてることに 喜びを感じる日々を送ってます。 私、頑固で何でも自分で決めたがりの性格だから、 あのギアいいよとか、あのキャンプ場いいよとか、 自分の決め事があるのに いちいち横槍入れられるの嫌いで仕方ありません(笑) 釣りも結構口を出されそうになるけど、 自分でタックルを組んで それで釣果を出した方が 絶対釣った時の喜びが違います。 キスも今釣れるようになってきたのが なぜこんなにも嬉しいのかって、 自分で釣り場からタックルから仕掛けから 何もかも自分で決めたことが 正解だったからなんだと思います。 この喜び、何にも変え難い喜びです。 もっと自分を信じて釣果を伸ばしていきたいと思うこの頃です。

コメント 0 6
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/30 | アクティビティ

キスの釣果がちょっとずつ伸びてることに 喜びを感じる日々を送ってます。 私、頑固で何でも自分で決めたがりの性格だから、 あのギアいいよとか、あのキャンプ場いいよとか、 自分の決め事があるのに いちいち横槍入れられるの嫌いで仕方ありません(笑) 釣りも結構口を出されそうになるけど、 自分でタックルを組んで それで釣果を出した方が 絶対釣った時の喜びが違います。 キスも今釣れるようになってきたのが なぜこんなにも嬉しいのかって、 自分で釣り場からタックルから仕掛けから 何もかも自分で決めたことが 正解だったからなんだと思います。 この喜び、何にも変え難い喜びです。 もっと自分を信じて釣果を伸ばしていきたいと思うこの頃です。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/30 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

先日、お出かけ先で 電動アシストの自転車をレンタサイクルでお借りして 乗ってみました。 ものすごーーーく楽でした(笑) 2時間の間に20km走ってしまって 自分でもびっくりです。 ガソリン代は高いし、 今後整備士不足やらで 自動車の一般整備や点検もままならなくなる気がするから、 (すでに予約が入りにくくなりつつある) 10万円ぐらいの電動アシスト自転車買っちゃった方が 長い目で見てもメリットしかないのかなと思いました。 うちの方は冬の降雪時と凍結時のみ 自転車が乗れなくなるだけだし。 思い切ってモンベルの30万円ぐらいする 電動アシスト付きの自転車買っちゃいますかね? 軽自動車所有するより本当に安い...。

先日、お出かけ先で 電動アシストの自転車をレンタサイクルでお借りして 乗ってみました。 ものすごーーーく楽でした(笑) 2時間の間に20km走ってしまって 自分でもびっくりです。 ガソリン代は高いし、 今後整備士不足やらで 自動車の一般整備や点検もままならなくなる気がするから、 (すでに予約が入りにくくなりつつある) 10万円ぐらいの電動アシスト自転車買っちゃった方が 長い目で見てもメリットしかないのかなと思いました。 うちの方は冬の降雪時と凍結時のみ 自転車が乗れなくなるだけだし。 思い切ってモンベルの30万円ぐらいする 電動アシスト付きの自転車買っちゃいますかね? 軽自動車所有するより本当に安い...。

コメント 0 6
孤高の戦士 バッジ画像
| 04/24 | アクティビティ

先日、お出かけ先で 電動アシストの自転車をレンタサイクルでお借りして 乗ってみました。 ものすごーーーく楽でした(笑) 2時間の間に20km走ってしまって 自分でもびっくりです。 ガソリン代は高いし、 今後整備士不足やらで 自動車の一般整備や点検もままならなくなる気がするから、 (すでに予約が入りにくくなりつつある) 10万円ぐらいの電動アシスト自転車買っちゃった方が 長い目で見てもメリットしかないのかなと思いました。 うちの方は冬の降雪時と凍結時のみ 自転車が乗れなくなるだけだし。 思い切ってモンベルの30万円ぐらいする 電動アシスト付きの自転車買っちゃいますかね? 軽自動車所有するより本当に安い...。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 04/24 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

最近上州屋によく行くようになり、 とうとうポイントカードまで作ってしまいました(笑) そしたらポイントカードの表面に 地球のイラストと「水は地球の生命(いのち)です」という文字が書かれてて なんだかちょっと感動してしまいました。 それと釣具の一部の製品には 環境・美化マークがついたものがあります。 日本釣用品工業会の環境保護に協力するメーカーの製品に つけられているもので、 製品の値段の一部がメーカーを通じて工業会に行き、 そのお金を用いて釣り場や海底などの清掃活動に取り組んでいるんだとか。 最近100均のルアーなど流行ってるようですが、 自然保護の観点から不買を行う人も一部いるようで 釣りが自然保護の観点からこんなに意識が高い人が集まることに ちょっと驚いています。 かくいう私のキャンプギアというのは フッ素加工なし、アルミ製品なし、 極力使うものはプラスチックではないものとか、 すごーく細かいルールの中でやってます。 最近PFOSのニュースがようやく日本でも扱われるようになり、 自分の使っているギアが自然負荷のないものかどうかって 考えられる人がちょっとでも増えてくれないかなとか そんなこともときどき考えます。 釣りもフッ素加工の針がついたしかけが売ってたりするので、 そういうのを避けて買うようにはしてて(笑) 最近ゴアテックスもフッ素の関係で 少しずつ新素材のものに切り替わってきてるそうなので、 世の中少しでもいい方向にいってほしいなと 思った次第です。 きっと釣りもプラスチック製のルアーを使わないとか、 マイルームたくさん作ってやるんだろうな(笑)

最近上州屋によく行くようになり、 とうとうポイントカードまで作ってしまいました(笑) そしたらポイントカードの表面に 地球のイラストと「水は地球の生命(いのち)です」という文字が書かれてて なんだかちょっと感動してしまいました。 それと釣具の一部の製品には 環境・美化マークがついたものがあります。 日本釣用品工業会の環境保護に協力するメーカーの製品に つけられているもので、 製品の値段の一部がメーカーを通じて工業会に行き、 そのお金を用いて釣り場や海底などの清掃活動に取り組んでいるんだとか。 最近100均のルアーなど流行ってるようですが、 自然保護の観点から不買を行う人も一部いるようで 釣りが自然保護の観点からこんなに意識が高い人が集まることに ちょっと驚いています。 かくいう私のキャンプギアというのは フッ素加工なし、アルミ製品なし、 極力使うものはプラスチックではないものとか、 すごーく細かいルールの中でやってます。 最近PFOSのニュースがようやく日本でも扱われるようになり、 自分の使っているギアが自然負荷のないものかどうかって 考えられる人がちょっとでも増えてくれないかなとか そんなこともときどき考えます。 釣りもフッ素加工の針がついたしかけが売ってたりするので、 そういうのを避けて買うようにはしてて(笑) 最近ゴアテックスもフッ素の関係で 少しずつ新素材のものに切り替わってきてるそうなので、 世の中少しでもいい方向にいってほしいなと 思った次第です。 きっと釣りもプラスチック製のルアーを使わないとか、 マイルームたくさん作ってやるんだろうな(笑)

コメント 0 6
孤高の戦士 バッジ画像
| 03/09 | アクティビティ

最近上州屋によく行くようになり、 とうとうポイントカードまで作ってしまいました(笑) そしたらポイントカードの表面に 地球のイラストと「水は地球の生命(いのち)です」という文字が書かれてて なんだかちょっと感動してしまいました。 それと釣具の一部の製品には 環境・美化マークがついたものがあります。 日本釣用品工業会の環境保護に協力するメーカーの製品に つけられているもので、 製品の値段の一部がメーカーを通じて工業会に行き、 そのお金を用いて釣り場や海底などの清掃活動に取り組んでいるんだとか。 最近100均のルアーなど流行ってるようですが、 自然保護の観点から不買を行う人も一部いるようで 釣りが自然保護の観点からこんなに意識が高い人が集まることに ちょっと驚いています。 かくいう私のキャンプギアというのは フッ素加工なし、アルミ製品なし、 極力使うものはプラスチックではないものとか、 すごーく細かいルールの中でやってます。 最近PFOSのニュースがようやく日本でも扱われるようになり、 自分の使っているギアが自然負荷のないものかどうかって 考えられる人がちょっとでも増えてくれないかなとか そんなこともときどき考えます。 釣りもフッ素加工の針がついたしかけが売ってたりするので、 そういうのを避けて買うようにはしてて(笑) 最近ゴアテックスもフッ素の関係で 少しずつ新素材のものに切り替わってきてるそうなので、 世の中少しでもいい方向にいってほしいなと 思った次第です。 きっと釣りもプラスチック製のルアーを使わないとか、 マイルームたくさん作ってやるんだろうな(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 03/09 | アクティビティ
ユーザー画像

Hiroshixxtremerさんに教えてもらった おやじキャンプ飯の新しいシーズンいつ始まるかなー ゆるキャン△の次に楽しみだわー

Hiroshixxtremerさんに教えてもらった おやじキャンプ飯の新しいシーズンいつ始まるかなー ゆるキャン△の次に楽しみだわー

コメント 0 6
ともわかキャンプ
| 2024/04/27 | アクティビティ

Hiroshixxtremerさんに教えてもらった おやじキャンプ飯の新しいシーズンいつ始まるかなー ゆるキャン△の次に楽しみだわー

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/04/27 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

3連休みなさんいかがお過ごしだったでしょうか? 私は1日目木崎湖でワカサギ釣り、 2日目、3日目はまた石川に行って釣りしてました。 今年釣行旅行をしすぎて、 普段関東方面によく出ているのに 今年年明けの1回しか行ってません(笑) 人って何かに夢中になると 行動範囲さえ変わってしまうのかと思い 自分でもびっくりしてしまいます。 でもあれだな。 海釣りするならぜひ能登でデビューしたいと ふと思うようになったことを、 実現したどころか その後も能登が私にとって海釣りをする場所に 変わっていったっていうのは 今まで能登と全然縁がなかった自分にとって とてもうれしいことなのです。 本当に能登は海がきれいで 生態系もとても豊かな場所です。 釣りを通して能登とつながれたというのは こんなにうれしいことはないってくらい 私は能登へ通うのが楽しくて仕方ありません。 人って自分の居場所がないと思ったとしても、 どこかに絶対あるなって 釣りや石川・能登という場所を通じて 思い知らされています。 今回の石川はGoProのバッテリーが膨張したり、 リールのハンドルを落下させて破損したりと トラブル多かったんですが、 何かの厄落としだったということで、 全然めげてません(笑) 来月はチヌ釣りに挑戦するぞ!

3連休みなさんいかがお過ごしだったでしょうか? 私は1日目木崎湖でワカサギ釣り、 2日目、3日目はまた石川に行って釣りしてました。 今年釣行旅行をしすぎて、 普段関東方面によく出ているのに 今年年明けの1回しか行ってません(笑) 人って何かに夢中になると 行動範囲さえ変わってしまうのかと思い 自分でもびっくりしてしまいます。 でもあれだな。 海釣りするならぜひ能登でデビューしたいと ふと思うようになったことを、 実現したどころか その後も能登が私にとって海釣りをする場所に 変わっていったっていうのは 今まで能登と全然縁がなかった自分にとって とてもうれしいことなのです。 本当に能登は海がきれいで 生態系もとても豊かな場所です。 釣りを通して能登とつながれたというのは こんなにうれしいことはないってくらい 私は能登へ通うのが楽しくて仕方ありません。 人って自分の居場所がないと思ったとしても、 どこかに絶対あるなって 釣りや石川・能登という場所を通じて 思い知らされています。 今回の石川はGoProのバッテリーが膨張したり、 リールのハンドルを落下させて破損したりと トラブル多かったんですが、 何かの厄落としだったということで、 全然めげてません(笑) 来月はチヌ釣りに挑戦するぞ!

コメント 0 6
孤高の戦士 バッジ画像
| 07/22 | アクティビティ

3連休みなさんいかがお過ごしだったでしょうか? 私は1日目木崎湖でワカサギ釣り、 2日目、3日目はまた石川に行って釣りしてました。 今年釣行旅行をしすぎて、 普段関東方面によく出ているのに 今年年明けの1回しか行ってません(笑) 人って何かに夢中になると 行動範囲さえ変わってしまうのかと思い 自分でもびっくりしてしまいます。 でもあれだな。 海釣りするならぜひ能登でデビューしたいと ふと思うようになったことを、 実現したどころか その後も能登が私にとって海釣りをする場所に 変わっていったっていうのは 今まで能登と全然縁がなかった自分にとって とてもうれしいことなのです。 本当に能登は海がきれいで 生態系もとても豊かな場所です。 釣りを通して能登とつながれたというのは こんなにうれしいことはないってくらい 私は能登へ通うのが楽しくて仕方ありません。 人って自分の居場所がないと思ったとしても、 どこかに絶対あるなって 釣りや石川・能登という場所を通じて 思い知らされています。 今回の石川はGoProのバッテリーが膨張したり、 リールのハンドルを落下させて破損したりと トラブル多かったんですが、 何かの厄落としだったということで、 全然めげてません(笑) 来月はチヌ釣りに挑戦するぞ!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 07/22 | アクティビティ
ユーザー画像

今日は絶好のキャンプ日和なのに用事があって、、、ロス、、

今日は絶好のキャンプ日和なのに用事があって、、、ロス、、

コメント 0 5
Hiroshixxtremer バッジ画像
| 2024/03/16 | アクティビティ

今日は絶好のキャンプ日和なのに用事があって、、、ロス、、

ユーザー画像
Hiroshixxtremer バッジ画像
| 2024/03/16 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

出発日と帰宅日がようやく決定しました。 フェリーにはガス缶持ち込みできないので、 初めての固形燃料使用になるかもしれません。 とにかくゆっくり寝て体力つけなくては。

出発日と帰宅日がようやく決定しました。 フェリーにはガス缶持ち込みできないので、 初めての固形燃料使用になるかもしれません。 とにかくゆっくり寝て体力つけなくては。

コメント 0 5
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/30 | アクティビティ

出発日と帰宅日がようやく決定しました。 フェリーにはガス缶持ち込みできないので、 初めての固形燃料使用になるかもしれません。 とにかくゆっくり寝て体力つけなくては。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/30 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

初出勤から4日間、 ひさしぶりのフルタイムでヘロヘロになりながら 仕事してました。 そしてようやくお休み。 ということで釣りに行ってきました。 やっぱり釣りは頭と体のリセットに めちゃくちゃ効果ありますね。 餌と仕掛け買って、 ごはん食べて、 釣り場行って釣りして、 ガソリン入れて、 コンビニとかで買ったおやつを食べながら帰る。 すっかり釣り日のルーティンが出来上がってしまいました。 実は某釣具店の全長を競うダービーにエントリーしており、 必死こいて釣りしてます(笑) また明日から仕事。

初出勤から4日間、 ひさしぶりのフルタイムでヘロヘロになりながら 仕事してました。 そしてようやくお休み。 ということで釣りに行ってきました。 やっぱり釣りは頭と体のリセットに めちゃくちゃ効果ありますね。 餌と仕掛け買って、 ごはん食べて、 釣り場行って釣りして、 ガソリン入れて、 コンビニとかで買ったおやつを食べながら帰る。 すっかり釣り日のルーティンが出来上がってしまいました。 実は某釣具店の全長を競うダービーにエントリーしており、 必死こいて釣りしてます(笑) また明日から仕事。

コメント 0 4
孤高の戦士 バッジ画像
| 09/20 | アクティビティ

初出勤から4日間、 ひさしぶりのフルタイムでヘロヘロになりながら 仕事してました。 そしてようやくお休み。 ということで釣りに行ってきました。 やっぱり釣りは頭と体のリセットに めちゃくちゃ効果ありますね。 餌と仕掛け買って、 ごはん食べて、 釣り場行って釣りして、 ガソリン入れて、 コンビニとかで買ったおやつを食べながら帰る。 すっかり釣り日のルーティンが出来上がってしまいました。 実は某釣具店の全長を競うダービーにエントリーしており、 必死こいて釣りしてます(笑) また明日から仕事。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 09/20 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

職場の人から食事一緒に行かない?と誘われました。 誘われるのはうれしい反面、 貴重な余暇の時間と食事代を釣りに費やせないのは 私にとってストレスになるんだなと 心が悶々としてます(笑) 例えば平日日中食事に行くことになりました。 でもその日天気は快晴で波も風もおだやか。 しかも大潮。 そういう日を逃したくないんだよ...。 ここ最近海に行く度に波が高かったり、魚の活性が低かったり。 それに3000円のランチ代があれば、 活きエサ+コマセ+仕掛け+エリア用スプーン3つ買っても おつりが来るし(笑)(笑)(笑) ラーメン一杯食べても、 その日釣りができるだけのエサと仕掛けを調達できる!(笑) 元々人付き合いが好きじゃないタイプとはいえど、 参っちゃったな、こりゃ(苦笑) 大人だから、釣りに行きたいがために無理ですとも言えない。 釣りに一緒に連れていくってわけにもいかず、 だからといって言われるがままに日中食事に付き合うのも 悶々としてしまう。 大人になるって嫌だな~(笑)

職場の人から食事一緒に行かない?と誘われました。 誘われるのはうれしい反面、 貴重な余暇の時間と食事代を釣りに費やせないのは 私にとってストレスになるんだなと 心が悶々としてます(笑) 例えば平日日中食事に行くことになりました。 でもその日天気は快晴で波も風もおだやか。 しかも大潮。 そういう日を逃したくないんだよ...。 ここ最近海に行く度に波が高かったり、魚の活性が低かったり。 それに3000円のランチ代があれば、 活きエサ+コマセ+仕掛け+エリア用スプーン3つ買っても おつりが来るし(笑)(笑)(笑) ラーメン一杯食べても、 その日釣りができるだけのエサと仕掛けを調達できる!(笑) 元々人付き合いが好きじゃないタイプとはいえど、 参っちゃったな、こりゃ(苦笑) 大人だから、釣りに行きたいがために無理ですとも言えない。 釣りに一緒に連れていくってわけにもいかず、 だからといって言われるがままに日中食事に付き合うのも 悶々としてしまう。 大人になるって嫌だな~(笑)

コメント 2 4
孤高の戦士 バッジ画像
| 11/07 | アクティビティ

職場の人から食事一緒に行かない?と誘われました。 誘われるのはうれしい反面、 貴重な余暇の時間と食事代を釣りに費やせないのは 私にとってストレスになるんだなと 心が悶々としてます(笑) 例えば平日日中食事に行くことになりました。 でもその日天気は快晴で波も風もおだやか。 しかも大潮。 そういう日を逃したくないんだよ...。 ここ最近海に行く度に波が高かったり、魚の活性が低かったり。 それに3000円のランチ代があれば、 活きエサ+コマセ+仕掛け+エリア用スプーン3つ買っても おつりが来るし(笑)(笑)(笑) ラーメン一杯食べても、 その日釣りができるだけのエサと仕掛けを調達できる!(笑) 元々人付き合いが好きじゃないタイプとはいえど、 参っちゃったな、こりゃ(苦笑) 大人だから、釣りに行きたいがために無理ですとも言えない。 釣りに一緒に連れていくってわけにもいかず、 だからといって言われるがままに日中食事に付き合うのも 悶々としてしまう。 大人になるって嫌だな~(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 11/07 | アクティビティ
ユーザー画像

キャンプ場での子供達との遊びですが最近は我が家は モルック ソフトフリスビー 大縄跳び ボール投げ 虫取り これ意外で他に何かやられている方いらっしゃいますか?

キャンプ場での子供達との遊びですが最近は我が家は モルック ソフトフリスビー 大縄跳び ボール投げ 虫取り これ意外で他に何かやられている方いらっしゃいますか?

コメント 0 4
ともわかキャンプ
| 2024/05/24 | アクティビティ

キャンプ場での子供達との遊びですが最近は我が家は モルック ソフトフリスビー 大縄跳び ボール投げ 虫取り これ意外で他に何かやられている方いらっしゃいますか?

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/05/24 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

1週間ぶりに釣りに行ってきました。 いやーフルタイム勤務になってから、 マジで釣りに行く時間と体力がなくなってしまいました。 ってか、 老眼(夜間視力低下)に物覚えが悪くなってきただけでなく、 最近耳もちょっとずつ遠くなってきた気がしてます。 老化現象ヤバい! まあでも歳を取ることも悪いことばかりではなく、 自分の人生は楽しくおもしろいものへと どんどんブラッシュアップしていけてる気がしてます。 先月の沖縄旅行は 人生の断捨離旅行といっても過言ではありませんでした。 そういえば何年か前の旅行でも 帰路の中で仕事辞めようって決め込んで 本当にその2ヶ月後に退職しちゃったことがありました。 んで今回も 旅行へ行くために仕事を辞めてしまったわけですが(笑) 12日間毎日ひたすら釣りをするという課題をこなしつつ、 自分のこれまで好きだったこととか 色々手放してきた旅行になったんですよね。 おかげであんなに多趣味だった自分が 最近の趣味は旅、ドライブ、釣りぐらいしかなくなり、 キャンプはあくまで釣った魚を旅先で食べるための 宿泊手段になりつつあります。 まあ私も人付き合い好きじゃないし、 静かなところで1人で黙々と何かに取り組んでるときが 一番の楽しい時間だってことを しっかり自覚するようになりました。 私そんなに人と話すの好きじゃないんです。 他人のことや自分にとってどうでもいいことを聞かされるの 本当に苦痛だし時間がもったいなくて感じるし 疲れちゃうんです。 でも釣りの時は饒舌になるというのは、 釣り界隈が自分にとって居心地のいい場所だし 釣り界隈の人たちのバイブスが自分と合ってるからなんだろうなと、 去年のトラブルあれこれから1年が経とうとしてる今 (山の中走ってると鹿が現れそうだなと考えながら) あっ私めちゃくちゃいいところに 自分の人生進めてるじゃん! なんて考えたりした今日の釣りからの帰り時間でした。 去年本当に自分と合わない人に会ったり、 自分に合わない場所へ行きすぎてたんですよね。 今日も楽しくお二人の釣り人さんとお話ができました。 今月末までにワカサギとトラウトと能登に行ってくるぜ!!

1週間ぶりに釣りに行ってきました。 いやーフルタイム勤務になってから、 マジで釣りに行く時間と体力がなくなってしまいました。 ってか、 老眼(夜間視力低下)に物覚えが悪くなってきただけでなく、 最近耳もちょっとずつ遠くなってきた気がしてます。 老化現象ヤバい! まあでも歳を取ることも悪いことばかりではなく、 自分の人生は楽しくおもしろいものへと どんどんブラッシュアップしていけてる気がしてます。 先月の沖縄旅行は 人生の断捨離旅行といっても過言ではありませんでした。 そういえば何年か前の旅行でも 帰路の中で仕事辞めようって決め込んで 本当にその2ヶ月後に退職しちゃったことがありました。 んで今回も 旅行へ行くために仕事を辞めてしまったわけですが(笑) 12日間毎日ひたすら釣りをするという課題をこなしつつ、 自分のこれまで好きだったこととか 色々手放してきた旅行になったんですよね。 おかげであんなに多趣味だった自分が 最近の趣味は旅、ドライブ、釣りぐらいしかなくなり、 キャンプはあくまで釣った魚を旅先で食べるための 宿泊手段になりつつあります。 まあ私も人付き合い好きじゃないし、 静かなところで1人で黙々と何かに取り組んでるときが 一番の楽しい時間だってことを しっかり自覚するようになりました。 私そんなに人と話すの好きじゃないんです。 他人のことや自分にとってどうでもいいことを聞かされるの 本当に苦痛だし時間がもったいなくて感じるし 疲れちゃうんです。 でも釣りの時は饒舌になるというのは、 釣り界隈が自分にとって居心地のいい場所だし 釣り界隈の人たちのバイブスが自分と合ってるからなんだろうなと、 去年のトラブルあれこれから1年が経とうとしてる今 (山の中走ってると鹿が現れそうだなと考えながら) あっ私めちゃくちゃいいところに 自分の人生進めてるじゃん! なんて考えたりした今日の釣りからの帰り時間でした。 去年本当に自分と合わない人に会ったり、 自分に合わない場所へ行きすぎてたんですよね。 今日も楽しくお二人の釣り人さんとお話ができました。 今月末までにワカサギとトラウトと能登に行ってくるぜ!!

コメント 0 4
孤高の戦士 バッジ画像
| 10/14 | アクティビティ

1週間ぶりに釣りに行ってきました。 いやーフルタイム勤務になってから、 マジで釣りに行く時間と体力がなくなってしまいました。 ってか、 老眼(夜間視力低下)に物覚えが悪くなってきただけでなく、 最近耳もちょっとずつ遠くなってきた気がしてます。 老化現象ヤバい! まあでも歳を取ることも悪いことばかりではなく、 自分の人生は楽しくおもしろいものへと どんどんブラッシュアップしていけてる気がしてます。 先月の沖縄旅行は 人生の断捨離旅行といっても過言ではありませんでした。 そういえば何年か前の旅行でも 帰路の中で仕事辞めようって決め込んで 本当にその2ヶ月後に退職しちゃったことがありました。 んで今回も 旅行へ行くために仕事を辞めてしまったわけですが(笑) 12日間毎日ひたすら釣りをするという課題をこなしつつ、 自分のこれまで好きだったこととか 色々手放してきた旅行になったんですよね。 おかげであんなに多趣味だった自分が 最近の趣味は旅、ドライブ、釣りぐらいしかなくなり、 キャンプはあくまで釣った魚を旅先で食べるための 宿泊手段になりつつあります。 まあ私も人付き合い好きじゃないし、 静かなところで1人で黙々と何かに取り組んでるときが 一番の楽しい時間だってことを しっかり自覚するようになりました。 私そんなに人と話すの好きじゃないんです。 他人のことや自分にとってどうでもいいことを聞かされるの 本当に苦痛だし時間がもったいなくて感じるし 疲れちゃうんです。 でも釣りの時は饒舌になるというのは、 釣り界隈が自分にとって居心地のいい場所だし 釣り界隈の人たちのバイブスが自分と合ってるからなんだろうなと、 去年のトラブルあれこれから1年が経とうとしてる今 (山の中走ってると鹿が現れそうだなと考えながら) あっ私めちゃくちゃいいところに 自分の人生進めてるじゃん! なんて考えたりした今日の釣りからの帰り時間でした。 去年本当に自分と合わない人に会ったり、 自分に合わない場所へ行きすぎてたんですよね。 今日も楽しくお二人の釣り人さんとお話ができました。 今月末までにワカサギとトラウトと能登に行ってくるぜ!!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 10/14 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

最近行ってるセミナー、 みんな一緒がいい!というカルトチックなところがあって、 お昼ご飯もみんなで同じ物食べようみたいな感じのノリで 結構キツイ(苦笑) ふと思ったけど、 ソロキャンやってる人のほどよい距離感 めちゃくちゃありがたいですね。 大して仲良くないのに、タメ口きいてくるとか、 なんかベタベタ近付いてくるとか、 そういう気持ち悪い距離感は私には無理なんだなって思いました。 みんな一緒がいいって、 そういうの高校ぐらいに置いてこいよって思っちゃう。 ソロキャンやってる時のあの自由な感じが恋しい。 (前回のキャンプは迷惑キャンパーのせいで台無し)

最近行ってるセミナー、 みんな一緒がいい!というカルトチックなところがあって、 お昼ご飯もみんなで同じ物食べようみたいな感じのノリで 結構キツイ(苦笑) ふと思ったけど、 ソロキャンやってる人のほどよい距離感 めちゃくちゃありがたいですね。 大して仲良くないのに、タメ口きいてくるとか、 なんかベタベタ近付いてくるとか、 そういう気持ち悪い距離感は私には無理なんだなって思いました。 みんな一緒がいいって、 そういうの高校ぐらいに置いてこいよって思っちゃう。 ソロキャンやってる時のあの自由な感じが恋しい。 (前回のキャンプは迷惑キャンパーのせいで台無し)

コメント 1 4
孤高の戦士 バッジ画像
| 2024/09/30 | アクティビティ

最近行ってるセミナー、 みんな一緒がいい!というカルトチックなところがあって、 お昼ご飯もみんなで同じ物食べようみたいな感じのノリで 結構キツイ(苦笑) ふと思ったけど、 ソロキャンやってる人のほどよい距離感 めちゃくちゃありがたいですね。 大して仲良くないのに、タメ口きいてくるとか、 なんかベタベタ近付いてくるとか、 そういう気持ち悪い距離感は私には無理なんだなって思いました。 みんな一緒がいいって、 そういうの高校ぐらいに置いてこいよって思っちゃう。 ソロキャンやってる時のあの自由な感じが恋しい。 (前回のキャンプは迷惑キャンパーのせいで台無し)

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 2024/09/30 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

今日が初出勤日でした。 リアルでこんなに釣りやキャンプの話ができるなんて めちゃくちゃ幸せですね。 プライベートでやってきた知識や経験を 今後仕事の中で活かしていけるだなんて いいお仕事と会社を見つけたなって思いました。 職場に遊びにきてねって このSNSとこの名前では言えないのが残念ですが、 仕事を通じてアウトドアの楽しさを伝えていけるよう 邁進していきたいと思います。 自己紹介で伝えた通り、 今後仕事もプライベートもアウトドアがんばっていきますよ!

今日が初出勤日でした。 リアルでこんなに釣りやキャンプの話ができるなんて めちゃくちゃ幸せですね。 プライベートでやってきた知識や経験を 今後仕事の中で活かしていけるだなんて いいお仕事と会社を見つけたなって思いました。 職場に遊びにきてねって このSNSとこの名前では言えないのが残念ですが、 仕事を通じてアウトドアの楽しさを伝えていけるよう 邁進していきたいと思います。 自己紹介で伝えた通り、 今後仕事もプライベートもアウトドアがんばっていきますよ!

コメント 2 4
孤高の戦士 バッジ画像
| 09/16 | アクティビティ

今日が初出勤日でした。 リアルでこんなに釣りやキャンプの話ができるなんて めちゃくちゃ幸せですね。 プライベートでやってきた知識や経験を 今後仕事の中で活かしていけるだなんて いいお仕事と会社を見つけたなって思いました。 職場に遊びにきてねって このSNSとこの名前では言えないのが残念ですが、 仕事を通じてアウトドアの楽しさを伝えていけるよう 邁進していきたいと思います。 自己紹介で伝えた通り、 今後仕事もプライベートもアウトドアがんばっていきますよ!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 09/16 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

みなさんは、 NHEのEテレ23:55という番組はご存知ですか? うちは夫と子どもが好きでして、 毎晩予約録画しては土曜日になると その週の番組全部見るなんてことしてたりします。 中でもトビハゼのトビーが出てくるコーナーが大好きでして、 夫は「トビーかわいい」とトビーに夢中です。 そんな夫を見て、 ある日、妻の私はひらめきました。 「そんなにトビーが好きなら、トビー釣りに行こうよ!」と。 そして先月の石川旅行で買ってきた夫へのおみやげは ハゼ釣りのしかけでした(ハ? それを見て夫は反射的に 「んなもん釣るかー!」と言い出して、 結局一緒に釣りに行く気にはなってくれませんでしたとさ(笑) トビハゼは準絶滅危惧種だし そもそもあったかいところに行かないといないそうですが、 ハゼは日本海でもこれからの時期バンバン釣れるそうです。

みなさんは、 NHEのEテレ23:55という番組はご存知ですか? うちは夫と子どもが好きでして、 毎晩予約録画しては土曜日になると その週の番組全部見るなんてことしてたりします。 中でもトビハゼのトビーが出てくるコーナーが大好きでして、 夫は「トビーかわいい」とトビーに夢中です。 そんな夫を見て、 ある日、妻の私はひらめきました。 「そんなにトビーが好きなら、トビー釣りに行こうよ!」と。 そして先月の石川旅行で買ってきた夫へのおみやげは ハゼ釣りのしかけでした(ハ? それを見て夫は反射的に 「んなもん釣るかー!」と言い出して、 結局一緒に釣りに行く気にはなってくれませんでしたとさ(笑) トビハゼは準絶滅危惧種だし そもそもあったかいところに行かないといないそうですが、 ハゼは日本海でもこれからの時期バンバン釣れるそうです。

コメント 0 4
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/09 | アクティビティ

みなさんは、 NHEのEテレ23:55という番組はご存知ですか? うちは夫と子どもが好きでして、 毎晩予約録画しては土曜日になると その週の番組全部見るなんてことしてたりします。 中でもトビハゼのトビーが出てくるコーナーが大好きでして、 夫は「トビーかわいい」とトビーに夢中です。 そんな夫を見て、 ある日、妻の私はひらめきました。 「そんなにトビーが好きなら、トビー釣りに行こうよ!」と。 そして先月の石川旅行で買ってきた夫へのおみやげは ハゼ釣りのしかけでした(ハ? それを見て夫は反射的に 「んなもん釣るかー!」と言い出して、 結局一緒に釣りに行く気にはなってくれませんでしたとさ(笑) トビハゼは準絶滅危惧種だし そもそもあったかいところに行かないといないそうですが、 ハゼは日本海でもこれからの時期バンバン釣れるそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/09 | アクティビティ
  • 51-75件 / 全78件