みんなのつぶやき

アクティビティ

キャンプ場や日常でのキャンプなつぶやきやトークでつながりましょう。

アクティビティ 62件
ユーザー画像 バッジ画像

NEW 昨日のエリアトラウトは 10匹目標のところ9匹で終わりました...。 今度行った時は20匹釣ってやる! ムキー!!! でも今回9匹全部自前のスプーンで釣れたもーん。 管釣り6回目でしかも真夏の管釣りで9匹釣ったもーん。 今回ルアーロストしなかったし ラインもリーダーも切れなかったもーん。 って感じで、 私は負けず嫌いの自慢話が多い人間を 40年近くやってきてる気がしてます(笑) 北海道旅行に行けば 「北海道に自家用車で一周してきたよ!」とか 最近ワカサギ釣りをすれば 「ワカサギ110匹釣ったんだよ!」とか 普通に人に言っちゃいます。 でもこういう自慢話を 好意的に受け止める人とネガティヴに受け取る人が それぞれいます。 昨日の管釣りのオーナーさんは 以前行ったときに手間取ってる私に ずいぶんと親切にレクチャーしてくださったから 「おかげさまでスプーンで釣れるようになりました」 と伝えたら 「よかったね」って言ってくださいました。 でもうちの職場の上司とか ネガティヴな受け止め方をする人って 私のそういう自慢話に対して 「でも...」と否定的に返してきたり、 「私は孤高さんみたいに器用じゃない」と 自分自身を卑下することを言い出すんです。 その度に なんで私と自分自身を比較するのよ。 別に私が持ってない能力や才能いっぱいあるはずなのに、 なんで私をみて自分自身を卑下するのかなー... と思ったりしてました。 でも正直な話すると、 そういう話の仕方をしてしまう人は 他人に対して攻撃的だし他人の悪口が多いし、 一緒にいていいことあんまりないなって 最近ふと思いました。 先日初めての夜釣りをしたとき、 話しかけてきたおじさんが 「アユイングで6匹釣ったんだよ!」とか言ってたの聞いて 私は素直にすげーって思いました。 そういえば以前話したおじさんは 「5月にここでキス50匹釣ったんだよ」とか言ってたの聞いた時、 私もそれぐらい釣ってみたいと思って その1ヶ月後には164匹キスを釣りました。 おじさんたちの釣果話って 釣り界隈では普通に飛び交う話題であるけど、 もしこれを自慢話とかマウントって捉えてしまったら 生きづらさ半端ないよなと思いました。 たぶんアユイングもネイティブトラウト今年来年ルアーで最低10回やって アユイングも来年シーズン中ガッツリやったら、 私も6匹いけそうな気がしてます。 自分を卑下しちゃう人は 自分の能力を客観視する力も 目標を実現する力もなく、 自分の目標を達成するために何をしたらいいのか 分からないんじゃないのかなと思います。 そういう力がなくてネガティヴな発言を繰り返す人なら、 私はもうそういう人とは距離置きたいなって 今回の転職理由の一つの動機になりました。 先週の管釣りで目標60匹という常連さんがいると聞いて、 私も60匹釣れるようになりたい!って 純粋に思いました。 たぶん私なら60匹やります。 昨日はミノーデビューのはずが激渋でデビューできませんでしたが、 何年かかけて絶対スプーンやミノーを駆使して 60匹達成させます。 私はフルマラソンで2時間切ったりとか、 大企業の役員やるとか政治家になるとか、 絶対に達成できない夢や目標はあるってのは よくよく自覚できる年にはなりました。 でも他人の功績や能力を見て、 自分にはできないから自分はダメ人間だって受け止め方は したくはないですね。 釣りは努力すればちゃんと釣果出せます。 でもきっと釣り以外のことも 努力の仕方を誤らなければ結果は出せるはず。 ってなわけで私は今後も自慢話し続けます(笑) もし私の自慢話を否定的に受け止める人がいたら すみません、距離置かせていただきます。 次こそ絶対ミノーデビュー離してやるぞ!!!

昨日のエリアトラウトは 10匹目標のところ9匹で終わりました...。 今度行った時は20匹釣ってやる! ムキー!!! でも今回9匹全部自前のスプーンで釣れたもーん。 管釣り6回目でしかも真夏の管釣りで9匹釣ったもーん。 今回ルアーロストしなかったし ラインもリーダーも切れなかったもーん。 って感じで、 私は負けず嫌いの自慢話が多い人間を 40年近くやってきてる気がしてます(笑) 北海道旅行に行けば 「北海道に自家用車で一周してきたよ!」とか 最近ワカサギ釣りをすれば 「ワカサギ110匹釣ったんだよ!」とか 普通に人に言っちゃいます。 でもこういう自慢話を 好意的に受け止める人とネガティヴに受け取る人が それぞれいます。 昨日の管釣りのオーナーさんは 以前行ったときに手間取ってる私に ずいぶんと親切にレクチャーしてくださったから 「おかげさまでスプーンで釣れるようになりました」 と伝えたら 「よかったね」って言ってくださいました。 でもうちの職場の上司とか ネガティヴな受け止め方をする人って 私のそういう自慢話に対して 「でも...」と否定的に返してきたり、 「私は孤高さんみたいに器用じゃない」と 自分自身を卑下することを言い出すんです。 その度に なんで私と自分自身を比較するのよ。 別に私が持ってない能力や才能いっぱいあるはずなのに、 なんで私をみて自分自身を卑下するのかなー... と思ったりしてました。 でも正直な話すると、 そういう話の仕方をしてしまう人は 他人に対して攻撃的だし他人の悪口が多いし、 一緒にいていいことあんまりないなって 最近ふと思いました。 先日初めての夜釣りをしたとき、 話しかけてきたおじさんが 「アユイングで6匹釣ったんだよ!」とか言ってたの聞いて 私は素直にすげーって思いました。 そういえば以前話したおじさんは 「5月にここでキス50匹釣ったんだよ」とか言ってたの聞いた時、 私もそれぐらい釣ってみたいと思って その1ヶ月後には164匹キスを釣りました。 おじさんたちの釣果話って 釣り界隈では普通に飛び交う話題であるけど、 もしこれを自慢話とかマウントって捉えてしまったら 生きづらさ半端ないよなと思いました。 たぶんアユイングもネイティブトラウト今年来年ルアーで最低10回やって アユイングも来年シーズン中ガッツリやったら、 私も6匹いけそうな気がしてます。 自分を卑下しちゃう人は 自分の能力を客観視する力も 目標を実現する力もなく、 自分の目標を達成するために何をしたらいいのか 分からないんじゃないのかなと思います。 そういう力がなくてネガティヴな発言を繰り返す人なら、 私はもうそういう人とは距離置きたいなって 今回の転職理由の一つの動機になりました。 先週の管釣りで目標60匹という常連さんがいると聞いて、 私も60匹釣れるようになりたい!って 純粋に思いました。 たぶん私なら60匹やります。 昨日はミノーデビューのはずが激渋でデビューできませんでしたが、 何年かかけて絶対スプーンやミノーを駆使して 60匹達成させます。 私はフルマラソンで2時間切ったりとか、 大企業の役員やるとか政治家になるとか、 絶対に達成できない夢や目標はあるってのは よくよく自覚できる年にはなりました。 でも他人の功績や能力を見て、 自分にはできないから自分はダメ人間だって受け止め方は したくはないですね。 釣りは努力すればちゃんと釣果出せます。 でもきっと釣り以外のことも 努力の仕方を誤らなければ結果は出せるはず。 ってなわけで私は今後も自慢話し続けます(笑) もし私の自慢話を否定的に受け止める人がいたら すみません、距離置かせていただきます。 次こそ絶対ミノーデビュー離してやるぞ!!!

コメント 8 4
孤高の戦士 バッジ画像
| 13時間前 | アクティビティ

NEW 昨日のエリアトラウトは 10匹目標のところ9匹で終わりました...。 今度行った時は20匹釣ってやる! ムキー!!! でも今回9匹全部自前のスプーンで釣れたもーん。 管釣り6回目でしかも真夏の管釣りで9匹釣ったもーん。 今回ルアーロストしなかったし ラインもリーダーも切れなかったもーん。 って感じで、 私は負けず嫌いの自慢話が多い人間を 40年近くやってきてる気がしてます(笑) 北海道旅行に行けば 「北海道に自家用車で一周してきたよ!」とか 最近ワカサギ釣りをすれば 「ワカサギ110匹釣ったんだよ!」とか 普通に人に言っちゃいます。 でもこういう自慢話を 好意的に受け止める人とネガティヴに受け取る人が それぞれいます。 昨日の管釣りのオーナーさんは 以前行ったときに手間取ってる私に ずいぶんと親切にレクチャーしてくださったから 「おかげさまでスプーンで釣れるようになりました」 と伝えたら 「よかったね」って言ってくださいました。 でもうちの職場の上司とか ネガティヴな受け止め方をする人って 私のそういう自慢話に対して 「でも...」と否定的に返してきたり、 「私は孤高さんみたいに器用じゃない」と 自分自身を卑下することを言い出すんです。 その度に なんで私と自分自身を比較するのよ。 別に私が持ってない能力や才能いっぱいあるはずなのに、 なんで私をみて自分自身を卑下するのかなー... と思ったりしてました。 でも正直な話すると、 そういう話の仕方をしてしまう人は 他人に対して攻撃的だし他人の悪口が多いし、 一緒にいていいことあんまりないなって 最近ふと思いました。 先日初めての夜釣りをしたとき、 話しかけてきたおじさんが 「アユイングで6匹釣ったんだよ!」とか言ってたの聞いて 私は素直にすげーって思いました。 そういえば以前話したおじさんは 「5月にここでキス50匹釣ったんだよ」とか言ってたの聞いた時、 私もそれぐらい釣ってみたいと思って その1ヶ月後には164匹キスを釣りました。 おじさんたちの釣果話って 釣り界隈では普通に飛び交う話題であるけど、 もしこれを自慢話とかマウントって捉えてしまったら 生きづらさ半端ないよなと思いました。 たぶんアユイングもネイティブトラウト今年来年ルアーで最低10回やって アユイングも来年シーズン中ガッツリやったら、 私も6匹いけそうな気がしてます。 自分を卑下しちゃう人は 自分の能力を客観視する力も 目標を実現する力もなく、 自分の目標を達成するために何をしたらいいのか 分からないんじゃないのかなと思います。 そういう力がなくてネガティヴな発言を繰り返す人なら、 私はもうそういう人とは距離置きたいなって 今回の転職理由の一つの動機になりました。 先週の管釣りで目標60匹という常連さんがいると聞いて、 私も60匹釣れるようになりたい!って 純粋に思いました。 たぶん私なら60匹やります。 昨日はミノーデビューのはずが激渋でデビューできませんでしたが、 何年かかけて絶対スプーンやミノーを駆使して 60匹達成させます。 私はフルマラソンで2時間切ったりとか、 大企業の役員やるとか政治家になるとか、 絶対に達成できない夢や目標はあるってのは よくよく自覚できる年にはなりました。 でも他人の功績や能力を見て、 自分にはできないから自分はダメ人間だって受け止め方は したくはないですね。 釣りは努力すればちゃんと釣果出せます。 でもきっと釣り以外のことも 努力の仕方を誤らなければ結果は出せるはず。 ってなわけで私は今後も自慢話し続けます(笑) もし私の自慢話を否定的に受け止める人がいたら すみません、距離置かせていただきます。 次こそ絶対ミノーデビュー離してやるぞ!!!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 13時間前 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

ひさびさに履歴書を書く機会があり(笑) あらためて自分の経歴をまじまじと見ていました。 自分は変化し続けていく生き物なんだなって思って。 最近結構自分を取り巻くものが変化しました。 ターニングポイントは鹿との接触事故と釣りとの出会いでしょうか。 20代は大学での勉強や移住、結婚、出産、育児で 結構目まぐるしく忙しい日々を送っていてました。 30代も大学入り直したりとかバタバタしていたものの 旅やドライブやキャンプなどといった自己実現に ものすごく勤しんできたと思います。 その都度その都度付き合う人とも 出入りするコミュニティも変化して、 ここに来て付き合いたいと思う人や 関わりたいコミュニティがどんなものかが 20代の頃とこれまでの30代とで ものすごく変わったんじゃないかなって思います。 キャンプ歴も釣り歴も全然まだまだ浅いものですが やってきてよかったなってしみじみ思います。 キャンプも釣りも取り組んできたからこそ、 余暇の過ごし方を充実したものにできるようになったし、 人生は有限の時間の中にあるものと 強く意識できるようになりました。 転職活動がんばります(笑) 人生は有限だからこそ、 自分の才能や能力をきちんと活かせる場所で 自分を輝かせていかないとね!

ひさびさに履歴書を書く機会があり(笑) あらためて自分の経歴をまじまじと見ていました。 自分は変化し続けていく生き物なんだなって思って。 最近結構自分を取り巻くものが変化しました。 ターニングポイントは鹿との接触事故と釣りとの出会いでしょうか。 20代は大学での勉強や移住、結婚、出産、育児で 結構目まぐるしく忙しい日々を送っていてました。 30代も大学入り直したりとかバタバタしていたものの 旅やドライブやキャンプなどといった自己実現に ものすごく勤しんできたと思います。 その都度その都度付き合う人とも 出入りするコミュニティも変化して、 ここに来て付き合いたいと思う人や 関わりたいコミュニティがどんなものかが 20代の頃とこれまでの30代とで ものすごく変わったんじゃないかなって思います。 キャンプ歴も釣り歴も全然まだまだ浅いものですが やってきてよかったなってしみじみ思います。 キャンプも釣りも取り組んできたからこそ、 余暇の過ごし方を充実したものにできるようになったし、 人生は有限の時間の中にあるものと 強く意識できるようになりました。 転職活動がんばります(笑) 人生は有限だからこそ、 自分の才能や能力をきちんと活かせる場所で 自分を輝かせていかないとね!

コメント 0 7
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/07 | アクティビティ

ひさびさに履歴書を書く機会があり(笑) あらためて自分の経歴をまじまじと見ていました。 自分は変化し続けていく生き物なんだなって思って。 最近結構自分を取り巻くものが変化しました。 ターニングポイントは鹿との接触事故と釣りとの出会いでしょうか。 20代は大学での勉強や移住、結婚、出産、育児で 結構目まぐるしく忙しい日々を送っていてました。 30代も大学入り直したりとかバタバタしていたものの 旅やドライブやキャンプなどといった自己実現に ものすごく勤しんできたと思います。 その都度その都度付き合う人とも 出入りするコミュニティも変化して、 ここに来て付き合いたいと思う人や 関わりたいコミュニティがどんなものかが 20代の頃とこれまでの30代とで ものすごく変わったんじゃないかなって思います。 キャンプ歴も釣り歴も全然まだまだ浅いものですが やってきてよかったなってしみじみ思います。 キャンプも釣りも取り組んできたからこそ、 余暇の過ごし方を充実したものにできるようになったし、 人生は有限の時間の中にあるものと 強く意識できるようになりました。 転職活動がんばります(笑) 人生は有限だからこそ、 自分の才能や能力をきちんと活かせる場所で 自分を輝かせていかないとね!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/07 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

3連休みなさんいかがお過ごしだったでしょうか? 私は1日目木崎湖でワカサギ釣り、 2日目、3日目はまた石川に行って釣りしてました。 今年釣行旅行をしすぎて、 普段関東方面によく出ているのに 今年年明けの1回しか行ってません(笑) 人って何かに夢中になると 行動範囲さえ変わってしまうのかと思い 自分でもびっくりしてしまいます。 でもあれだな。 海釣りするならぜひ能登でデビューしたいと ふと思うようになったことを、 実現したどころか その後も能登が私にとって海釣りをする場所に 変わっていったっていうのは 今まで能登と全然縁がなかった自分にとって とてもうれしいことなのです。 本当に能登は海がきれいで 生態系もとても豊かな場所です。 釣りを通して能登とつながれたというのは こんなにうれしいことはないってくらい 私は能登へ通うのが楽しくて仕方ありません。 人って自分の居場所がないと思ったとしても、 どこかに絶対あるなって 釣りや石川・能登という場所を通じて 思い知らされています。 今回の石川はGoProのバッテリーが膨張したり、 リールのハンドルを落下させて破損したりと トラブル多かったんですが、 何かの厄落としだったということで、 全然めげてません(笑) 来月はチヌ釣りに挑戦するぞ!

3連休みなさんいかがお過ごしだったでしょうか? 私は1日目木崎湖でワカサギ釣り、 2日目、3日目はまた石川に行って釣りしてました。 今年釣行旅行をしすぎて、 普段関東方面によく出ているのに 今年年明けの1回しか行ってません(笑) 人って何かに夢中になると 行動範囲さえ変わってしまうのかと思い 自分でもびっくりしてしまいます。 でもあれだな。 海釣りするならぜひ能登でデビューしたいと ふと思うようになったことを、 実現したどころか その後も能登が私にとって海釣りをする場所に 変わっていったっていうのは 今まで能登と全然縁がなかった自分にとって とてもうれしいことなのです。 本当に能登は海がきれいで 生態系もとても豊かな場所です。 釣りを通して能登とつながれたというのは こんなにうれしいことはないってくらい 私は能登へ通うのが楽しくて仕方ありません。 人って自分の居場所がないと思ったとしても、 どこかに絶対あるなって 釣りや石川・能登という場所を通じて 思い知らされています。 今回の石川はGoProのバッテリーが膨張したり、 リールのハンドルを落下させて破損したりと トラブル多かったんですが、 何かの厄落としだったということで、 全然めげてません(笑) 来月はチヌ釣りに挑戦するぞ!

コメント 0 6
孤高の戦士 バッジ画像
| 07/22 | アクティビティ

3連休みなさんいかがお過ごしだったでしょうか? 私は1日目木崎湖でワカサギ釣り、 2日目、3日目はまた石川に行って釣りしてました。 今年釣行旅行をしすぎて、 普段関東方面によく出ているのに 今年年明けの1回しか行ってません(笑) 人って何かに夢中になると 行動範囲さえ変わってしまうのかと思い 自分でもびっくりしてしまいます。 でもあれだな。 海釣りするならぜひ能登でデビューしたいと ふと思うようになったことを、 実現したどころか その後も能登が私にとって海釣りをする場所に 変わっていったっていうのは 今まで能登と全然縁がなかった自分にとって とてもうれしいことなのです。 本当に能登は海がきれいで 生態系もとても豊かな場所です。 釣りを通して能登とつながれたというのは こんなにうれしいことはないってくらい 私は能登へ通うのが楽しくて仕方ありません。 人って自分の居場所がないと思ったとしても、 どこかに絶対あるなって 釣りや石川・能登という場所を通じて 思い知らされています。 今回の石川はGoProのバッテリーが膨張したり、 リールのハンドルを落下させて破損したりと トラブル多かったんですが、 何かの厄落としだったということで、 全然めげてません(笑) 来月はチヌ釣りに挑戦するぞ!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 07/22 | アクティビティ
ユーザー画像

アブに刺されたせいなのか 単純なるクーラー病なのか キャンプから帰ってきてからちょっとしたら 体がだるい、そして眠い  目の奥が痛い

アブに刺されたせいなのか 単純なるクーラー病なのか キャンプから帰ってきてからちょっとしたら 体がだるい、そして眠い  目の奥が痛い

コメント 1 10
ともわかキャンプ
| 07/16 | アクティビティ

アブに刺されたせいなのか 単純なるクーラー病なのか キャンプから帰ってきてからちょっとしたら 体がだるい、そして眠い  目の奥が痛い

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 07/16 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

キスの釣果がちょっとずつ伸びてることに 喜びを感じる日々を送ってます。 私、頑固で何でも自分で決めたがりの性格だから、 あのギアいいよとか、あのキャンプ場いいよとか、 自分の決め事があるのに いちいち横槍入れられるの嫌いで仕方ありません(笑) 釣りも結構口を出されそうになるけど、 自分でタックルを組んで それで釣果を出した方が 絶対釣った時の喜びが違います。 キスも今釣れるようになってきたのが なぜこんなにも嬉しいのかって、 自分で釣り場からタックルから仕掛けから 何もかも自分で決めたことが 正解だったからなんだと思います。 この喜び、何にも変え難い喜びです。 もっと自分を信じて釣果を伸ばしていきたいと思うこの頃です。

キスの釣果がちょっとずつ伸びてることに 喜びを感じる日々を送ってます。 私、頑固で何でも自分で決めたがりの性格だから、 あのギアいいよとか、あのキャンプ場いいよとか、 自分の決め事があるのに いちいち横槍入れられるの嫌いで仕方ありません(笑) 釣りも結構口を出されそうになるけど、 自分でタックルを組んで それで釣果を出した方が 絶対釣った時の喜びが違います。 キスも今釣れるようになってきたのが なぜこんなにも嬉しいのかって、 自分で釣り場からタックルから仕掛けから 何もかも自分で決めたことが 正解だったからなんだと思います。 この喜び、何にも変え難い喜びです。 もっと自分を信じて釣果を伸ばしていきたいと思うこの頃です。

コメント 0 6
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/30 | アクティビティ

キスの釣果がちょっとずつ伸びてることに 喜びを感じる日々を送ってます。 私、頑固で何でも自分で決めたがりの性格だから、 あのギアいいよとか、あのキャンプ場いいよとか、 自分の決め事があるのに いちいち横槍入れられるの嫌いで仕方ありません(笑) 釣りも結構口を出されそうになるけど、 自分でタックルを組んで それで釣果を出した方が 絶対釣った時の喜びが違います。 キスも今釣れるようになってきたのが なぜこんなにも嬉しいのかって、 自分で釣り場からタックルから仕掛けから 何もかも自分で決めたことが 正解だったからなんだと思います。 この喜び、何にも変え難い喜びです。 もっと自分を信じて釣果を伸ばしていきたいと思うこの頃です。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/30 | アクティビティ
ユーザー画像

お久しぶりです! 仕事が一段落したので、強引に金曜日休みを取って3連休にして、また富士山周辺のキャンプ場へ凸してきます! 今回は2泊3日で行きます!

お久しぶりです! 仕事が一段落したので、強引に金曜日休みを取って3連休にして、また富士山周辺のキャンプ場へ凸してきます! 今回は2泊3日で行きます!

コメント 1 10
たけし31△
| 06/24 | アクティビティ

お久しぶりです! 仕事が一段落したので、強引に金曜日休みを取って3連休にして、また富士山周辺のキャンプ場へ凸してきます! 今回は2泊3日で行きます!

ユーザー画像
たけし31△
| 06/24 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

キャンプ用のクーラーボックスはあるのに、 未だに釣り用クーラーボックスを持ってません(笑) 海水を入れたバケツに魚さんを入れて、 長野まで持ち運ぶのは なかなかなギャンブルです(笑) 愛車さんがどんどん磯臭くなってく...(´;ω;`) 夢見る夢子な私は クーラーボックスも欲しいけど、 いつでも釣りができるようにと 製氷のためにポータブル冷凍機能付き冷蔵庫も欲しい。 夢見すぎでしょうか?(笑)

キャンプ用のクーラーボックスはあるのに、 未だに釣り用クーラーボックスを持ってません(笑) 海水を入れたバケツに魚さんを入れて、 長野まで持ち運ぶのは なかなかなギャンブルです(笑) 愛車さんがどんどん磯臭くなってく...(´;ω;`) 夢見る夢子な私は クーラーボックスも欲しいけど、 いつでも釣りができるようにと 製氷のためにポータブル冷凍機能付き冷蔵庫も欲しい。 夢見すぎでしょうか?(笑)

コメント 1 7
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/22 | アクティビティ

キャンプ用のクーラーボックスはあるのに、 未だに釣り用クーラーボックスを持ってません(笑) 海水を入れたバケツに魚さんを入れて、 長野まで持ち運ぶのは なかなかなギャンブルです(笑) 愛車さんがどんどん磯臭くなってく...(´;ω;`) 夢見る夢子な私は クーラーボックスも欲しいけど、 いつでも釣りができるようにと 製氷のためにポータブル冷凍機能付き冷蔵庫も欲しい。 夢見すぎでしょうか?(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/22 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

最近色んな人と話してて思います。 釣りが下手な人は恋愛下手だなぁって(笑) 相手を上手に誘ったり乗せたりできないんですよね。 釣りをするためには 釣りたい魚の生態や釣り場の環境を知らないといけないし、 天気、波の高さなど、とにかく情報をしっかりキャッチして、 それに対応しながら釣りしなきゃいけないわけで、 恋愛が下手な人はその情報戦からうまくいってないわけで、 あちゃーなんて思いましたとさ(笑) 釣りは奥が深いな。

最近色んな人と話してて思います。 釣りが下手な人は恋愛下手だなぁって(笑) 相手を上手に誘ったり乗せたりできないんですよね。 釣りをするためには 釣りたい魚の生態や釣り場の環境を知らないといけないし、 天気、波の高さなど、とにかく情報をしっかりキャッチして、 それに対応しながら釣りしなきゃいけないわけで、 恋愛が下手な人はその情報戦からうまくいってないわけで、 あちゃーなんて思いましたとさ(笑) 釣りは奥が深いな。

コメント 0 8
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/17 | アクティビティ

最近色んな人と話してて思います。 釣りが下手な人は恋愛下手だなぁって(笑) 相手を上手に誘ったり乗せたりできないんですよね。 釣りをするためには 釣りたい魚の生態や釣り場の環境を知らないといけないし、 天気、波の高さなど、とにかく情報をしっかりキャッチして、 それに対応しながら釣りしなきゃいけないわけで、 恋愛が下手な人はその情報戦からうまくいってないわけで、 あちゃーなんて思いましたとさ(笑) 釣りは奥が深いな。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/17 | アクティビティ
ユーザー画像

この前町内の運動会でアウトドアでこれいいやんという遊びを知った!それはビニールシートとバケツとボールで、最初にビニールシートの上にバケツを置いて何人かでビニールシートを持ち上げ、もう一人がボールを投げ入れる、何秒でバケツの中にボールを入れてバケツを立たすことができるかというゲーム。意外と楽しい!今度グルキャンでやってみよう!!

この前町内の運動会でアウトドアでこれいいやんという遊びを知った!それはビニールシートとバケツとボールで、最初にビニールシートの上にバケツを置いて何人かでビニールシートを持ち上げ、もう一人がボールを投げ入れる、何秒でバケツの中にボールを入れてバケツを立たすことができるかというゲーム。意外と楽しい!今度グルキャンでやってみよう!!

コメント 0 12
ともわかキャンプ
| 06/16 | アクティビティ

この前町内の運動会でアウトドアでこれいいやんという遊びを知った!それはビニールシートとバケツとボールで、最初にビニールシートの上にバケツを置いて何人かでビニールシートを持ち上げ、もう一人がボールを投げ入れる、何秒でバケツの中にボールを入れてバケツを立たすことができるかというゲーム。意外と楽しい!今度グルキャンでやってみよう!!

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 06/16 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

暇なときにやる つりのしかけをほどく作業って 楽しいもんですね(笑) ネット依存になって ずっとスマホいじいじやってるより 健康的だなって思いました。 2時間もしかけをほどくことに夢中になるだけで 無心になれるんですよね。 またサビキしに行きたい。

暇なときにやる つりのしかけをほどく作業って 楽しいもんですね(笑) ネット依存になって ずっとスマホいじいじやってるより 健康的だなって思いました。 2時間もしかけをほどくことに夢中になるだけで 無心になれるんですよね。 またサビキしに行きたい。

コメント 0 11
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/16 | アクティビティ

暇なときにやる つりのしかけをほどく作業って 楽しいもんですね(笑) ネット依存になって ずっとスマホいじいじやってるより 健康的だなって思いました。 2時間もしかけをほどくことに夢中になるだけで 無心になれるんですよね。 またサビキしに行きたい。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/16 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

土日空けたら2連休なのでテント背負ってそこまで標高が高く無い山まで行ってこようと思います。 上高地も行こうと思ったけど、人がやべぇそうなので八ヶ岳へ

土日空けたら2連休なのでテント背負ってそこまで標高が高く無い山まで行ってこようと思います。 上高地も行こうと思ったけど、人がやべぇそうなので八ヶ岳へ

コメント 1 16
Happyhawk@冬が恋しい
| 06/14 | アクティビティ

土日空けたら2連休なのでテント背負ってそこまで標高が高く無い山まで行ってこようと思います。 上高地も行こうと思ったけど、人がやべぇそうなので八ヶ岳へ

ユーザー画像 バッジ画像
Happyhawk@冬が恋しい
| 06/14 | アクティビティ
ユーザー画像

雨の予報でキャンプ初心者の連れは行く気失くしてる。一人でも行っちゃうよー。でも雨で一人だと、撤収めんどくさそう。でも行く。

雨の予報でキャンプ初心者の連れは行く気失くしてる。一人でも行っちゃうよー。でも雨で一人だと、撤収めんどくさそう。でも行く。

コメント 1 12
Nozi
| 06/13 | アクティビティ

雨の予報でキャンプ初心者の連れは行く気失くしてる。一人でも行っちゃうよー。でも雨で一人だと、撤収めんどくさそう。でも行く。

ユーザー画像
Nozi
| 06/13 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

私ってキャンプをする時、 そんなに天気を気にしたことがないんですよ。 天気悪そうな時一応気にするか、ぐらいで。 そもそも普段天気予報すら見ないし(笑) まあそれが気が狂っちゃったのか、 釣りをするようになってから 毎時間のように天気予報を見るようになっちゃいました。 キス釣りは海がおだやかで晴れてる時、 しかも晴れてる日が何日か続いていると好条件らしく、 先日は本当にいい条件のときに釣りに出かけられました。 だけどとうとう梅雨入りしちゃった上に 今週末は天気が悪い。 じゃあ平日の朝か夕にと思い、 ずっと天気予報、しかも色んなサイトを もうひたすら見ているという(笑) 最悪天気が悪かったらアジのサビキとかで と言いたいんだけど、 新潟って堤防が進入禁止のところばかりで サビキができるところがそんなに多くなさそうで。 でもこうやって、 天気予報とにらめっこして、 次の釣行のためにひたすら本と動画で勉強して、 これで今度釣れるようになったら もう大喜びですね。 これだから釣りはやめられない。

私ってキャンプをする時、 そんなに天気を気にしたことがないんですよ。 天気悪そうな時一応気にするか、ぐらいで。 そもそも普段天気予報すら見ないし(笑) まあそれが気が狂っちゃったのか、 釣りをするようになってから 毎時間のように天気予報を見るようになっちゃいました。 キス釣りは海がおだやかで晴れてる時、 しかも晴れてる日が何日か続いていると好条件らしく、 先日は本当にいい条件のときに釣りに出かけられました。 だけどとうとう梅雨入りしちゃった上に 今週末は天気が悪い。 じゃあ平日の朝か夕にと思い、 ずっと天気予報、しかも色んなサイトを もうひたすら見ているという(笑) 最悪天気が悪かったらアジのサビキとかで と言いたいんだけど、 新潟って堤防が進入禁止のところばかりで サビキができるところがそんなに多くなさそうで。 でもこうやって、 天気予報とにらめっこして、 次の釣行のためにひたすら本と動画で勉強して、 これで今度釣れるようになったら もう大喜びですね。 これだから釣りはやめられない。

コメント 0 11
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/10 | アクティビティ

私ってキャンプをする時、 そんなに天気を気にしたことがないんですよ。 天気悪そうな時一応気にするか、ぐらいで。 そもそも普段天気予報すら見ないし(笑) まあそれが気が狂っちゃったのか、 釣りをするようになってから 毎時間のように天気予報を見るようになっちゃいました。 キス釣りは海がおだやかで晴れてる時、 しかも晴れてる日が何日か続いていると好条件らしく、 先日は本当にいい条件のときに釣りに出かけられました。 だけどとうとう梅雨入りしちゃった上に 今週末は天気が悪い。 じゃあ平日の朝か夕にと思い、 ずっと天気予報、しかも色んなサイトを もうひたすら見ているという(笑) 最悪天気が悪かったらアジのサビキとかで と言いたいんだけど、 新潟って堤防が進入禁止のところばかりで サビキができるところがそんなに多くなさそうで。 でもこうやって、 天気予報とにらめっこして、 次の釣行のためにひたすら本と動画で勉強して、 これで今度釣れるようになったら もう大喜びですね。 これだから釣りはやめられない。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/10 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

みなさんは、 NHEのEテレ23:55という番組はご存知ですか? うちは夫と子どもが好きでして、 毎晩予約録画しては土曜日になると その週の番組全部見るなんてことしてたりします。 中でもトビハゼのトビーが出てくるコーナーが大好きでして、 夫は「トビーかわいい」とトビーに夢中です。 そんな夫を見て、 ある日、妻の私はひらめきました。 「そんなにトビーが好きなら、トビー釣りに行こうよ!」と。 そして先月の石川旅行で買ってきた夫へのおみやげは ハゼ釣りのしかけでした(ハ? それを見て夫は反射的に 「んなもん釣るかー!」と言い出して、 結局一緒に釣りに行く気にはなってくれませんでしたとさ(笑) トビハゼは準絶滅危惧種だし そもそもあったかいところに行かないといないそうですが、 ハゼは日本海でもこれからの時期バンバン釣れるそうです。

みなさんは、 NHEのEテレ23:55という番組はご存知ですか? うちは夫と子どもが好きでして、 毎晩予約録画しては土曜日になると その週の番組全部見るなんてことしてたりします。 中でもトビハゼのトビーが出てくるコーナーが大好きでして、 夫は「トビーかわいい」とトビーに夢中です。 そんな夫を見て、 ある日、妻の私はひらめきました。 「そんなにトビーが好きなら、トビー釣りに行こうよ!」と。 そして先月の石川旅行で買ってきた夫へのおみやげは ハゼ釣りのしかけでした(ハ? それを見て夫は反射的に 「んなもん釣るかー!」と言い出して、 結局一緒に釣りに行く気にはなってくれませんでしたとさ(笑) トビハゼは準絶滅危惧種だし そもそもあったかいところに行かないといないそうですが、 ハゼは日本海でもこれからの時期バンバン釣れるそうです。

コメント 0 4
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/09 | アクティビティ

みなさんは、 NHEのEテレ23:55という番組はご存知ですか? うちは夫と子どもが好きでして、 毎晩予約録画しては土曜日になると その週の番組全部見るなんてことしてたりします。 中でもトビハゼのトビーが出てくるコーナーが大好きでして、 夫は「トビーかわいい」とトビーに夢中です。 そんな夫を見て、 ある日、妻の私はひらめきました。 「そんなにトビーが好きなら、トビー釣りに行こうよ!」と。 そして先月の石川旅行で買ってきた夫へのおみやげは ハゼ釣りのしかけでした(ハ? それを見て夫は反射的に 「んなもん釣るかー!」と言い出して、 結局一緒に釣りに行く気にはなってくれませんでしたとさ(笑) トビハゼは準絶滅危惧種だし そもそもあったかいところに行かないといないそうですが、 ハゼは日本海でもこれからの時期バンバン釣れるそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/09 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

最近釣具店巡りをしてると 妙に気になるものが目に入るんですけど、 その名も、 ダイワ 磯竿・インプレッサ なんかものすごーくすごーく気になって仕方ない。 そのうちもしかしてと思い調べてみると あるじゃないか。 GRANDAGE LEGACY って名のロッドが(笑) 磯竿・インプレッサは 磯竿買う日が来たときの一番の候補にしようと思います(笑) 夫にこの話をしたら、 また始まったかみたいな顔をされましたが...(大汗)

最近釣具店巡りをしてると 妙に気になるものが目に入るんですけど、 その名も、 ダイワ 磯竿・インプレッサ なんかものすごーくすごーく気になって仕方ない。 そのうちもしかしてと思い調べてみると あるじゃないか。 GRANDAGE LEGACY って名のロッドが(笑) 磯竿・インプレッサは 磯竿買う日が来たときの一番の候補にしようと思います(笑) 夫にこの話をしたら、 また始まったかみたいな顔をされましたが...(大汗)

コメント 0 8
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/04 | アクティビティ

最近釣具店巡りをしてると 妙に気になるものが目に入るんですけど、 その名も、 ダイワ 磯竿・インプレッサ なんかものすごーくすごーく気になって仕方ない。 そのうちもしかしてと思い調べてみると あるじゃないか。 GRANDAGE LEGACY って名のロッドが(笑) 磯竿・インプレッサは 磯竿買う日が来たときの一番の候補にしようと思います(笑) 夫にこの話をしたら、 また始まったかみたいな顔をされましたが...(大汗)

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/04 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

結婚を機に長野にやってきた 新潟出身の私と東京出身の夫。 長野にやってきてもうすぐ14年半が経とうとしてます。 長野に住んでればキャンプ場やスキー場など 自然のアクティビティがいっぱいあります。 だけど夫婦ともになかなか地元の人と馴染めず、 仕事や地域以外で人間関係を築いてきました。 それっていけないことなのかなー? 地元の人たちとなんとしても仲良くならなきゃならんのかなー? と結構長いこと悩んでいたんですが、 馴染めない人たちはやっぱり馴染めないんだなと 結論付けることにしました(笑) 私は生まれながらにしてものすごーーーい自由人で 一般常識や一般論からすると 普通じゃない、マイノリティとして生きてきました。 うちの母たちもそうだったけど、 どうも古い慣習が残ってる地域の人たちや 色んなしがらみの中で生きてる人たちは 私みたいに常識にとらわれず自由に生きてる人のことを どうも理解できないし、どうも好きになれないようで(笑) 私、昨日まで生まれ故郷の新潟を旅して そんなことをずっと考えながらハンドル握っていたんですが、 誰かに嫉妬したり、誰かに嫌な気持ちを抱える人って、 普通じゃない自由人を見ていると 不自由や常識や一般論にとらわれた自分を 卑下してしまうからなんでしょうね。 夫子持ちの私が平日にどうも出かけることを ただの遊び人と見てしまうのは、 仕事や家事や育児でどうしても縛られて生きてること自分が 惨めになっちゃうんだろうなって思って かわいそうだけど私からしたらそう思ってしまうんです。 私確かに月に外泊数が2泊3泊普通にやってても、 夫も子どもも「いってらっしゃい」って気持ちよく送りだしてくれるし、 私が家にいればそれはそれは私をおもしろがってくれるし、 新潟で釣具に散財してきたことを夫に告白しても 別に咎められませんでした(笑) 女は家にいて当たり前、 家事や育児をやって当たり前の考え方の人と結婚してたら、 今頃私病んでたのかもしれないなって思うと すごーーーく幸せな結婚生活を送っていると思います。 でも身の回りの人たち、幸せな結婚生活送ってるのかな? 夫婦でお互い縛り合って、 お互いがいないところでお互いの悪口言ってるんじゃないのかな? 最近、釣りにハマりすぎてすっかり釣りバカになって、 『釣りバカ日誌』のハマちゃんの存在に 色々学ぶことが多いんです。 仕事はほどほどに、 趣味も家庭も大事にしてて、 そしてハマちゃんが近くにいると 周りの人たちが自然と楽しそうになるその姿に、 私もハマちゃんみたいに生きればいいんだなって思いました。 何気に昨日、 仕事できたら休まない方がいい日に仕事サボっちゃったけど(笑)、 私がいたら楽しくなれる存在になればいいんだなって そんなことを考えてました。 まあ嫉妬されちゃったら きっと相性はよくないのかもしれないけど、 でも自由に生きる私を好きになってくれる人には 私といて楽しいって思ってもらいたいな。 キャンプや釣りで本当に家をあける日が多いですけど、 私は楽しく生きてます。 本当に充実した日々を送っています。 とりあえず自己破産はしないように(笑) もっと楽しく生きたいって人を 心から応援しよう!

結婚を機に長野にやってきた 新潟出身の私と東京出身の夫。 長野にやってきてもうすぐ14年半が経とうとしてます。 長野に住んでればキャンプ場やスキー場など 自然のアクティビティがいっぱいあります。 だけど夫婦ともになかなか地元の人と馴染めず、 仕事や地域以外で人間関係を築いてきました。 それっていけないことなのかなー? 地元の人たちとなんとしても仲良くならなきゃならんのかなー? と結構長いこと悩んでいたんですが、 馴染めない人たちはやっぱり馴染めないんだなと 結論付けることにしました(笑) 私は生まれながらにしてものすごーーーい自由人で 一般常識や一般論からすると 普通じゃない、マイノリティとして生きてきました。 うちの母たちもそうだったけど、 どうも古い慣習が残ってる地域の人たちや 色んなしがらみの中で生きてる人たちは 私みたいに常識にとらわれず自由に生きてる人のことを どうも理解できないし、どうも好きになれないようで(笑) 私、昨日まで生まれ故郷の新潟を旅して そんなことをずっと考えながらハンドル握っていたんですが、 誰かに嫉妬したり、誰かに嫌な気持ちを抱える人って、 普通じゃない自由人を見ていると 不自由や常識や一般論にとらわれた自分を 卑下してしまうからなんでしょうね。 夫子持ちの私が平日にどうも出かけることを ただの遊び人と見てしまうのは、 仕事や家事や育児でどうしても縛られて生きてること自分が 惨めになっちゃうんだろうなって思って かわいそうだけど私からしたらそう思ってしまうんです。 私確かに月に外泊数が2泊3泊普通にやってても、 夫も子どもも「いってらっしゃい」って気持ちよく送りだしてくれるし、 私が家にいればそれはそれは私をおもしろがってくれるし、 新潟で釣具に散財してきたことを夫に告白しても 別に咎められませんでした(笑) 女は家にいて当たり前、 家事や育児をやって当たり前の考え方の人と結婚してたら、 今頃私病んでたのかもしれないなって思うと すごーーーく幸せな結婚生活を送っていると思います。 でも身の回りの人たち、幸せな結婚生活送ってるのかな? 夫婦でお互い縛り合って、 お互いがいないところでお互いの悪口言ってるんじゃないのかな? 最近、釣りにハマりすぎてすっかり釣りバカになって、 『釣りバカ日誌』のハマちゃんの存在に 色々学ぶことが多いんです。 仕事はほどほどに、 趣味も家庭も大事にしてて、 そしてハマちゃんが近くにいると 周りの人たちが自然と楽しそうになるその姿に、 私もハマちゃんみたいに生きればいいんだなって思いました。 何気に昨日、 仕事できたら休まない方がいい日に仕事サボっちゃったけど(笑)、 私がいたら楽しくなれる存在になればいいんだなって そんなことを考えてました。 まあ嫉妬されちゃったら きっと相性はよくないのかもしれないけど、 でも自由に生きる私を好きになってくれる人には 私といて楽しいって思ってもらいたいな。 キャンプや釣りで本当に家をあける日が多いですけど、 私は楽しく生きてます。 本当に充実した日々を送っています。 とりあえず自己破産はしないように(笑) もっと楽しく生きたいって人を 心から応援しよう!

コメント 4 8
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/03 | アクティビティ

結婚を機に長野にやってきた 新潟出身の私と東京出身の夫。 長野にやってきてもうすぐ14年半が経とうとしてます。 長野に住んでればキャンプ場やスキー場など 自然のアクティビティがいっぱいあります。 だけど夫婦ともになかなか地元の人と馴染めず、 仕事や地域以外で人間関係を築いてきました。 それっていけないことなのかなー? 地元の人たちとなんとしても仲良くならなきゃならんのかなー? と結構長いこと悩んでいたんですが、 馴染めない人たちはやっぱり馴染めないんだなと 結論付けることにしました(笑) 私は生まれながらにしてものすごーーーい自由人で 一般常識や一般論からすると 普通じゃない、マイノリティとして生きてきました。 うちの母たちもそうだったけど、 どうも古い慣習が残ってる地域の人たちや 色んなしがらみの中で生きてる人たちは 私みたいに常識にとらわれず自由に生きてる人のことを どうも理解できないし、どうも好きになれないようで(笑) 私、昨日まで生まれ故郷の新潟を旅して そんなことをずっと考えながらハンドル握っていたんですが、 誰かに嫉妬したり、誰かに嫌な気持ちを抱える人って、 普通じゃない自由人を見ていると 不自由や常識や一般論にとらわれた自分を 卑下してしまうからなんでしょうね。 夫子持ちの私が平日にどうも出かけることを ただの遊び人と見てしまうのは、 仕事や家事や育児でどうしても縛られて生きてること自分が 惨めになっちゃうんだろうなって思って かわいそうだけど私からしたらそう思ってしまうんです。 私確かに月に外泊数が2泊3泊普通にやってても、 夫も子どもも「いってらっしゃい」って気持ちよく送りだしてくれるし、 私が家にいればそれはそれは私をおもしろがってくれるし、 新潟で釣具に散財してきたことを夫に告白しても 別に咎められませんでした(笑) 女は家にいて当たり前、 家事や育児をやって当たり前の考え方の人と結婚してたら、 今頃私病んでたのかもしれないなって思うと すごーーーく幸せな結婚生活を送っていると思います。 でも身の回りの人たち、幸せな結婚生活送ってるのかな? 夫婦でお互い縛り合って、 お互いがいないところでお互いの悪口言ってるんじゃないのかな? 最近、釣りにハマりすぎてすっかり釣りバカになって、 『釣りバカ日誌』のハマちゃんの存在に 色々学ぶことが多いんです。 仕事はほどほどに、 趣味も家庭も大事にしてて、 そしてハマちゃんが近くにいると 周りの人たちが自然と楽しそうになるその姿に、 私もハマちゃんみたいに生きればいいんだなって思いました。 何気に昨日、 仕事できたら休まない方がいい日に仕事サボっちゃったけど(笑)、 私がいたら楽しくなれる存在になればいいんだなって そんなことを考えてました。 まあ嫉妬されちゃったら きっと相性はよくないのかもしれないけど、 でも自由に生きる私を好きになってくれる人には 私といて楽しいって思ってもらいたいな。 キャンプや釣りで本当に家をあける日が多いですけど、 私は楽しく生きてます。 本当に充実した日々を送っています。 とりあえず自己破産はしないように(笑) もっと楽しく生きたいって人を 心から応援しよう!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 06/03 | アクティビティ
ユーザー画像

定年後の再就職も決まり、3ヶ月ぶりのキャンプ! 天候も曇りベースだがまずまずの天気、暑くもなく寒くもないベストなコンディション。 ワンコ達も久々のキャンプではしゃぎ過ぎたのか、夕方にはお疲れモードでzzz  焚火と夜景を観ながらお酒をチビチビ また明日から新卒者にまじっての研修ですが、頑張れそう!

定年後の再就職も決まり、3ヶ月ぶりのキャンプ! 天候も曇りベースだがまずまずの天気、暑くもなく寒くもないベストなコンディション。 ワンコ達も久々のキャンプではしゃぎ過ぎたのか、夕方にはお疲れモードでzzz  焚火と夜景を観ながらお酒をチビチビ また明日から新卒者にまじっての研修ですが、頑張れそう!

コメント 2 12
Cozy.Camp
| 05/30 | アクティビティ

定年後の再就職も決まり、3ヶ月ぶりのキャンプ! 天候も曇りベースだがまずまずの天気、暑くもなく寒くもないベストなコンディション。 ワンコ達も久々のキャンプではしゃぎ過ぎたのか、夕方にはお疲れモードでzzz  焚火と夜景を観ながらお酒をチビチビ また明日から新卒者にまじっての研修ですが、頑張れそう!

ユーザー画像
Cozy.Camp
| 05/30 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

明日は、キャンプ場の最寄1こ手前のICで降りてツルヤでお買い物してから行くか、雨降り出す前にテント設営できるかもしれないからツルヤ諦めて一気に最寄ICから向かうか。 悩む

明日は、キャンプ場の最寄1こ手前のICで降りてツルヤでお買い物してから行くか、雨降り出す前にテント設営できるかもしれないからツルヤ諦めて一気に最寄ICから向かうか。 悩む

コメント 2 10
Erinanatch バッジ画像
| 05/23 | アクティビティ

明日は、キャンプ場の最寄1こ手前のICで降りてツルヤでお買い物してから行くか、雨降り出す前にテント設営できるかもしれないからツルヤ諦めて一気に最寄ICから向かうか。 悩む

ユーザー画像 バッジ画像
Erinanatch バッジ画像
| 05/23 | アクティビティ
ユーザー画像

今日は地元の坂田山(さかたやま)で低山ハイク。 中腹の東屋で遅めの山メシにします。 ...単に調理用の水をザックに入れ忘れたので、下山するしかなかっただけなんですけどw

今日は地元の坂田山(さかたやま)で低山ハイク。 中腹の東屋で遅めの山メシにします。 ...単に調理用の水をザックに入れ忘れたので、下山するしかなかっただけなんですけどw

コメント 0 8
GiO(ギオ)
| 05/21 | アクティビティ

今日は地元の坂田山(さかたやま)で低山ハイク。 中腹の東屋で遅めの山メシにします。 ...単に調理用の水をザックに入れ忘れたので、下山するしかなかっただけなんですけどw

ユーザー画像
GiO(ギオ)
| 05/21 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

今週、大阪では万博公園にて毎年恒例のOutdoorParkがあるんですが・・・ 土日両日とも、お天気がイマイチの予報じゃないかぁ~っ😲 しかも、年々参加企業が減ってきているような・・・ でも、そう感じてるのはきっと僕だけではないはず・・・ やっぱし東京と比較しちゃ~いけないのは十分理解はしているつもりだが・・・でも、関西でもたくさんの企業に出店して欲しいなぁ~と思う今日この頃・・・w しかも大阪は入場料まで掛かるのにさ~っ・・・ 大雨降らない限りはきっと行くとは思うけど・・・ 逆雨乞い・・・今日もちょいと舞っとくかぁ~🤔 💃☀💃☀💃☀💃☀💃☀~っ👏👏晴れろぉ~っ!!

今週、大阪では万博公園にて毎年恒例のOutdoorParkがあるんですが・・・ 土日両日とも、お天気がイマイチの予報じゃないかぁ~っ😲 しかも、年々参加企業が減ってきているような・・・ でも、そう感じてるのはきっと僕だけではないはず・・・ やっぱし東京と比較しちゃ~いけないのは十分理解はしているつもりだが・・・でも、関西でもたくさんの企業に出店して欲しいなぁ~と思う今日この頃・・・w しかも大阪は入場料まで掛かるのにさ~っ・・・ 大雨降らない限りはきっと行くとは思うけど・・・ 逆雨乞い・・・今日もちょいと舞っとくかぁ~🤔 💃☀💃☀💃☀💃☀💃☀~っ👏👏晴れろぉ~っ!!

コメント 4 15
おぅちゃん バッジ画像
| 05/13 | アクティビティ

今週、大阪では万博公園にて毎年恒例のOutdoorParkがあるんですが・・・ 土日両日とも、お天気がイマイチの予報じゃないかぁ~っ😲 しかも、年々参加企業が減ってきているような・・・ でも、そう感じてるのはきっと僕だけではないはず・・・ やっぱし東京と比較しちゃ~いけないのは十分理解はしているつもりだが・・・でも、関西でもたくさんの企業に出店して欲しいなぁ~と思う今日この頃・・・w しかも大阪は入場料まで掛かるのにさ~っ・・・ 大雨降らない限りはきっと行くとは思うけど・・・ 逆雨乞い・・・今日もちょいと舞っとくかぁ~🤔 💃☀💃☀💃☀💃☀💃☀~っ👏👏晴れろぉ~っ!!

ユーザー画像 バッジ画像
おぅちゃん バッジ画像
| 05/13 | アクティビティ
ユーザー画像

キャンプに行く楽しみはキャンプ場を楽しむだけではなく チェックイン前やアウト後にキャンプ場周辺の散策をするのも楽しい。 海側のキャンプ場だったので海の幸が豊富。 通りすがりの干物屋さんや道の駅にも美味しい海鮮が たくさん。やっぱり新鮮で美味しいお刺身が多い!! あと珍味などもあるのでたくさんの発見ができました。 ふぐの皮って食べられるんだ。独特の食感で美味しかった!

キャンプに行く楽しみはキャンプ場を楽しむだけではなく チェックイン前やアウト後にキャンプ場周辺の散策をするのも楽しい。 海側のキャンプ場だったので海の幸が豊富。 通りすがりの干物屋さんや道の駅にも美味しい海鮮が たくさん。やっぱり新鮮で美味しいお刺身が多い!! あと珍味などもあるのでたくさんの発見ができました。 ふぐの皮って食べられるんだ。独特の食感で美味しかった!

コメント 3 16
ともわかキャンプ
| 05/12 | アクティビティ

キャンプに行く楽しみはキャンプ場を楽しむだけではなく チェックイン前やアウト後にキャンプ場周辺の散策をするのも楽しい。 海側のキャンプ場だったので海の幸が豊富。 通りすがりの干物屋さんや道の駅にも美味しい海鮮が たくさん。やっぱり新鮮で美味しいお刺身が多い!! あと珍味などもあるのでたくさんの発見ができました。 ふぐの皮って食べられるんだ。独特の食感で美味しかった!

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 05/12 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

明日は早朝から近場の山登ってこよっと! 山登りにハマりつつある。 超運動不足だから解消のためにもね🤣

明日は早朝から近場の山登ってこよっと! 山登りにハマりつつある。 超運動不足だから解消のためにもね🤣

コメント 3 12
こじろー バッジ画像
| 05/10 | アクティビティ

明日は早朝から近場の山登ってこよっと! 山登りにハマりつつある。 超運動不足だから解消のためにもね🤣

ユーザー画像 バッジ画像
こじろー バッジ画像
| 05/10 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

今日釣りに行こうと思って、 朝からやる気満タンだったのに、 雨で釣りができず... 悔しい!!!!! そんな日だったので、 ルアーを大量に買って帰ったとさ(笑)

今日釣りに行こうと思って、 朝からやる気満タンだったのに、 雨で釣りができず... 悔しい!!!!! そんな日だったので、 ルアーを大量に買って帰ったとさ(笑)

コメント 0 8
孤高の戦士 バッジ画像
| 05/06 | アクティビティ

今日釣りに行こうと思って、 朝からやる気満タンだったのに、 雨で釣りができず... 悔しい!!!!! そんな日だったので、 ルアーを大量に買って帰ったとさ(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 05/06 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

GWキャンプ行くためにあれこれ準備してるわけですが、 今月海釣りデビューのために買ったロッドとリールを 海釣り行く前に使いたい!! と思ってキャンプ場の近くの釣り場を調べてみました(笑) すると出てくる出てくる、管理釣り場が! このご時世ですが、 男性料金より女性料金の方が安い釣り場もあるので(笑) せっかくだからスプーンなどのルアーを買ってきて エリアトラウトさっそく挑戦しちゃいましょうか???  私がやりたいアジングと 今年中に挑戦したかったエリアトラウトは ロッドやリールに道糸の太さも共通だったりするから、 無駄に道具を買い揃えなくて済むんですよね。 ワカサギのグッズも頼んでおいたものが手に入ったから、 今月は釣り三昧しよう!!! ニジマス釣って来れたら 焚き火で塩焼きにするんだい!

GWキャンプ行くためにあれこれ準備してるわけですが、 今月海釣りデビューのために買ったロッドとリールを 海釣り行く前に使いたい!! と思ってキャンプ場の近くの釣り場を調べてみました(笑) すると出てくる出てくる、管理釣り場が! このご時世ですが、 男性料金より女性料金の方が安い釣り場もあるので(笑) せっかくだからスプーンなどのルアーを買ってきて エリアトラウトさっそく挑戦しちゃいましょうか???  私がやりたいアジングと 今年中に挑戦したかったエリアトラウトは ロッドやリールに道糸の太さも共通だったりするから、 無駄に道具を買い揃えなくて済むんですよね。 ワカサギのグッズも頼んでおいたものが手に入ったから、 今月は釣り三昧しよう!!! ニジマス釣って来れたら 焚き火で塩焼きにするんだい!

コメント 0 8
孤高の戦士 バッジ画像
| 05/01 | アクティビティ

GWキャンプ行くためにあれこれ準備してるわけですが、 今月海釣りデビューのために買ったロッドとリールを 海釣り行く前に使いたい!! と思ってキャンプ場の近くの釣り場を調べてみました(笑) すると出てくる出てくる、管理釣り場が! このご時世ですが、 男性料金より女性料金の方が安い釣り場もあるので(笑) せっかくだからスプーンなどのルアーを買ってきて エリアトラウトさっそく挑戦しちゃいましょうか???  私がやりたいアジングと 今年中に挑戦したかったエリアトラウトは ロッドやリールに道糸の太さも共通だったりするから、 無駄に道具を買い揃えなくて済むんですよね。 ワカサギのグッズも頼んでおいたものが手に入ったから、 今月は釣り三昧しよう!!! ニジマス釣って来れたら 焚き火で塩焼きにするんだい!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 05/01 | アクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

今日はちょっくらドライブして、 以前から行きたかったアウトドアショップさんへ。 お店に行ってみると、 自転車の展示がいくつもあって まるで自転車屋さん。 気が付けば、 お店の人から電動自転車についての説明を受け、 外で試乗をしていましたとさ(笑) 以前は30万円近くしていた電動自転車も 増産されるようになったおかげで 10、20万円で買えるものもたくさん出てきたようです。 この秋、 長野県須坂市にイオンモールおよび 周辺地域にホームセンターなどが続々オープルすることから、 我が家の買い物事情が激変しそうだし、 イオン周辺で交通渋滞が問題化しそうという 周辺住民の声が出ているため、 本格的に自転車利用を考えたいと思っているんです。 20万円しない電動自転車なら 200万円超する軽自動車1台所有するより、 長い目で見ても維持費が1/20ぐらいでいけそうなんですよね。 ガソリンが高い、物価が高い、 というネガティブなことが付きまとう世の中だけど、 電動自転車乗るようになることで 家計だけでなく、健康にも環境負荷にもやさしい暮らしになるならば もう大万歳ですね。 やっぱり買おう!夏のボーナス出たら!

今日はちょっくらドライブして、 以前から行きたかったアウトドアショップさんへ。 お店に行ってみると、 自転車の展示がいくつもあって まるで自転車屋さん。 気が付けば、 お店の人から電動自転車についての説明を受け、 外で試乗をしていましたとさ(笑) 以前は30万円近くしていた電動自転車も 増産されるようになったおかげで 10、20万円で買えるものもたくさん出てきたようです。 この秋、 長野県須坂市にイオンモールおよび 周辺地域にホームセンターなどが続々オープルすることから、 我が家の買い物事情が激変しそうだし、 イオン周辺で交通渋滞が問題化しそうという 周辺住民の声が出ているため、 本格的に自転車利用を考えたいと思っているんです。 20万円しない電動自転車なら 200万円超する軽自動車1台所有するより、 長い目で見ても維持費が1/20ぐらいでいけそうなんですよね。 ガソリンが高い、物価が高い、 というネガティブなことが付きまとう世の中だけど、 電動自転車乗るようになることで 家計だけでなく、健康にも環境負荷にもやさしい暮らしになるならば もう大万歳ですね。 やっぱり買おう!夏のボーナス出たら!

コメント 0 7
孤高の戦士 バッジ画像
| 04/29 | アクティビティ

今日はちょっくらドライブして、 以前から行きたかったアウトドアショップさんへ。 お店に行ってみると、 自転車の展示がいくつもあって まるで自転車屋さん。 気が付けば、 お店の人から電動自転車についての説明を受け、 外で試乗をしていましたとさ(笑) 以前は30万円近くしていた電動自転車も 増産されるようになったおかげで 10、20万円で買えるものもたくさん出てきたようです。 この秋、 長野県須坂市にイオンモールおよび 周辺地域にホームセンターなどが続々オープルすることから、 我が家の買い物事情が激変しそうだし、 イオン周辺で交通渋滞が問題化しそうという 周辺住民の声が出ているため、 本格的に自転車利用を考えたいと思っているんです。 20万円しない電動自転車なら 200万円超する軽自動車1台所有するより、 長い目で見ても維持費が1/20ぐらいでいけそうなんですよね。 ガソリンが高い、物価が高い、 というネガティブなことが付きまとう世の中だけど、 電動自転車乗るようになることで 家計だけでなく、健康にも環境負荷にもやさしい暮らしになるならば もう大万歳ですね。 やっぱり買おう!夏のボーナス出たら!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 04/29 | アクティビティ
  • 1-25件 / 全62件