ミュートした投稿です。
今日も近所のBBQ場で、ソト飯。ミートボール・カルボナーラをば。 今回の食材は業務スーパーで購入しました。(パンは除く) 特にフィットチーネは、レギュラーサイズのメスティンでそのまま茹でられるので重宝してます。イタリアの方も、きっと怒らないでしょうw あとはミートボール
【20241012-13イベキャン】今回は新潟は十日町のヤブコザキキャンプ場へ行ってきました。いつものソロキャンではなくイベントキャンプです。プロスノーボーダーで長野県認定の信州登山案内人でもある田中幸ちゃん主催のファミリーキャンプイベント。冬季五輪のスノーボード解説で美人過ぎる解説者としても有名で
MELさん はじめまして。 お気に入りの写真、何故か90°回転してしまうので、唯一回転しないリンちゃんを使っていますが… こじんまりしてますが、オーナーさんのセンスが光る、とても良いキャンプ場です。 オーナーさん、気さくでお話ししやすい方でしたし。 焚き火台は仰る通り、gou..さんと同じコー
バリエーション豊富👏
バリエーション豊富👏 サイトのバリエーションが多様ですソロ向きやファミリー🐕️連れにもと何度行っても飽きません飲料水は自分で井戸で汲むスタイル😂
gou..さん こんばんは。 今回も、自由気ままな完ソロでした。 紅葉は遅れ気味で、もう少しあとなら 葉っぱの絨毯でキレイだったかもです。 間近にみたら、ホント幻想的です。 お鍋の中身はですねー 坦々餃子鍋でした。 〆にラーメン入れました。
気まぐれパンダさん、こんばんは〜😁 安定の完ソロですね‼️ 幻想的な空間は、暗闇に浮かぶライトアップが物語ってますよ😆 テント前に落ち葉が🍁あるので紅葉も進んでたのかなと想像します。 あと、タフ丸くんに乗ってる四角いクッカーの中身が気になります😅 何を食べたのかな〜って😆
mi_uさん ありがとうございます。 完ソロ… 夜中のお手洗いかな いちばん怖いの😱 川の音 うん、癒されます。 近過ぎても、遠過ぎてもダメで 今回はバツグンな距離感でした。 アルパカストーブ可愛いですよね。 水辺は一段と冷え込みますので、カラダ冷やさないように気をつけて下さいね。
気まぐれパンダちゃん おつかれさまです。 今回も完ソロだったんですね🤗 私はどーしてもお化け👻みちゃいそうで、完ソロだけはできません。 川の流れる音癒されそうです🎵 あーーー、鹿さん 残念😢 私は11月河川敷初挑戦します。 アルパカのストーブと共に楽しんできます🚗
ソロでの料理に使用したいですね。
9泊目2024/10/28から1泊 今回もソロキャン場所は違えどいつものように完ソロ 川の流れる音が心地よい 施設の照明は必要最低限暗くもなく、明るくもなく幻想的だったなぁ 今回は、シカさんとか遊びに来なかった