ミュートした投稿です。
初めての2泊3日キャンプの2日目 朝は草津温泉 白旗の湯で朝風呂帰りにスーパーもくべえで赤城牛のステーキをゲット お昼に焚き火の熾火で焼いて とっても美味しかったです😊 ごちそうさまでしたー
相変わらずパンチのあるサイトですね! いつもの拝見してて素敵だなぁと思いますよ😳私は薪スト持ってないのですが、テントによっては煙突と煙突穴の生地の接触部分が焦げちゃうのですね、焚き火シートで細工いいですね✨勉強になります、ありがとうございます😊
なかなか、上手くいかないですねー❗️ 湖畔だと満月🌕だったら湖に映ってキレイかなぁ〜なんて思ったりもするのですが😊 こっちは、☁️が出て来てしまって星✨はあまり見えなくなってしまいました😖 焚き火🔥は出来たので嬉しい☺️
富士山🗻、真っ赤に燃えてますね~🔥 空気も澄んでそう~ 今回は風🍃なく、焚き火出来てますか~?
軽い✨広い✨顔が熱くない😆やっぱり広いってイイ👏煙突穴に焚き火シートで不細工な保護してるのはご愛嬌😅ガイロープの調整が必要でテント周りはトラップ状態ですが、中は快適そのもの😊今クローズして籠もってるけど、スカート無しで広いからか、思いのほか温度が上がらない💧次回はもう少し高さを下げてチャレンジ💪&n
薪はたくさん買ったのに、焚き火台設置を玄関に忘れる失態🤣仕方ないので、薪ストーブで暖まりながら楽しんでます😆
今日のサイトこの時期にしては暖かい✨風はややあり 焚き火はキビシイか…😵
焚き火出来なくて残念😆でも、楽しんでくださいね✨
仲間うちでグルキャンした際にキャンドルワークショップを開催しました! シリコン型に好きなドライフラワーを詰めて、蝋を流し込む。冷やして固まったら型を外して中心にも蝋を流し固めて完成! 子供たちも楽しんでくれて良かった!夜は幕内でキャンドルナイト🕯️ 灯すとドライフラワー
素敵なテーブルですよね! WHATWEWANT WWW_TAKIBIDAIMITAINATABLE 焚き火台みたいなテーブル です