ミュートした投稿です。
週末ですね😊✨ そのステンレスボトル、アフォ見たいに熱くなりますから熱湯を入れたら、素手では触らないように気をつけて下さいね! それと、そのボトルを保温する黄色の袋は優秀なのでUPしました。三、四時間はボトルが熱いままキープしてくれます。 多分ですが、夜中一時くらいにストーブの熱湯をステンレスボトル
mi_uさん、ありがとうございます。 もー🐮ちょんまげって💦 褒めてるのかそうでないのか😅 でも、めっちゃ嬉しいよ ブラボー👏3回いただきました‼️ mi_uさんなら3年もかかりませんよ🤗 いつも気合の入った写真ぃゃチャちん見せてもらってるので、すぐですよ!すぐ! って上からな言い方ですいません🙇
モザンビークのコット使ってます 組み立てるのにコツを掴まないと少々難儀しますが、弛まないし寝返りしてもギシとも言わない張り感と剛性、寝心地が素晴らしいコットです…身体が沈むコットが個人的にダメなので参考までに… ただ、脚はハイ・ローの高さ変えが無いです。 地ベタスタイルは以前、朝起きたら寝袋の上に親
朝からですか😅 なんか建築現場みたい😁
そうそう、土曜の朝この隣で食器洗ってたら オーライオーライって車が5台くらい入ってきて 建て始めました、白熊さんたち😅
師走に入り仕事もバッッタバタ🦗🦗🦗ご報告が遅くなりましたが先週末のキャンプをお送りします😅 2024.12.06〜12.08今年39回目、47〜48泊目のキャンプ🏕️ 今回はちょっと趣向を変えて脱マンネリ化‼️富士山の移り変わりを中心に載せますね😆モグモグタイムを挟んで😋&nb
おぉ!これなら寒くなさそうですね! -4℃なら朝方凍ると思うので、電気毛布あった方がいいのではないでしょうか。 起き抜けに羽織ってストーブ付けに行けますよ。あと、私は湯たんぽを寝袋の足元に放り込んでいました。 ↓これね、セットで朝までぬくぬくでした!これでなくても、湯タンポ代わりに缶コーヒー(蓋が閉
実は...疲れからか。朝8時くらいに目が覚めて、あわてて起きて撤収したのですが、チェックアウトの時間まで間に合わず、初張りのテント、投げ込まれての車のなかで現在丸まっています😱帰宅した頃雨降ってきて😣 これこら救出して干します!
僕もyoutube拝聴しました 朝からホッコリとさせていただきました~☺️ この時期と言えば、そういや焼き芋ですよね~
ソロキャンお初2泊キャンプして来ました〜😍)))わちょーぃ(・∀・) めちゃくちゃ寒そうだったので心配し過ぎて電気毛布、電熱ベスト、電気ブランケット、シュラフの上に更に毛布😂笑 起きている間はトヨトミのランタンストーブで暖を取り🔥 今朝はマイナス5℃でしたが快適に眠れま