ミュートした投稿です。
眞田さん、私の愚痴、聞いて頂きありがとうございます😆 デュオで一緒に行く人達とも、キャンプの楽しさや過酷さを共に経験していただけるように尽力してみますね😉 その分ソロではなにもしない、好きなときに寝る!食べる!簡単にすます!と好き勝手にやりますょ👍️(笑)
そのくらいの寛大なお気持ちがないと、私なんかやらかしそうですね😅 そのお仲間さんは自分のギヤは持ち込まれていたのですか?? 料理してくれるなんて良いですね👍 以前の私のグルキャンの時は主導権を持ってる方が居てくれたので安心して過ごしてました。ソロに転向してから相方を連れていったときは、物は壊すわ、
平日キャンプはデイも宿泊も空いてますよ。 宿泊だと完ソロになる確率が高いです。
渓流釣りキャンプはファミキャンの時にします。 到着設営終了後の夕方と翌日早朝くらいで最大2時間ほどしかできませんが。 釣れた魚は捌いて食事に出します。 ソロの時はサイトに道具放置して行けないのでやらないです。
まだまだ冬キャンプは終わってない☃️❄今回は従兄弟とデュオキャンプ。滋賀県高島市今津にある田園びよりへ。前から前から行きたくて、何度か予約して、キャンセルしたほどのキャンプ場です。キャンセル理由は悪天候☔地元から下道で琵琶湖沿い、車を走らせる。琵琶湖は良いわ。西の聖地は琵琶湖で決まり。笠置キャンプ場
MELさん、攻めましたね😆 だだっ広いオートビレッジで完ソロ😅 開放感ありそうで私も一度行ってみたいと思ってました🏕️ でも風が強いイメージがあって何となく足が向かず⤵️ まだキャンプ自粛中なので、投稿見て楽しんでます😊 お疲れ様でした🙋
さて今回のソト飯は、静岡県の郷土料理から一品拝借しました。 料理名は「たまごふわふわ」なんでも近藤勇も好んだとかなんとか。随分と前に、明石市で開催されたB-1グランプリで一度だけ食して感動した品です。最近まで記憶の片隅に追いやられていたのですが、レシピ動画を見かけたので挑戦してみようかと。
≪プラネットキャンプフィールド春休みキャンペーン≫ 3月のオートサイトは2人で5000円 追加でも1人2500円で宿泊可能 現在、見晴らしオートサイトが人気となっていますが 通常のオートサイトも良いところだと知ってほしい想いからこのキャンペーンを始めました ソ
(閲覧注意!!)2025/3/6大分久住高原オートビレッジに行きました。辿り着くまでMELとまたドライブ宜しくぅ😉👍️🎶。(3分弱、音量にご注意下さい😱) ぐづつく天気のなか粒雪と突風の中、テント⛺設営でした。前回の2月の雪中キャンプより🥶気温1度今夜もまた完ソロとなっておりま
コメントありがとうございます。 お互い愛犬をなくしたのはつらいですね。 まだペットロス状態です。 今度 ソロでキャンプに行き 自然とふれあい嫌なことが少しでも和らげればと思ってます。 本当に自然の力はすごいです。癒されてまたがんばろうって気持ちにさせるんですから。私も助けられてます。