ミュートした投稿です。
ズボラの極致で、お恥ずかしいw デイキャンプ(いつも投稿しているソト飯)の道具は、バックパックで一纏めにしてます。 テーブル、基本の調理器具、調味料、タープ、ペグ、ハンマー、バーナー、ソロストーブ、燃料etc。 その他の道具や食材とあわせて車に積めば、それで出発出来ます。 もちろん帰宅したらメン
ペグ打ち禁止の打開策について。 諸々検討の結果、ソロ用の自立式シェードを使おうという結論に。 デイキャンプを考えている人の参考になるかもしれないので、見つけた候補を晒しておきましょう。 ◯タープ代替候補 ニトリ 簡単設置パラソルテント (G01) https://www.nitori-net.
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在の天気は雨☔ 気温は21℃、肌寒いので羽織物があると安心です。 昭和の森フォレストビレッジ周辺のお祭りをご紹介します! 10/11、12 【土気サマーフェスティバル】 場所 創造の森(徒歩25分、土気駅からバスで15分) 地域住民運営主体
好き嫌いがない後輩ちゃんとの デイキャンプ 好きな海鮮たっぷり入れました😎
🏕️まさかの夏日🏕️ もうすぐ10月なのに気温32℃ 仲良し後輩ちゃんとデイキャンプ行ってきましたー😎
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在の天気は晴れ🌞気温は25度。 最高気温は27度まで上がる見込みです。 朝晩はカラッとした秋の陽気で、とても過ごしやすいです。 アウトドアシーズン、10月、11月の土日は予約が埋まってきております! お得な連泊割も実施してますので、なっぷのサ
昨日に続いてソト飯です。 今回は「お出しの塩」で手羽先を煮て食べようと思います。上手く鶏出汁が取れれば大成功ですね。それだけだと足りないので、無印良品の炊き込みご飯も作ってみます。 さて手羽先は水から煮て出汁を取りたいので、先に材料をすべて投入手羽先、ネギ、酒、塩、水……。それか
来月はお誕生日なのでテントを買ってくれました⛺️他にもチタンペグ、タープなどなど⛺️ あ〜デイキャンプ行かねば!試し張りしたい
このところ朝夕気温も落ちて、過ごしやすくなってきましたね。本日もソト飯です。 今回から新ギアを導入。サムネの通り、メスティン用の吸盤ノブです。少し前にIMCOから発売されて人気が出たらしいのですが、今はすでに品薄状態。なので類似品になりますがd+というブランドを購入しました。 前
その気持、分かりますよ~。 でも私の場合、毎週はさすがに体力と財布が悲鳴をあげそうw 私も週末にソト飯デイキャンプをしてますが、設営・撤収が容易なのとコストが安いからこそ続いていると思ってますし。 もちろん、やる人はやるんでしょうけど。