ミュートした投稿です。
遅ればせながら、今年の初キャンツーです。基本冬キャンプは大好きですが、今年は寄る歳波に勝てず‥ 暖かくなったので重い腰をあげ、行動に起こしたら、寒いのなんの。お昼は熊さんの村で囲炉裏を前にラーメンセット。あったまるなー その後はテントに引き篭り。残念ながら夜は雲が多く星空は見えま
PickUp#034 | 愛犬家&ファミリーにおすすめ「オートキャンプ森のかわなべ」
PickUp#034 | 愛犬家&ファミリーにおすすめ「オートキャンプ森のかわなべ」 ドッグランやアドベンチャーパークなど遊び場が魅力!オートキャンプ森のかわなべは、鹿児島市から南に下った場所に位置する山間部にあるキャンプ場。豊かな自然を生かしたサイトや設備が充実しています。広大なフリーサイトやドッグラン、近くにあるアドベンチャーパークではジップラインなどのアクティビティを楽しめます
#3 小船梅林キャンプ場 10月中旬、三重県にある小船梅林キャンプ場へ 前日の夜に出発して遅い時間に到着。鹿の親子があちらこちらで夜のお散歩。お邪魔します…3張ほどしか先客がいないので離れた場所でポップアップテントを展開して寝床セット。芝が長めなのでふかふか。 地元の方
自分にとって毎年この季節に一番大活躍するキャンプギア日本製紙「SCOTTIE CASHMERE EX220」キャンプ、バイクツーリングにしろ外出が辛い季節がやって来た😢薬嫌いなので飲まないのがいけないんですけどねそんな自分はスコッティ派
コメントありがとうございます😊 バイクキャンプ🏕️楽しいですよ! 普段はソロですが、たまに数人で、ツーリングキャンプに行ってます😄 ゆるキャンみたく、原付🛵で来られている人もいますね(^^)
私いつかバイクキャンプ憧れ 免許はあるんだけど😂
コメントありがとうございます。 みかん狩りのみで、来場されている方も居たので、近くのキャンプ場に宿泊されて足を伸ばすというのも有りかも? 魚の干物サービスと薪(廃材)が無料なので、固定客もいそうな雰囲気でしたね。。 バイクのお気遣いもありがとうございました。 怪我なくで良かったです(^^)
ここのキャンプ場、みかん🍊狩りできるので気になってましたが、やはりサイト狭いんですね😅 昨今のキャンプブームで広々サイトに慣れてしまったので、狭いのは辛いなぁ。 詳細わかって良かったです。ありがとうございます😊 バイクは災難でしたね😱 でも、お怪我はなかったようで良かったです。
コメントありがとうございます。 怪我なく、帰れたので良い教訓として考えます😅 中々、バイクでもキャンプ荷物は減らせないんですよね。。(^◇^;)
コメントありがとうございます😊 ハプニングも有りましたが、怪我がなく、 笑い話として楽しみます(^-^) バイクは傷だらけで可哀想ですが😅