ミュートした投稿です。
はい。 鼻にツンってなりますが バイク乗りの特権だと思ってます。笑
春の匂いってありますよね〜 バイクならでは醍醐味ですね😊
桜を追って北上して来ました。那須まで来ました。若干散りかかってますが、まだまだ咲いてます。この時期は若草の青々した匂いが、ツンと鼻に付きます。やっぱバイクはこの時期良いですねー まだ歩道には雪が残る道を滝など立ち寄りし山の駅たかはらさんへ。 風も治り、遠くから鹿の鳴き
私はバイク持ってないから分からないのですが、バイクだから荷物もある程度厳選して持ってく感じになるんですかね? でも時期も良くてすごく気持ちよさそう😃 良き旅を〜🎵
来週はいよいよツーリングキャンプデビューです! 長期の出張も今日で終わりなので、バイクのメンテと準備に勤しみます! せっかくだから最後まで晴れてくれー笑
容量はどちらも同じなんですかね。😁 私はハードに憧れつつも、バイクでソロなのでソフトクーラー一択になってますね。。 帰省中も家族は余り、キャンプに興味ないのでハードクーラーボックスの購入はずっと見合わせ中なので、羨ましい…
先週はキャンプに行かなかったので、今週末の温泉キャンプ、楽しみやわ〜。 今回は温泉と風呂上がりのチルタイムをいかに楽しむか、を目的にして、料理の内容を考えるとするか…🤔 今回は平日からちょこちょこと片付けた準備を始めて、温泉♨️を何度も楽しめるように、早めのチェックインを目指したいなぁ。
ビーナスラインでもバイクからこぼれ落ちたであろうサックやマットが落ちていることがあるのでしっかり括り付けは必要だと思われます。 キャンプ場についてから気がつくのは、悲しいねぇ😢
バイクキャンプについて
今年は新しいキャンプのカタチとして、バイクキャンプにチャレンジします! 経験者の方、二輪ならではの軽量化のコツや積載方法、走り方などの助言を頂ければと思います! よろしくお願いします🙇
バイクキャンプについて 今年は新しいキャンプのカタチとして、バイクキャンプにチャレンジします! 経験者の方、二輪ならではの軽量化のコツや積載方法、走り方などの助言を頂ければと思います! よろしくお願いします🙇
初のバイクでのテントキャンプ蒸しシュウマイとベーコンとアサリの炊き込みご飯がうまかったです。 宮崎の無料キャンプ場で、昼間は猿の群れがうるさくて、夜は鹿がテント周りで跳び跳ねてるのが気になりましたが自然の醍醐味を初体験でした。これからぼちぼち楽しんで行こうと思います。よろしくお願いします。