ミュートした投稿です。
北海道 厚真町大沼野営場がohnuma campbaseへとリニューアル❗️ そして今日は⁉️平日無料キャンペーン😆入場料もサイト料も全て無料👍 では皆さん、マルエフ片手にお疲れ生🍺です🤣 しか〜し?雪が少なすぎて・・・かまくランタンが出来ません😭
ランタン、ガソリンストーブやその燃料など主に燃焼器具やそれに関するものを収納しています。 また、緑の国鉄コンテナはクッカーやメスティン、調味料などといった食事や調理に関するものを収納しています。 だいたいいつもこの両方のコンテナを持っていくのですが、ソロキャンプの場合は使わないも
いや車で行ってます🤣 着いたら背負って山登って行きます⛰ 斧とかオイルランタン剥き出しなので電車乗れません😢
夜景綺麗です✨️ ランタンも良い味出してて映えますね🔥😆
ランタンはランタンポール刺すのが面倒で(地面硬かった💦)ポールに巻きつけるランタンフックも、ポールの太さとサイズ合わずで使えなくて、もう地べたでいいやってなりました😂 このテント、広いので中のレイアウト気にしないでとにかく物が置けちゃうところも気に入ってます♪
Erinanatchさんご夫妻が所有されているOgawaのテントも大きくてとても広そう♡ 外ランタンの設置もセンス良いですね✨ 吊り下げるのばかりだったので、置くのは新しく感じました!
キャンプでの忘れ物あるあるですね〜😅 私はランタンあるのに、ランタンオイルが無い⁉️って事が何度かあります😆
ランタンスタンドセットを 持参して雰囲気を楽しんでいます^^ グリーンのホーローカップ、えぇ雰囲気ですねぇ~*^^* お気に入りのギアで挽いて飲むコーヒーは格別ですよねぇ~^^v
味が出てきました😊 オイルランタンもケトルも炙られて削って炙られて削ってで雰囲気出てますw
ランタンや寝袋、チェア、テーブルなど幅広くご用意しておりますのでビギナーキャンパーの方も安心してご利用下さい!! また、電気カーペットや湯たんぽなどもご用意していますので、寒い季節のキャンプもお任せください⛺ 商品内容やスペックなどの詳細は【こちら】