ミュートした投稿です。
前回同様、座椅子スタイルでやってみようと思う。場所選びに迷ったせいで、昼飯遅くなって、落ち着いてコーヒー飲んだらもう日没。
会社を半休して今年最後のキャンプのつもりだったけど、以外に寒くないし、はるのポークも相変わらず美味いし、まだまだ来れるかも。 サイトもほぼほぼ埋まったみたいでキャンプブーム終わってないんだね。 静かに川の音聴きながら、焚き火にコーヒー、最高だなぁ。
コーヒーをオプションで追加することが可能です。 次回以降のキャンプの予定に組み込んでみてはいかがでしょうか?
コーヒーとホットサンドこれまた昨日食べるはずだった豆腐チキンサラダさて、もはやかなりの長文なので急ぎます(笑)片付けは行きに神憑り的なテトリスで積み方コレで確定!!ってのをすっかり忘れてしまい全然うまく積めずこれ、載る?ってくらい。今回のキャンプ場はトイレがウォシュレットで神だし管理人さんも親切で釣
夜が涼しくなってきたのでキャンプにもラーメンを取り入れる 栃木と言えばやっぱ佐野ラーメン🍜平ちぢれ麺でつるつるよラーメン食べる前に焼き芋🍠焼いちゃってお腹は一杯でもお肉も焼いちゃうだってキャンプだから朝、快晴☀️ホットコーヒーの季節☕あんぱんでかい
キャンプサイト小焚き火🔥で焼き芋🍠とドリップコーヒー☕️
コーヒーをいただき、夕方には撤収となりました。実はこのデイキャンプに行ったのは2年前、2022年の11月。次は宿泊電車キャンプを・・・と思いながら早2年、まだ実行に移せていません😅
コーヒーほんとこれが至福の時アップルパイも焼いて皆さんに振る舞い概ね好評だった。。。はず(笑)今回も最高の時間を過ごせました。今年も素晴らしいイベントだったなぁ♪ほとんどの時間自分のテントにいたからほぼソロキャンだったけど(笑)そしてあらためて気付きました。やっぱりソロキャンが1番好き(笑)
キャンプにおいての火起こしは、楽しみの一つです。 特別なナイフで仕上げたフェザースティックで調理な焚き火をやりたいですね。
コーヒーハムカツサンドとたまごサンド作ってみたよ♪うましら~♪ 夜雨降ったのかテントびちゃびちゃ。。。それでもお日様出てきてある程度乾きそう。車の音はアレですが綺麗なキャンプ場です。そしてやっぱりキャンプ楽し~♪帰りは温泉でも入って帰ろうかな♪