ミュートした投稿です。
新しく軍幕をゲットしました😁泊まりソロはウッドデッキになるので、試し張りはデイキャンです🏕 軍幕楽しいな〜川のせせらぎを聴きながら、焚火を満喫😊デイでもキャンプは楽しい〜👍お昼はポークステーキとピザ😋箸忘れて、薪で作成😅焚き火台の下でピザを温めです。テーブル無いので割った薪の上で食事しまし
いつものホームキャンプ場でキャンプです🙂今月はハロウィン🎃管理棟もハロウィンになってました😊連休でキャンプ場はファミリーが多くかなりの賑わいでした。 「A区画 川のほとりのサイト」はウッドデッキなので、おとなりとの距離もあまり気にならないし、雨あがりでもあまりテントが汚れないですね⛺&nb
雨続き☔+風邪😷で久しぶりにキャンプ🏕いつものホームキャンプ場です。キャンプ活動お休み中にギアを色々買っちゃって…😅試し張りです。バシャタープ(イギリス軍用)とイタリア軍幕シート、オイルランタン。風がとても強かった今回のキャンプですが、風向きを考慮して「パスファインダー張り」、軍幕は「ダイヤモンド張
こんにちは!!🙂 キャンプ歴は15年位です。 以前はファミキャンもしていましたが、単身赴任しているので、今はソロがメインです😅 誘われれば、デュオでもグルでも順応出来るかなと思います🤔 メインテントは軍幕で色々試してます🏕 今は三重県メインで活動していますが、遠い所も問題なしで頑張ってます。
今日はいつものキャンプ場に😁やっぱり落ち着く。お昼の食堂のメニューが増えていたので新松阪牛カレーうどん🍛食してから設営へ🏕初めての軍幕3枚張りなのでYouTubeを見ながら約1時間格闘💦😅何とか完成ですなるほど🤔ワンポールTCみたいになるのね😲軍幕張りやタープ泊はパズルみたいで結構楽しかったりする😁
ホームキャンプ場は良いです😊
ホームキャンプ場は良いです😊 雨予報でキャンプ迷いました(最近、毎週キャンプ😅)。が、無くなったのでホームキャンプ場(😁)デイキャンプに来ました!桜はもうちょい先かな〜🌸新しく購入したギアのお試しです。久しくデイキャンはやってなかったな〜🤔春なのに薪ストーブ(マウントスミマイクロ)とトナカイの毛皮🫎、謎の流木椅子🪵を買いちょっと
焚き火を囲んで各々が好きなことに没頭する。そして仲間をリスペクト。こんなグルキャンいいな。 素敵なお客様に出会えました。
冬と湖畔と静寂と
冬と湖畔と静寂と 冬キャンプ、特に雪中キャンプが出来るキャンプ場って実は長野には少ないのです。よくて12月半ばで大体閉まっちゃうし。そんな中冬季もオープンしている木崎湖キャンプ場さん。北信州にある仁科三湖の一つで夏は水上アクティビティで盛り上がる湖にあるキャンプ場です。しかし冬になると静謐な雰囲気の中ゆったりとキャン
8月はコロナやら台風やらで一回しか行けなかったキャンプ🏕デジタルデトックスの為、自称ホームの三城いこいの森キャンプ場へ。日中でも暑くない😲さすが標高1,400mですな!山、森は良い😁清々しい太陽を浴びながら夜までまったり😁でしたが、夜中に雨☔車中泊に切り替えました😅朝5:00に目が覚めたので朝霧から
初軍幕
初軍幕 ポーランド軍幕での初めてのキャンプ。みんなには似合わないって言われたけど…快適だったし楽しかった。