【3連休の空き状況について⛺️】 明日からの成人の日を含む3連休!寒さが厳しい季節ですが、ケニーズではエアコン付きのログハウスや暖房器具のレンタルが充実しているので、冬キャンプ初心者の方も安心してお過ごしいただけます✨ さらに、卓球場やあそびの広場、釣ったお魚をその場で楽しめるマス釣り場など、小さな
🌲新アイテム登場!🌲 キンドリングクラッカー設置しました! 薪割りがもっと楽しく、安全に体験できる「キンドリングクラッカー」を管理棟裏に設置しました✨⏰利用時間:9:00~17:30ご来場の際は、ぜひ薪割り体験をお楽しみください!🔥
元旦に長野のキャンプ場で火事があったみたいですね。😞 火気使用時はどんな状況であろうとリスクがありますし、特にこの季節は乾燥していて延焼しやすいです。 本人は辛く、周りの方・経営者にも多大な迷惑が…。 皆さんもどうかお気を付けください。
【喫茶スペース 薪暖炉 本格稼働のお知らせ】施設内の喫茶スペースでは、これまで通りゆったりとお寛ぎいただける空間をご用意しておりますが、このたび薪暖炉を本格稼働いたしました。燃える木の香りと、じんわりと優しい炎の温もりが、いつものコーヒータイムをさらに心地よい特別な時間へと誘います。■営業時間:毎週
【静寂キャンプ】12月からゆっくり静寂キャンプの季節が到来! ◆冬季限定 ロングステイプラン~最大31時間滞在可能~・ご帰宅前にしっかりギアのメンテも◎◆オフシーズン特権!サイト数を通常の20%程度に制限しているのでお隣と一定距離が保てます ◆当日のサイト状態を確認してから、お好みの場所でテント設営
きのえねSAKE CAMPです。 BBQ台2種類の2つ目です。(双方FIRESIDEのYAGOONA ファイヤーボウルです。)今回の小さい方は丸い鉄板をのせてBBQは行います。写真は鉄板を降ろして焚火を始めた姿です。 大きい方は鉄板4枚を設置した状態で焚火に入るので、継続的に炎が上に立ちやすい感じが
🔥冬キャンプの醍醐味!暖かく楽しい焚き火タイム🔥 寒い季節のキャンプでは、焚き火が主役!冷えた空気の中、薪が燃えるパチパチという音や、ゆらめく炎の温もりに包まれながら過ごす時間は格別です✨ 今回は「暖かく、安全で楽しめる焚き火の組み方」をご紹介します! 🔸焚き火の基本ポイント🔸1️⃣ 薪を準備太さの
いい天気に恵まれました。
こんばんは🌝RECAMP勝浦です! すっかり寒くなってきて、焚火が楽しめる気候になりましたね🔥 あわせて・トレーラーハウス【火あそび・アウトドアリビング付き】では、薪ストーブを導入しました✨ 薪ストーブの入り口部分はメッシュになっており、燃焼効率UPとともに火が眺められる構造になっています。デッキス
ダイセーフォレストパーク内にあります スズカト キャンプ場です!ヨイショ🏋️♀️ こちら新ギアテスト中のオッシャーなソロキャンパーさん🎪新たに仕入れたロダンの焚火台を試したかったそうです🐥 一つ一つのギアへのこだわりが感じられるキャンプ好きさんでした👏 平日のフリーサイトを上手く活用してお仕