ミュートした投稿です。
よくわかります☺️ うちもカレーは子供の為の手抜き料理的な(子供に叱られますがꉂ🤣𐤔)感じで、自分用は安いホルモンとキャベツだったり、スルメ炙ったりとひたすら酒の肴が長々、ダラダラと続く次第です……
明日もソト飯に行こうと思うので、準備編。 つぶやき の 予告どおりレバーを買いに行ったのですが……豚レバーが、どこにも売ってない。 仕方なく近所の業務スーパーで鶏ハツを購入。これもホルモンの一種、レバーの仲間っ!……そうしておいて下さいw 今回は薬味にこだわってみましょ
極厚鉄板で塩ホルモンをカリっと焼き上げる‼️ お酒が進むヤツです😎
北海道 苫小牧市 Tree True先日のキャンプ飯🍚 到着時のランチは玉子あんかけチャーハン❗️ 夜は独り焼肉🥩生ラムと塩ホルモン焼き‼️ 翌朝は大葉薫る!しらす丼👍 貸切の静かなキャンプ場で生ラムがジュージュー焼ける音が最高でした😊
\\東北のおいしいもの、そろってます// 宇樽部キャンプ場では、東北各地の美味しい食材や特産品を販売しています!ヒメマスや塩エビなど十和田湖の名物をはじめ、近隣のおすすめグルメがこちら ・野辺地町:自遊木民族珈琲「うたるべブレンドコーヒー」 ・五戸町:グローバルフィール
藤荘キャンプ場です🏕️ゴールデンウィークもたくさんの方々が来ていただいています🤗ありがとうございます♪♪ 少し、投稿慣れてきました😁今日はAサイトの写真です!!トイレや水場が近い場所にあります。千種川に続く小川🏞️はマイナスイオンたっぷり気持ち良いですよ😊一番、大人気なのが全部のサイトに焚き火場があ
徒歩でも行ける距離にローソンがあるので、便利ですね。 篠山周辺はキャンプきてなかったので、しばらく通って周辺施設も開拓していこうと思います。
初めてでしたが、とても良いキャンプ場でした。 大阪在住なのでアクセスも良く、キャンプ場のコスパも非常に良いと感じました。 洗い場お湯が使えるのや、ウォーム便座も嬉しいところです。 何より管理人さんが気さくな方で、これだけで我が家のリピ確定となりました。 大人2
第10回ここをキャンプ地とする2025.4.5大滝峡キャンプ場桜満開!お花見キャンプ!ダムからパノラマ撮影設営後のおやつは道の駅で買ってきた地の素材の団子とお餅をいただきます夜のキャンプ飯は、お花見といえば焼肉?!三重といえば松坂牛!(100g2000円🙄)ロースとバラ、九州産牛タンとホルモン肉
いつも行っている札幌は、定山渓自然の村で、今年最初のキャンプをします。 ①LAWSONのクワトロフォルマッジを石窯で焼きます。(事前に練習した試作品。) ②GWの極寒の朝、すき焼きをします。(ChatGPT による想像図) ③小屋に泊まるので、タープだけ張ります。雨水のたまらない張り方を模索します