ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます♪ ほんとなんでこんなかなぁ と思いましたけど キャンプ飯作って食べたり 焚き火眺めたり 朝の珈琲飲んで 綺麗な景色見てたら どーでもよくなりました(笑) キャンプは心が広くなります(笑)
このナイフで1.拾った薪をバトニングして、2.作ったフェザースティックとスターターで焚き火を起こし、3.釣った魚を捌いて食べたい
ウッドクラフトにナイフ(他も)を使ってみたいです。ただ、キャンプという限られた時間ではブローチ、キーホルダー、ペンダントトップ等の小物しか作れないと思われます。 また、一泊のキャンプでは設営~料理~食事~後片付けから就寝~起床~調理~片付け~撤収と追いまくられますので、とてもウッドクラフトに費やす
第5回NOWな投票「キャンプナイフでやってみたいことはどれ?」
第5回NOWな投票「キャンプナイフでやってみたいことはどれ?」 sponsored by ビクトリノックスジャパン 「キャンプナイフでやってみたいことはどれ?」~第5回NOWな投票の結果発表!~今回行った投票企画は「ビクトリノックス」とのコラボでした。ビクトリノックスは、マルチツールがポピュラーなアイテムですが、じつは創業から140年間で蓄積された技術
野営は以前、コロナ禍くらいまでね😅 今はキャンプ場オンリーです。 野営地はどこでも良いわけでもないし、知れ渡ると焚き火の直火そのままとか、ゴミ放置、騒がしい外国人といい気しないし、マナー守ってても住民からしたら同じ輩に見られるので、もうやってません。 ごめんなさいね、仕事中に悩ませちゃって。 分
焚き火とキャンプ飯を 楽しんでもらう予定です。
【20240922-23ソロキャン2】 連投失礼します。初ソロキャンにどハマりし翌週もソロキャンしてきました。 青木湖目の前のキャンプ場です。今回はタープandソロテント。 前回のバップテントもソロ用ですが今回のは寝るスペースしかなくコットも入れられないので初の直寝です
【20240914-15ソロキャン1】初投稿になります。ちょっと前になりますが始めてソロキャンプしてきました。 始めてということで近場のキャンプ場へ。ここは大自然の中のフリーサイトなガチキャンプ場です。いきなりハイレベル(笑) もうドッキドキワックワクで行きましたが初めてなのに初
焚き火は堂々とできる“火遊び”ですからね😅 風が強かったりして焚き火ができないときは楽しみも半減です💦
焚き火、良いですよねぇ。 私もそうですが、キャンプ=焚き火のイメージを持つ方は多いんじゃないでしょうか。 未経験の人は特に。