ミュートした投稿です。
キャンプの心得でいつも心かけていることを川柳にしました。一般的なことかもしれませんが、常識の範囲内のことだと思っています。「キャンプ場 行きも帰りも ゴミバイバイ」
同感。 僕もいくつか参加したことあるんですが、やはり疎外感感じることありありですよね。 1人がみんなに料理をふるまうと、それが当たり前のようになってみんながやる・・・ ソロなのになんでみんなの料理作るんだよ?と言いたくなる(苦笑) 他の人の料理とかみて、「次回作りたいから作り方教えて!」 買いたい
うわーわかります。キャンプから帰ってきた時に当たり前の日常のありがたさが感じられるようになりました!!キャンプ後に帰ってきた時のお風呂が最高に気持ちいです!
動画の作り方がお上手で・・キャンプでは当たり前の風景ですが とっても楽しそうです!
自分は幼少期の頃から親がキャンプ好きな家庭で週末にキャンプに行くのが当たり前の家庭でした。 そんな自分も大人になり、親となり、とある日に海の近くにあるコテージに家族で泊まりに行ったわけですが、そこで目の前で大勢の方がキャンプを楽しまれている光景を目の当たりにしたんです。 大人になりすっかりキャン