ミュートした投稿です。
最近、大型テントを途中から一人でできるようになって 相方が行きたいんやったらいいよと言ってくれるようになった
ダイソーで見かけた粉末のめんつゆを買いました。キャンプでは粉の方が何かと利便性があると思ったもんですから。 でも商品説明によると内容量28gで200mlしか作れないんですね。110円は安いけど、あまり経済的ではない。味はまあ...フツーだと思います。 現実の私はケチなので、規定の
串原温泉ささゆりの湯キャンプ場で連泊キャンプです。今回はコットテント泊にしました。生憎の雨ですが、雨音が心地よく、これはこれで癒されます。
FUJI 86/BRZ STYLE &頭文字D 30th Anniversaryのイベントが富士スピードウェイで開催合わせて86でオートキャンプ86と一緒に寝泊まりできて最高です。
北海道 中札内村 札内川園地キャンプ場⛺️先日の連泊キャンプ2日目!こちらもヒロシさんが北海道バイク旅で利用されたキャンプ場♪この日の最高気温22℃👍大自然に囲まれた空間で川のせせらぎに癒されながら、快適キャンプ満喫してきました❗️ キャンプ場入り口近くにあるピョウタンの滝が美しい😊
一時に比べたら減りましたが、やっぱり並ばないと食べれないほど相変わらず人気ですね💦 キャンプ楽しんできてくださーい😄
ということは、韮崎・須玉近辺のキャンプ場に出没中ですな?! 水信玄いいですよね〜😍 最近は行列も落ち着いたんだろうか🤔
きのえねSAKE CAMPです。9月に入りました。日中はまだまだ暑いですが、日が落ちてからは外でも過ごしやすくなりましたね! さて、これからの秋~冬シーズンは焚き火が楽しめる時期です。きのえねの美味しい日本酒を飲みつつ、焚き火を見て癒されながら非日常を味わうことができます。 焚き
10月上旬までは忙しく連日休みがないので、キャンプ場予約したり、シーズンオフの間に集めたギヤの入れ替えを行ったりするので実質活動開始かなと笑 もし行けそうだったらデイキャンしようと思ってます!
某ドラマで見た「餃子鍋」 キャンプで土鍋もいいんだーって思ってからやってみたいとは思ってる チゲ鍋みたいするものいいなー