NEW
NEWきのえねSAKE CAMPです。 ブルーベリーの実が形作られてきました。もう少し前にお花の画も撮っていたのですが、焦点が良い位置でとれませんでしたので本件と合わせてお披露目です。 期間を通して9品種を栽培しています。大きい、小さい、甘い、甘酸っぱいなど種類によって味はさまざ...
東京から2時間ほどで、自然を満喫できるキャンプ場へ。チェックイン前に到着して、きのえねomoyaさんでの昼食は素敵な中庭のあるお部屋で、きのえねのお酒とともに優雅にいただきました。夜は飯沼本家さんのお酒を楽しみながらBBQができます。広々したテントは冷暖房完備で快適。小鳥のさえずりで目覚める朝...
きのえねSAKE CAMPです。 敷地全体から見渡せるところに鯉のぼりが泳ぎます。GWの雰囲気が盛り上がりますね。 昨日はチェックイン時間に雨に降られてしまいましたが、BBQ開始時間までにはやんだ結果、みなさまにBBQ・焚火ともにお楽しみいただけました。 敷地内物...
きのえねSAKE CAMPです。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年末にチバテレにて「進化する日本酒の楽しみ方」という特集で紹介いただきました。(企画:千葉県)千葉県公式YouTubeにしばらく掲載されます。『ウィークリー千葉県「進化する日本酒...
きのえねSAKE CAMPです。本日は備品の掃除のお話です。 ランドロックの内室は大人4名だと狭く感じる時があります。その場合にはお一人コットに寝ていただくことになります。そのコットを高温(120℃)・高圧の洗浄を行ったところ、気持ちいいくらいにキレイになりました。保有している6個を...
きのえねSAKE CAMPです。 BBQ台2種類の2つ目です。(双方FIRESIDEのYAGOONA ファイヤーボウルです。)今回の小さい方は丸い鉄板をのせてBBQは行います。写真は鉄板を降ろして焚火を始めた姿です。 大きい方は鉄板4枚を設置した状態で焚火に入るので、継続的...
きのえねSAKE CAMPです。 BBQ台は2種類あります。写真は大きい方で、4枚の鉄板を4枚組み合わせて設置するタイプです。BBQが終わった後に、4枚鉄板の真ん中部分にて焚火を行います。 本日も持参されたマシュマロでマシュマロ焼きが開催されておりました。 マシュ...
きのえねSAKE CAMPです。 本日はチェックイン段階から大雨でした。20時頃にはすこしだけ曇りになるかなという予報。BBQはテント内で行っていただきながら、虎視眈々とタイミングを見ていました。19:30頃に天気予報に先行して雨が引いていったので、「今だ!」とばかりにsolo st...
きのえねSAKE CAMPです。 キャンプ場近辺の紅葉が始まりました。過ごしやすい季節の反面、夜は寒くなってきました。ご宿泊の際は1枚余分に上着のご準備をお願いします。 さて、12月は当キャンプ場のスタートの月になります。そこで、2024年12月・2025年1月のご宿泊の皆...
きのえねSAKE CAMPです。 昨日は20時ごろから雨予報。そのため、みなさんスタートダッシュでBBQを開始されていました。 また7mくらいの強風の予報も出ていたため、個別のBBQ台での焚火は危ないと判断。しかしながら、チェックイン時にマシュマロ準備してきたお話を複数の方...