ミュートした投稿です。
きのえねSAKE CAMPです。 今年も来ました、カブトムシ・クワガタの季節!上の方にいることが多いですが、夜中・明け方には下の方に降りてきてくれることも。 先週末のお泊りの方は運よく捕まえることができました。 ひと夏の思い出に、カブくん・カブちゃん、クワくん・クワちゃ
#クワガタ#茨城グランピング#関東グランピング#グランピング#glamping#bbq#コテージ#女子旅#グランピング女子会#カップル旅行#子連れグランピング#家族旅行#茨城#茨城旅行#茨城観光#茨城バーベキュー#境町#わんこと泊まれる宿#愛犬と泊まれる宿#アウトドア#アウトドアサウナ#キャンプ#A
芦見谷の場内、カブト虫達がケンカの真最中でした〜!(笑) 今日は立派な雄が4匹も!?夕方タイミングが良ければ、カブト虫達の夕飯タイムに遭遇できますよ♪ 【お願い】珍しい生き物に沢山出会えるキャンプ場で、生き物観察を楽しんでいただいています。この環境でしか生きられない生
みなさん、おはようございます!! 日光たかとくキャンプステーションのもろちゃんです!! 今日は三連休の中日ですね!(^^♪ みなさんはいかがお過ごしですか~?? よかったらコメントでどんな過ごし方されてるのか、 是非教えてくださいね(^^)/ さて!今日は昨日より暑い気がする!! そんなときは
今年1発目のクワガタはミヤマクワガタでした☝️ いつもより早くてビックリしました🫢天気がいい日が続いてるのでこういうこともあるんですね🤣
きのえねSAKE CAMPです。 カブトムシ・クワガタのお話2連投です。チェックイン準備をしていたら飛来。イケメンのノコギリクワガタ(?)ですね。 その後夜の巡回のついでにカブトムシ・クワガタもチェックしにいったところ、みんな元気に蜜を食べていました。 3連休でお泊りい
きのえねSAKE CAMPです。 泊りのちびっこ3名。そのうち年長さんがカブトムシ・クワガタ大好きで暗くなってからお父さんと一緒に探索に。お父さんが事前にあたりをつけていた2つの木からたくさん捕まえてきました。最後はリリースするということで中身を見せてもらったところをパシャリ。
今週の三連休は大雨で、当キャンプ場のご予約も寂しい状況ですが、梅雨明けは間もなく夏休みもすぐです 今年も8月9日(金)から19日(月)は定休日に関わりなく連続営業いたします♪真夏のキャンプにオススメは断然涼しい「渓流サイト大と中」今ならまだ夏休み中の空きがございます♪ 写真は去年
6月になりました。 この季節になると、、、ミヤマクワガタのオスが見られる季節です。スタッフも毎シーズン何度かは見ているのですが、、、虫探し100%で歩いた事は無いので、生息数が未知数です。木が高いので、上の方にいる事が多そうです。 ただ、SUMIKAの場内にはミズナラが沢山育って