標高900mはやはり涼しい!キャンプ場到着は昼過ぎ…下界は31度…キャンプ場は25度夜は更に下がり20度…持って来た上着を急遽羽織る!…今晩はぐっすり寝れるハズ💤 キャンプ飯は手抜き😅ローソンで購入したサーモンの刺身とシュウマイで遅めのランチ夜は冷凍の唐揚げとエビフライをサッと揚げただけ…こんな料理
鍾乳洞の様に涼しく、夏でも15℃で保たれています。実は。。。当園の地下には地下通路が通っていて、そこに湧水がチョロチョロ流れています。勿論、凄く冷たい🥶 夏はお勧めです✨
今年も暑い夏が...SUMIKAは真夏も涼しいです!標高900mと湖の影響です。本栖湖による大気の冷却(水温が真夏でも25℃なので、空気が冷やされる)は、天気予報でも反映されていないので、予報よりも、夏は涼しいです。 滞在中の暑さに関して昨年のアンケート結果が画像になります。 ちなみに...昨年は最
梅雨でも、爽快にキャンプしたい!と、思いませんか?関東も21日に梅雨入り!しましたが...SUMIKAの梅雨はそんなにベトベトしないです。 関東平野の梅雨は、何であんなに暑苦しいのか?調べてみました。 〇不快指数が関連している。気温が高く湿度が高いと不快です。では、何度から不快だと言われるのか...
本栖では爽快なヒグラシが鳴く季節になりました。 ヒグラシ=秋蜩、日暮、晩蝉などと漢字表記され、秋の季語にもなっています。 ヒグラシの成虫は夏に現れ、寿命は数週間から1ヶ月程度と言われています。 暑い時間帯には鳴かず、涼しい朝や夕方に鳴く秋の訪れを少し感じさせる季節に鳴くのですが... 6月のSUMI
6月になりました。 この季節になると、、、ミヤマクワガタのオスが見られる季節です。スタッフも毎シーズン何度かは見ているのですが、、、虫探し100%で歩いた事は無いので、生息数が未知数です。木が高いので、上の方にいる事が多そうです。 ただ、SUMIKAの場内にはミズナラが沢山育っているので、そこから出
新緑と富士山
新緑と富士山新緑と爽やかな風が心地よい春キャンプ。お天気に恵まれて、富士山がはっきり見えました!