トップ > みんなの投稿 > キャンプ料理 > ダイソーで見かけた粉末のめんつゆを買いました。キャンプでは粉の方... ぼっち5566 2025/09/12 19:52 ダイソーで見かけた粉末のめんつゆを買いました。キャンプでは粉の方が何かと利便性があると思ったもんですから。 でも商品説明によると内容量28gで200mlしか作れないんですね。110円は安いけど、あまり経済的ではない。味はまあ...フツーだと思います。 現実の私はケチなので、規定の半分溶かして味の素と醤油で調整しましたが、料理がうまい人なら色々使い道を思いつくのでしょう。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ultrahide 2025/09/14 04:37 ヒガシマルみたいなもんですかね❔ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぼっち5566 2025/09/14 10:12 ultrahide 類似品は色々あるようですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぅちゃん 2025/09/13 04:27 僕もこれは初めて知りました 麺つゆとしても利用できるんでしょうが、粉末出汁としてあれこれ使えそうですね🤔 それに携帯性に優れているし、1回のキャンプで使い切りで消費出来そうですし、何気に使える1品かも知れませんよ~☝️ 100円で買えますしね~😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぼっち5566 2025/09/13 05:26 おぅちゃん そうですね、調味料系はストックがダブることがあるので使い切りの方がサッパリしていいかもしれんですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 多酉晃紀 2025/09/12 21:23 これは初めて知りました。 確かに、何かしらの応用がききそうですねぇ。 私も近所で探してみよう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぼっち5566 2025/09/13 05:24 多酉晃紀 袋の裏にだし巻き卵のレシピが書いてました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 多酉晃紀 2025/09/13 07:22 ぼっち5566 だし巻き、良いですねぇ。 水分量も調整できそう。 私は肉や魚の下味に使ってみたいですね。 和風の唐揚げやカルパッチョとか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぼっち5566 2025/09/13 08:44 多酉晃紀 ホイル焼きに直接ふりかけとかも良さそうですねえ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 多酉晃紀 2025/09/13 09:33 ぼっち5566 粉末ならではの使い方で、良いですねぇ。 少し調べましたが、公式の通販やアプリに出てきませんね。 新商品なのかな? たまに商品名がネットとパッケージで違うこともあるので、そのせいかも? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぼっち5566 2025/09/13 09:47 多酉晃紀 公式サイトだと確かに出てきませんね?実際に買ったのは10日ほど前だったのですが。 検索して自分の投稿が上の方に出てくるとこっ恥ずかしいですね いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヒガシマルみたいなもんですかね❔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕もこれは初めて知りました
麺つゆとしても利用できるんでしょうが、粉末出汁としてあれこれ使えそうですね🤔
それに携帯性に優れているし、1回のキャンプで使い切りで消費出来そうですし、何気に使える1品かも知れませんよ~☝️
100円で買えますしね~😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは初めて知りました。
確かに、何かしらの応用がききそうですねぇ。
私も近所で探してみよう。