ミュートした投稿です。
GWは朝6時台から一般道も交通量多くて移動も一苦労でした💦 世間一般と違うお休みだったら人気キャンプ場も予約取りやすいかと思います😊
今日釣りに行こうと思って、 朝からやる気満タンだったのに、 雨で釣りができず... 悔しい!!!!! そんな日だったので、 ルアーを大量に買って帰ったとさ(笑)
ご無沙汰しております、社畜は昇給なしの出世をしてしまい4月あっという間でした💦他の主任はお金貰えるのに!!ガッデム!! というわけで、久しぶりのキャンプへ🏕西湖のほとりでとても綺麗な景色を拝むことが出来ましたよ✨5日は湖の風をモロに受けながらタープとテントを設営し、途中で投げ出そうとして「
混雑キャンプは苦手なので5日まで仕事でしたが、息子の部活も休みになり、これは護摩行チャンス😆💦雨予報なんてお構いなし👍逆に人も減ってラッキー👏仕事終わりにホームへ駆けつけ、タープで焚き火の簡単車中泊💤生木だから燃えにくいけど、煙に燻されながらいじるのがまた良き😌朝なんてヤケクソみたいに重ねて…😅思わ
最終章 おはようございます! 朝でございます☀️ 最近歳のせいか早起きですおじいちゃんみたいw キャンプ場にいても5時前とかに目が覚めますw まだ日の出前もう少しで日が上る時間 まだちょっと薄暗い中一服して自然を感じてます。&n
東京から2時間ほどで、自然を満喫できるキャンプ場へ。チェックイン前に到着して、きのえねomoyaさんでの昼食は素敵な中庭のあるお部屋で、きのえねのお酒とともに優雅にいただきました。夜は飯沼本家さんのお酒を楽しみながらBBQができます。広々したテントは冷暖房完備で快適。小鳥のさえずりで目覚める朝は最高
5月3日から1泊でしましたゴールデンウィークのキャンプ予約に出遅れて、どこも予約いっぱい諦めかけていた時に見つけたのがこのキャンプ場でしたフリーサイトでアーリチェックインサイトから富士山も見えてサイコーでした真夜中に暴風の音で目覚め、テントが吹き飛ぶかと心配で外に出たら、サイトの他の方もトンカチでト
やってみたかった連泊来てます!😆 夜中の雨や風でびびり散らかしましたがどうにか過ごせてます笑 朝起きた時の快晴具合、気温も丁度よく、午前中から入る温泉…………最高です!!!!!!! 連泊ならではの大変さもあるけど、ゆっくり何も考えず人が少なくなったキャンプ場で過ごすのも悪くないですね👏
炭火トースト🍞美味しそう😋 連泊じゃないとなかなか朝から炭火って使えないのですよね。ナイスです👍
テント歴とオススメのパップテント知りたいです!
キャンプを重ねると、他の人のキャンプスタイルが気になるようになりますね。 スタートは、3000円で手に入れたドームタイプで始めました。組立やすく、収納時のコンパクトなのも良かったのですが朝の日差しがキツくなりタープを検討しましたが荷物が増えるのが嫌だな…と躊躇してました。 なので、2つ目のテント
テント歴とオススメのパップテント知りたいです! キャンプを重ねると、他の人のキャンプスタイルが気になるようになりますね。 スタートは、3000円で手に入れたドームタイプで始めました。組立やすく、収納時のコンパクトなのも良かったのですが朝の日差しがキツくなりタープを検討しましたが荷物が増えるのが嫌だな…と躊躇してました。 なので、2つ目のテント