ミュートした投稿です。
音楽がメロウな感じで焚き火と相まって癒されました✨ どんな設備が整っているのか、機会があればまた投稿して教えてください!
焚き火台のネーミングだけで欲しくなりますw
これからの時期は 特に ダウンに付いた 匂いは ちょっとやそっとでは 取れません クローゼットの中は 常に 焚き火の匂いです
ギミック感が スゴい 焚き火台 ですね
A5サイズの封筒に入る「風の谷の焚き火台UL」の追加パーツが遂に発売となっていたので即購入!!!前面のパーツがあることにより五徳も増えて更に長めの薪でも使いやすくなるという痒い所に電動孫の手状態!まだ使えてないけど次のキャンプではいっぱい焚き火するんだぁ。 次の、キャンプ?イッシュウカンゴ
野良は付かず、道具製作所(douguseisakuzyo) ですね。 焚き火台の名前は「風の谷の焚き火台UL」なのでそれで検索すれば出てくるはずです!
ありますあります 焚き火をした後の煙や焦げた木の香り 自然の中の土や草の新鮮な香り キャンプ料理の香ばしい匂い 湿った空気の匂いも感じられます。 いろいろな香りがミックスされて テントとかに染み付いてます😊
普段車を運転してる時、田畑で野焼きしてる匂いに「お、焚き火??」と反応しますw 都会住みじゃ無いから田畑はいっぱい在るので
📢10月のお知らせ📢秋はキャンプに一番良い季節なのではと思っています🍂昼間は川に足を浸けて、夜は焚き火の暖かさが心地よい♪ご予約お待ちしております! ●10月26日㈯はオートフリーサイトの一部が貸切利用となります。→その他の施設は通常営業となります。 ●ワチカフェ地元産食材にこだ
広葉樹 火付き悪いが 火持ちよい 広葉樹は、針葉樹とは対照的に火持ちがよいとされ、長時間の焚き火に適しています。 広葉樹は細胞の密度が高く火はつきにくいですが、一度火がつくと消えにくいのが特徴。 足元、針葉樹と着火剤で火を起こして、広葉樹をくべていく。 広葉樹をいきなり燃やすのは愚の骨頂。 中央