なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

#みんなのポスト

11泊目

2024/12/21から1泊

今日もソロキャン⛺️

 

土日だったからかな?

頭上の別サイトに1組

眼下にある別のキャンプ場に4組

いつもと違って人はいっぱい居るけど

静かでも賑やかな感じ😆

テントがいっぱいあるからかな?

 

冷え込む予報だったので幕内はお篭り仕様…

 

結局あまり冷え込まずで

最低気温は1℃でした〜

 

設営中に雨と霰が時折ぱらつき

日が沈み始めても続いてたので

16時位からふて寝😴

18時位に目覚めたら良い天気☀️

慌てて焚き火台用意してマッタリと…

 

お篭り仕様

電気毛布は使わずでした😅

映画ゆるキャン△のシーンでは

こんな感じに見えたのかな…

ふて寝から目覚めたら

こんなに良い天気

晴れたおかげで

キレイに星空撮れました😄

今回で今年のキャンプはおしまい😢

初めてのソロキャンを始めた

みのぶ自然の里キャンプ場

始まりと終わりに同じ場所で

キレイな景色楽しめてよかった😆

コメントする
5 件の返信 (新着順)

こんにちは😊📗

星空🌟と焚き火🔥が叶った年内締めキャンプ🏕️
何よりでした😊👏

年内締めキャンプ🏕️
行きたいです〜😄


ありがとうございます😊
はい、両方叶いました😄

今年も残り少ないですが
行っちゃいますか〜😁

ね〜❣️
行きたいデス〜😆

MEL
2024/12/23 07:30

パンダさんお帰りなさいませ😊 
ラストキャンプのお篭り仕様立派ですね✨
そんなに寒くなかったみたいで良かったです。お節介ながら-4℃と聞いていましたので(パンダさん大丈夫だったかなぁ🥺)って心配していました😅

お天気も良くなって今年ラストキャンプを飾るにはもってこいの場所ですね😉

来年もパンダさんにとって良いキャンプライフが送れます様に👍




無事帰還しました🫡

スタッフの方々も雪が舞うかも〜
と仰っていたのですが…
思っていたほど冷え込まず
前回と同じ位の寒さでした😆

MELさんに教えて頂いて
ラグの下に厚手のマットを
敷いてみました🤗
地面からの冷たさを全く感じず
お尻も痛くならずで快適でしたよ😊
ムートンの敷物だけ
間に合わずでしたが…🥲

あのステンレスボトルで
期待通りにやらかしました😅
お湯注いでる時は
口の付近を握っていたのに
蓋しめる際
しっかりとボトルの真ん中を
握ってしまい…😅
あとはご想像ください…

確かMELさんは前回の投稿が
今年のキャンプ納めでしたね
来年も素敵なキャンプライフが
送れるますように😊

MEL
2024/12/23 11:43

🤦あちゃ 火傷はしなかったですか?
つい触っちゃうんですよね。来年、また、使うときは手袋忘れずに🤭
また、来年もお互いに有益な情報交換しましょうね🎵あれやこれやとやり取りしてて楽しかったです😉私は必死でした(笑)

アチチですみました😅
次こそは多分大丈夫…かな

僕も色々勉強になったし
楽しかったです😊

来年もよろしくお願いします🤗

うたちゃん
2024/12/22 22:02

nicephoto👍からのnicecampです


ありがとうございます😊

みきみき
2024/12/22 20:47

星空の写真に
癒されました✨


ありがとうございます😊

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/12/22 16:44

もう完全にここがホームですね。
ホームは安心感もあるし、同じ景色だけど
季節の移り変わりを実感出来ますしね。
おこもりの暖房対策も着々で
アスガルドだとこたつ置いて
みかんが食べたくなりませんか?🍊


  • 退会したユーザー 退会したユーザー

違う所にも行きましたが
(違う所と言っても隣町で2回だけ)
やっぱココに戻って来ちゃう
(月1で)
ココの風景が好き
スタッフさんが「おかえり」と
迎えてくれるのも嬉しくて
なんか故郷に帰って来た〜
みたいに感じて
その結果
何度もリピしてますね😅



コタツにみかん🍊
冬の風物詩ですね〜
今季はいっぱい買いすぎたから
来季はコタツ入れて
みかん🍊食べようかなぁ😁

山梨 | みのぶ自然の里キャンプ場
大自然に囲まれ、都会にはない贅沢を味わえる
北陸・甲信越 > 山梨県 > 下部・身延・早川
林間
区画サイト
土 / 芝
通年営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK / ペットOK / 花火OK