tatsuro_G
2024/12/22 20:19
今回の縄文とキャンプは、星降る中部高地の縄文世界 山梨県です。釈迦堂遺跡博物館で企画展「やまなし土偶探訪」が開催されていたので行ってきました。土偶たちの数、質に圧倒されホクホク顔でキャンプ場に向かいます。縄文人、いい仕事してるなー
本日のキャンプ場は笛吹市にある「兜山キャンプ場」です。程よい野営感がたまりません。ここは一張4,000円に一晩分の薪と炭、ポリタン水が付いてきます👍 焚き火中、管理人さんがひょっこり訪れ、鹿肉(下味付)を差し入れされました🦌 シカウマー
縄文人も眺めたであろう星空を眺めながら鹿肉を食べ地酒を飲み寝袋に入り込みました。サムカッタナー
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいいい差し入れ…!
寒いキャンプ場でも、人の心はあったかいんですね…♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても素敵なサービスと差し入れですねぇ~^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サービス良しで土偶と一杯できるなんて珍しいcampですね