ミュートした投稿です。
今朝のキャンプ飯は房州名産ジンタあじのひらきを熾火で焼いて 朝から日本酒飲みたくなりました(笑 美味しかったです😊 ごちそうさまでした 追伸:キャンプ場から冠雪した富士山がキレイに見えました!
昨夜のキャンプ飯はオーストラリア産の牛肩ロースのステーキを熾火で焼いて 味付けはほりにしで 美味しかったです😊 ごちそうさまでした
⛺️家でもキャンプ飯⛺️ マルチドグリルワーママに大活躍‼️ レトルトカレーに冷蔵庫にあるもの添えれば夕飯出来上がり😎 洗い物も楽😍
さて、今日もソト飯といきm……寒っ!ということで、あったかメニューにしました。 またも業務スーパーで見つけた餃子とレトルト担々麺です。冷凍ほうれん草を忘れてしまい、彩りに欠けますが味はイケますよ。宮城製粉のレトルトは、辛さに手加減がないので助かります。 ……いや、私はG7グループの回し者ではありませ
キャンプ飯でも、鍋や辛いもの、お酒でも、体は温まります。 ただ調理や設営時の空間は寒くて空っ風は堪えますよね😣 着込んでの作業はしんどいと思いますので石油ストーブで暖をとれる場所を一つ用意しておけば随分違うかな思います😊 私も不安一杯の中で、ここにいるキャンパーさんたちから沢山学び教えてもらいま
鰤タグで発見! そろそろ魚キャンプ飯にチャレンジしたいので、参考にさせて頂きます😋
ホットサンドメーカーでの照り焼き⋯ 全くイメージの中にありませんでした😲 キャンプ飯、工夫しだいで無限ですね~😆 教えて頂き、ありがとうございます☺️
あ~ぁ また、飯テロリストがここにも...🤭 ホントに毎回素敵な投稿ですね✨ ため息出てしまいます😩=3 上善、私大好きです。特にスパークリングが好きでした...。今は禁酒のため一切飲めませんょ...キャンプ来て酒無しで過ごす方法を見いだしています。 「時間をかけて薪を割る」これだぁ 何より素敵な
キャンプ飯、とても良いと思いました。 真似するばかりで、何も提供できない私... ですが、真似させて頂きますよ🙏(笑) 一緒に行かれたご友人だけじゃなく、私にもその「美味しい」が伝わってきました🎶 ホットサンドメーカーに新たなる改革!! 私がつけたくなるタイトルは間違いなくこれです😤!!
キャンプ行ってきましたー、からの、ホットサンドメーカーで『鰤の照り焼き』にチャレンジ! サーモンのバター焼きに続きブリ!なんてったってブリが美味しくなる季節ですからね〜✨ さて、用意するのは主役のブリさんと、酒・醤油・砂糖・・・のみです!相変わらずカンタン!ブリさんは二切れにしましたが1人前なら一切