ミュートした投稿です。
沖縄旅行は 人生の断捨離旅行といっても過言ではありませんでした。 そういえば何年か前の旅行でも 帰路の中で仕事辞めようって決め込んで 本当にその2ヶ月後に退職しちゃったことがありました。 んで今回も 旅行へ行くために仕事を辞めてしまったわけですが(笑) 12日間毎日ひたすら釣りをするという課題を
沖縄に行ってきてその後新しい仕事を始めてみたことで、私これから何のために生きようか、ちょっと考えていました。 そんな時、ワカサギ○○○匹達成とか、トラウト○○cm達成とか、やっぱり釣りが何かと目標として出てくるんですよね(笑) でもそうやって、これを達成したいから次の休みはどこど
沖縄旅行も 釣具以外の物ってあんまり買いませんでした。 沖縄行ったからには 沖縄そばとかマンゴーとか食べたいけど そんなに観光らしい観光もしないし、 とにかく釣りしたり 愛車さんと旅をしてるから とにかく沖縄島を一周しようが最優先で、 本当に目新しい物は全然買わなくなりました。 新しいブランド
沖縄にはひめゆりの塔をはじめ、沖縄戦の記憶を綴る施設が各地にあります。 沖縄戦のことや沖縄の自然を巡ることができたのは 愛車さんがいてくれたからできたことだと思います。 本当にいい思い出ができました。
220000km!!!まさに愛車!ですね。 戦争遺跡なんてあるんですね。今度沖縄行ったら言ってみたいです。 実りある旅になって良かったですね!😌
沖縄に行ってきてこれから新しい仕事が始まるのに、 なんか気分が晴れないです。 30前ぐらいの頃って まだまだ自分にはできることがたくさんあって、 チャンスも希望も楽しみも たくさんある!! って可能性に満ち溢れてたのに、 40前になるとどうでしょう? あーどうせどこ行っても嫌な人はいるし、
沖縄旅行がそうでしたが、 釣り場がどこにあるか分からないし、 沖縄で魚を釣っても何を釣ったか分かりません。 だからこそ釣り関係の人に 釣りポイントとか釣った魚の魚種だとか とにかく声をかけて聞きまくってました。 そうやって声をかけると ちゃんと自分の欲しい情報が得られます。 その自分の欲しい受
沖縄旅行でそんなことをずいぶんと考えさせられました。 これまでの歴史を見ていたら、 戦争は悲惨なものであり、 誰かが強い誰かが弱いって そんなことばかり注目する人生生きてたら 悲しいの一目瞭然だと思いませんか? 私もめちゃくちゃコンプレックスあるし、 人より劣ってることを卑下することもありますよ
沖縄行ってこれてよかったです。 愛車さんで沖縄に行くのはもう何年思い続けたか分からないずっと私の心の中にあった夢でした。 沖縄は長野からじゃやっぱり遠くて、今は沖縄行きの旅客フェリーが鹿児島からしか出ておらず、しかも片道24時間以上船に乗らなくてはならない上に沖縄まで車両を乗せる
今日は楽しい時間をありがとうございました。 キャンプや釣りの話も聞けてよかったです。 沖縄旅行楽しんでください。