みんなのつぶやき

2025/09/14 20:42

沖縄に行ってきてこれから新しい仕事が始まるのに、
なんか気分が晴れないです。

30前ぐらいの頃って
まだまだ自分にはできることがたくさんあって、
チャンスも希望も楽しみも
たくさんある!!

って可能性に満ち溢れてたのに、

40前になるとどうでしょう?

あーどうせどこ行っても嫌な人はいるし、
ムカつくことあるし、
人生思い通りにならないことだらけだなー

あーなんで生きてるんだろう?

なんて途方もない悩みに苛まれて
ちょっと悲しくなります。

逆に言えば
自分の理想100%叶えてくれる
職場も、友達も、PTA(笑)も、町内会(笑)もないのよねー。

って思うと、

今日は釣り行って気分転換しよとか、
前から行きたかったカレー屋さんでごはん食べよとか、

自分ができる自分のご機嫌取りしてた方が
人生有意義だなって
思うようになりました。

キャンプも本当はもっと楽しみたいけど、
消灯時間守れないキャンパーによく当たるから、
最近は本当にもっぱら釣りがメインになってきました。
(静かに過ごしたいだけなんだけどな)

釣りも最近は海釣りは特にリリースばっかりで
持ち帰れる魚種やサイズに当たることが少なく
先日もアホやらかして
あー私釣りに向いてないとかなったけど、

そんな時にアタリがあって釣ってみると
さかなクンの絵でしかみたことなかったカワハギや
なかなか釣るのが難しいキジハタが釣れて、

人生嫌なこともたくさんあるけど、
こうやってときどき福はあるんだよねって思ったら
もうちょっとがんばろうなんて気になります。

元職場の上司の当たりがキツかったり
私の頼りになってくれないくせに私を頼りにしてくる
おじさんおばさんばっかりで
最近人間不信だっだんですが、

そんなダメな人たちがたまたま最近周りに溢れてただけで、
人間はそんなにダメな人たちばかりじゃないって思えば、
きっと楽しくお付き合いできるお友達も
きっと頼りになる人も見つかるよって気持ちになれそうです。

次の職場はいい人たちに恵まれますように。