うちの子どもの自然学校が近々あり、
学校より防虫剤を持ってきてくれとお達しが。
うへー。防虫剤。
割とオーガニックとか気にしてる私からすると、
ギョッとするようなお達しです(笑)
ガチめのものはニオイや成分で頭痛や立ちくらみがするし、
私も子どもも肌が弱いからNG。
それであれこれ考えて虫除けに求める最低限の条件として、
・ディートフリー(イカリジンもフリーだとありがたいな)
・無香料
・成分がシンプルかつ分かりやすい
天然成分100%とかオーガニック成分100%とかに
こだわる方も中にはいますが、
虫除けの効果がないと意味がないので、
私としては虫除け効果があって極力オーガニックが望ましいです。
日焼け止めが海洋汚染の原因になるとのことで
日焼け止めを禁止する海水浴場とかビーチがあるように、
本来虫除けも汗などを通して土や川に流れる可能性を考えると
できる限り自然にやさしいものを使いたいなと
個人的には考えるんですよね。
ハッカ油から作る虫除けスプレーは自己責任の元でしか使用できないので、
オススメができないのが難点。
でもハッカ油に限らずシトロネラやレモングラスなど、
虫除け効果のあるアロマオイルは他にもあるし、
それらのオイルを使った手作りキャンドルの灯りで
夜を過ごすのもいいのかもと思い(もち材料はみつろう一択)、
色んなことを考えてます。
自分の虫刺されを防止するためのことだけを考えず、
虫さんや動物さんや土や川のこと考えて自然と触れ合える人が
1人でも増えてくれたらなというのが私の願いです。
うちの子どもの自然学校が近々あり、
学校より防虫剤を持ってきてくれとお達しが。
うへー。防虫剤。
割とオーガニックとか気にしてる私からすると、
ギョッとするようなお達しです(笑)
ガチめのものはニオイや成分で頭痛や立ちくらみがするし、
私も子どもも肌が弱いからNG。
それであれこれ考えて虫除けに求める最低限の条件として、
・ディートフリー(イカリジンもフリーだとありがたいな)
・無香料
・成分がシンプルかつ分かりやすい
天然成分100%とかオーガニック成分100%とかに
こだわる方も中にはいますが、
虫除けの効果がないと意味がないので、
私としては虫除け効果があって極力オーガニックが望ましいです。
日焼け止めが海洋汚染の原因になるとのことで
日焼け止めを禁止する海水浴場とかビーチがあるように、
本来虫除けも汗などを通して土や川に流れる可能性を考えると
できる限り自然にやさしいものを使いたいなと
個人的には考えるんですよね。
ハッカ油から作る虫除けスプレーは自己責任の元でしか使用できないので、
オススメができないのが難点。
でもハッカ油に限らずシトロネラやレモングラスなど、
虫除け効果のあるアロマオイルは他にもあるし、
それらのオイルを使った手作りキャンドルの灯りで
夜を過ごすのもいいのかもと思い(もち材料はみつろう一択)、
色んなことを考えてます。
自分の虫刺されを防止するためのことだけを考えず、
虫さんや動物さんや土や川のこと考えて自然と触れ合える人が
1人でも増えてくれたらなというのが私の願いです。
4
13
孤高の戦士
|
2024/06/25
|
ギア