みんなのつぶやき

その他

キャンプ場や日常でのキャンプなつぶやきやトークでつながりましょう。

その他 772件
ユーザー画像 バッジ画像

CHUMS福袋の販売案内間違ってて、お詫びメールきたんだけど、メール内に「先立ってただしたメールを送ってるのでそちらから」とあるのに、その正しいメールが来てない。私だけかと思ったけど、ブルーランク会員はみんなそうみたいで😂 今年の9月と11月に購入してるから対象者のはずなんだけどなー?? 後からまた送られてくるのかなぁ??

CHUMS福袋の販売案内間違ってて、お詫びメールきたんだけど、メール内に「先立ってただしたメールを送ってるのでそちらから」とあるのに、その正しいメールが来てない。私だけかと思ったけど、ブルーランク会員はみんなそうみたいで😂 今年の9月と11月に購入してるから対象者のはずなんだけどなー?? 後からまた送られてくるのかなぁ??

コメント 5 5
Erinanatch バッジ画像
| 12/11 | その他

CHUMS福袋の販売案内間違ってて、お詫びメールきたんだけど、メール内に「先立ってただしたメールを送ってるのでそちらから」とあるのに、その正しいメールが来てない。私だけかと思ったけど、ブルーランク会員はみんなそうみたいで😂 今年の9月と11月に購入してるから対象者のはずなんだけどなー?? 後からまた送られてくるのかなぁ??

ユーザー画像 バッジ画像
Erinanatch バッジ画像
| 12/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今夜はふたご座流星群の極大🌠 明日だったら⛺で観測できたのになぁ ギリ見れたら楽しみ増える

今夜はふたご座流星群の極大🌠 明日だったら⛺で観測できたのになぁ ギリ見れたら楽しみ増える

コメント 3 5
ultrahide バッジ画像
| 12/13 | その他

今夜はふたご座流星群の極大🌠 明日だったら⛺で観測できたのになぁ ギリ見れたら楽しみ増える

ユーザー画像 バッジ画像
ultrahide バッジ画像
| 12/13 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

最近取り沙汰されてる某タレントと某テレビ局の失態を見ていると、 某タレントの人と迷惑キャンパーって 根っこは同じなんだろうなって思いました。 キャンプやってると、 迷惑キャンパー結構いるんですよね。 でも迷惑行為する人って 周りの人のことまで気が回らないわけだし、 相手を謙遜する気持ちがないから 某タレントみたいなことやって 相手だけでなく周りにも迷惑をかけてしまうんですよね。 もしそういう人がキャンプ場でいたら、 やっぱりスルーしないで管理人や最悪警察に通報とか していかないと 私は見て見ぬふりをしてきた某テレビ局の社員と同じになっちゃうなって 思ったりもしました。 犠牲者を出さない社会、作っていきたいものですね。

最近取り沙汰されてる某タレントと某テレビ局の失態を見ていると、 某タレントの人と迷惑キャンパーって 根っこは同じなんだろうなって思いました。 キャンプやってると、 迷惑キャンパー結構いるんですよね。 でも迷惑行為する人って 周りの人のことまで気が回らないわけだし、 相手を謙遜する気持ちがないから 某タレントみたいなことやって 相手だけでなく周りにも迷惑をかけてしまうんですよね。 もしそういう人がキャンプ場でいたら、 やっぱりスルーしないで管理人や最悪警察に通報とか していかないと 私は見て見ぬふりをしてきた某テレビ局の社員と同じになっちゃうなって 思ったりもしました。 犠牲者を出さない社会、作っていきたいものですね。

コメント 0 5
孤高の戦士 バッジ画像
| 01/21 | その他

最近取り沙汰されてる某タレントと某テレビ局の失態を見ていると、 某タレントの人と迷惑キャンパーって 根っこは同じなんだろうなって思いました。 キャンプやってると、 迷惑キャンパー結構いるんですよね。 でも迷惑行為する人って 周りの人のことまで気が回らないわけだし、 相手を謙遜する気持ちがないから 某タレントみたいなことやって 相手だけでなく周りにも迷惑をかけてしまうんですよね。 もしそういう人がキャンプ場でいたら、 やっぱりスルーしないで管理人や最悪警察に通報とか していかないと 私は見て見ぬふりをしてきた某テレビ局の社員と同じになっちゃうなって 思ったりもしました。 犠牲者を出さない社会、作っていきたいものですね。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 01/21 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

ついに俺も花粉症になってしまったかー😭😭 、、と思ったけど、風邪だった時の妙な安心感w

ついに俺も花粉症になってしまったかー😭😭 、、と思ったけど、風邪だった時の妙な安心感w

コメント 0 5
VIーVO
| 03/22 | その他

ついに俺も花粉症になってしまったかー😭😭 、、と思ったけど、風邪だった時の妙な安心感w

ユーザー画像 バッジ画像
VIーVO
| 03/22 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

いやー...。 長電の列車衝突の事故。 結構身近な場所で起きた上に、 どうもその電車に知り合いが乗っていたとのことで、 ちょっとびっくりしています。 でもって先日の石川旅行の前に 私の身内が他界しました。 色々事情があって葬儀には出席しませんでしたが、 その身内のこれまでの人生を思うと どうだったんだろうな...とちょっと考えちゃいました。 これまで人の晩年や人生に近いところで 仕事をしてきた私なんですが、 人の人生の終わりって本当にひょんな拍子で 突然やってきたりすることってあるんですよね。 だからといって、 じゃあ自分の思うように人生を送れてるか思っても、 結構不満や後悔を抱えて人生を終える人も多いなっていうのは 仕事を通じてよく感じてきました。 でもって、 うちの地域って山に囲まれた地方故に、 割と周りの人の目とか気にしたりとか、 色んなしがらみに縛られて生きる人が後を絶たないなって 思うことがよくあります。 まあそんな窮屈な場所にいたくないからと 私は週末どころか有給を駆使してでも(笑) 住む地域を離れて色んな地域の方に会うようになりました。 村八分や根も葉もない噂話が普通の人は怖いだろうけど、 PTAのLINEグループの参加もめんどくさいお母さんたちとの付き合いも拒否して、 自分の残りの人生を有意義なことに使いたいって思って生きてます。 旅やキャンプや釣りはそんな私の 現実逃避のためのツールになってるんだなって 毎度する度に考えちゃうんですけど、 現実逃避ではなくって、 キャンプや釣りが私の人生を充実させるためのツールだって考えると、 身近なコミュニティで人とのつながりを持たなくても 自分の人生を充実させられる というふうにも考えられるようになりました。 いつか死があるからこそ、 生きてる間にちゃんと自己実現しておきたいなって思います。 いつ死が訪れるか分からないからこそ、 未来に、ではなく、 今このときを後悔しないで生きたい。 自動車税と愛車さんの修理代という現実が横たわってるけど、 やっぱり新しいロッドを買わなくては...。

いやー...。 長電の列車衝突の事故。 結構身近な場所で起きた上に、 どうもその電車に知り合いが乗っていたとのことで、 ちょっとびっくりしています。 でもって先日の石川旅行の前に 私の身内が他界しました。 色々事情があって葬儀には出席しませんでしたが、 その身内のこれまでの人生を思うと どうだったんだろうな...とちょっと考えちゃいました。 これまで人の晩年や人生に近いところで 仕事をしてきた私なんですが、 人の人生の終わりって本当にひょんな拍子で 突然やってきたりすることってあるんですよね。 だからといって、 じゃあ自分の思うように人生を送れてるか思っても、 結構不満や後悔を抱えて人生を終える人も多いなっていうのは 仕事を通じてよく感じてきました。 でもって、 うちの地域って山に囲まれた地方故に、 割と周りの人の目とか気にしたりとか、 色んなしがらみに縛られて生きる人が後を絶たないなって 思うことがよくあります。 まあそんな窮屈な場所にいたくないからと 私は週末どころか有給を駆使してでも(笑) 住む地域を離れて色んな地域の方に会うようになりました。 村八分や根も葉もない噂話が普通の人は怖いだろうけど、 PTAのLINEグループの参加もめんどくさいお母さんたちとの付き合いも拒否して、 自分の残りの人生を有意義なことに使いたいって思って生きてます。 旅やキャンプや釣りはそんな私の 現実逃避のためのツールになってるんだなって 毎度する度に考えちゃうんですけど、 現実逃避ではなくって、 キャンプや釣りが私の人生を充実させるためのツールだって考えると、 身近なコミュニティで人とのつながりを持たなくても 自分の人生を充実させられる というふうにも考えられるようになりました。 いつか死があるからこそ、 生きてる間にちゃんと自己実現しておきたいなって思います。 いつ死が訪れるか分からないからこそ、 未来に、ではなく、 今このときを後悔しないで生きたい。 自動車税と愛車さんの修理代という現実が横たわってるけど、 やっぱり新しいロッドを買わなくては...。

コメント 0 5
孤高の戦士 バッジ画像
| 05/22 | その他

いやー...。 長電の列車衝突の事故。 結構身近な場所で起きた上に、 どうもその電車に知り合いが乗っていたとのことで、 ちょっとびっくりしています。 でもって先日の石川旅行の前に 私の身内が他界しました。 色々事情があって葬儀には出席しませんでしたが、 その身内のこれまでの人生を思うと どうだったんだろうな...とちょっと考えちゃいました。 これまで人の晩年や人生に近いところで 仕事をしてきた私なんですが、 人の人生の終わりって本当にひょんな拍子で 突然やってきたりすることってあるんですよね。 だからといって、 じゃあ自分の思うように人生を送れてるか思っても、 結構不満や後悔を抱えて人生を終える人も多いなっていうのは 仕事を通じてよく感じてきました。 でもって、 うちの地域って山に囲まれた地方故に、 割と周りの人の目とか気にしたりとか、 色んなしがらみに縛られて生きる人が後を絶たないなって 思うことがよくあります。 まあそんな窮屈な場所にいたくないからと 私は週末どころか有給を駆使してでも(笑) 住む地域を離れて色んな地域の方に会うようになりました。 村八分や根も葉もない噂話が普通の人は怖いだろうけど、 PTAのLINEグループの参加もめんどくさいお母さんたちとの付き合いも拒否して、 自分の残りの人生を有意義なことに使いたいって思って生きてます。 旅やキャンプや釣りはそんな私の 現実逃避のためのツールになってるんだなって 毎度する度に考えちゃうんですけど、 現実逃避ではなくって、 キャンプや釣りが私の人生を充実させるためのツールだって考えると、 身近なコミュニティで人とのつながりを持たなくても 自分の人生を充実させられる というふうにも考えられるようになりました。 いつか死があるからこそ、 生きてる間にちゃんと自己実現しておきたいなって思います。 いつ死が訪れるか分からないからこそ、 未来に、ではなく、 今このときを後悔しないで生きたい。 自動車税と愛車さんの修理代という現実が横たわってるけど、 やっぱり新しいロッドを買わなくては...。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 05/22 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

先日、さかなクンのトークショーを見に のとじま水族館へ行ってから、 さかなクンのことに興味津々で さかなクンの本を読んだり動画を観たりしてます。 さかなクンは 本当に好きを体現する生き方をしていますよね。 魚が好き、絵を描くのが好き、 な男の子が、 大人になって 魚の生態について詳しく説明したり、 ときには絵を描いて、 タレントやイラストレーターや研究者として 唯一無二の存在として活躍されてます。 最近ちょいちょい人と話す機会があって、 好きを伸ばし、自分の才能や適性を活かすことの大切さを ひしひしと感じています。 最近水ぶくれになるぐらい日焼けをし、 炎天下の中6時間とかずっと釣りをしてたりするんですが、 (よい子はマネしちゃダメだよ笑) 釣りが好き、キャンプが好きな私を見て、 アクティブですね、 アウトドア好きなんですね、 と人から言われる機会が増えて、 自分の好きを早いうちに見つけておけばよかったなって ときどき思ったりするんですけど、 でも40年近く生きてきたからこそ 自分の好きや能力を見つけてこれたってのは 大きいなって思います。 最近、毎年恒例の担任の先生との面談で うちの子どものことについて色々話をしたんですが、 理系科目が得意、コミュニケーションが円滑にできる、 というお褒めの言葉をいただいたとき、 やっぱり生まれ持ったもの伸ばしてあげなきゃなと 親心思った次第です。 私は超個性的なマイノリティすぎて、 周りの大人に理解されない子ども時代を過ごしたので(苦笑) さかなクンみたいに 周りの大人がその子の好きや能力を うんと伸ばしてあげることの大切さをひしひしと感じます。 私もアウトドア極めていったら、 どんな未来が待ってるんだろうな。 また明日から釣行旅行に行ってきます!

先日、さかなクンのトークショーを見に のとじま水族館へ行ってから、 さかなクンのことに興味津々で さかなクンの本を読んだり動画を観たりしてます。 さかなクンは 本当に好きを体現する生き方をしていますよね。 魚が好き、絵を描くのが好き、 な男の子が、 大人になって 魚の生態について詳しく説明したり、 ときには絵を描いて、 タレントやイラストレーターや研究者として 唯一無二の存在として活躍されてます。 最近ちょいちょい人と話す機会があって、 好きを伸ばし、自分の才能や適性を活かすことの大切さを ひしひしと感じています。 最近水ぶくれになるぐらい日焼けをし、 炎天下の中6時間とかずっと釣りをしてたりするんですが、 (よい子はマネしちゃダメだよ笑) 釣りが好き、キャンプが好きな私を見て、 アクティブですね、 アウトドア好きなんですね、 と人から言われる機会が増えて、 自分の好きを早いうちに見つけておけばよかったなって ときどき思ったりするんですけど、 でも40年近く生きてきたからこそ 自分の好きや能力を見つけてこれたってのは 大きいなって思います。 最近、毎年恒例の担任の先生との面談で うちの子どものことについて色々話をしたんですが、 理系科目が得意、コミュニケーションが円滑にできる、 というお褒めの言葉をいただいたとき、 やっぱり生まれ持ったもの伸ばしてあげなきゃなと 親心思った次第です。 私は超個性的なマイノリティすぎて、 周りの大人に理解されない子ども時代を過ごしたので(苦笑) さかなクンみたいに 周りの大人がその子の好きや能力を うんと伸ばしてあげることの大切さをひしひしと感じます。 私もアウトドア極めていったら、 どんな未来が待ってるんだろうな。 また明日から釣行旅行に行ってきます!

コメント 0 5
孤高の戦士 バッジ画像
| 07/28 | その他

先日、さかなクンのトークショーを見に のとじま水族館へ行ってから、 さかなクンのことに興味津々で さかなクンの本を読んだり動画を観たりしてます。 さかなクンは 本当に好きを体現する生き方をしていますよね。 魚が好き、絵を描くのが好き、 な男の子が、 大人になって 魚の生態について詳しく説明したり、 ときには絵を描いて、 タレントやイラストレーターや研究者として 唯一無二の存在として活躍されてます。 最近ちょいちょい人と話す機会があって、 好きを伸ばし、自分の才能や適性を活かすことの大切さを ひしひしと感じています。 最近水ぶくれになるぐらい日焼けをし、 炎天下の中6時間とかずっと釣りをしてたりするんですが、 (よい子はマネしちゃダメだよ笑) 釣りが好き、キャンプが好きな私を見て、 アクティブですね、 アウトドア好きなんですね、 と人から言われる機会が増えて、 自分の好きを早いうちに見つけておけばよかったなって ときどき思ったりするんですけど、 でも40年近く生きてきたからこそ 自分の好きや能力を見つけてこれたってのは 大きいなって思います。 最近、毎年恒例の担任の先生との面談で うちの子どものことについて色々話をしたんですが、 理系科目が得意、コミュニケーションが円滑にできる、 というお褒めの言葉をいただいたとき、 やっぱり生まれ持ったもの伸ばしてあげなきゃなと 親心思った次第です。 私は超個性的なマイノリティすぎて、 周りの大人に理解されない子ども時代を過ごしたので(苦笑) さかなクンみたいに 周りの大人がその子の好きや能力を うんと伸ばしてあげることの大切さをひしひしと感じます。 私もアウトドア極めていったら、 どんな未来が待ってるんだろうな。 また明日から釣行旅行に行ってきます!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 07/28 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日もどっさりルアーを買い込んだので、 エリアトラウト楽しんでこようと思います。 近々面接があるので、 日焼け防止に冷感タイプの長Tも買いましたとさ(笑) 釣りや沖縄旅行のことを考えると ワクワクします。 フェリーの時刻表とにらめっこしつつ、 せっかくだからジャングリア行くかとか そんなことを考えるとワクワクが止まりません。 未知なるものとの出会い、 それは幼少時から変わらない私の基本的欲求のようです。 好奇心旺盛で未知なるものとの出会いを 心から楽しむこの性格は、 毎日のルーチンワークや好奇心を刺激しないものに 結構なストレスを感じちゃうみたいです。 釣りはこのルアーを使うとどんなふうに釣れるか、 今日のこの釣り場は釣りやすいのか、渋いのか、 日々違うこと、違うものに触れると もうそれはそれは楽しくて仕方ない。 でも職場の人との雑談とか仕事とかね、 楽しくないですね(笑) 自分にとってどうでもいい雑談とか、 どうでもいいものって 年々ストレスが感じやすくなってます。 キャンプはあちこちキャンプしてきたことで、 キャンプにもそんなに好奇心をつつかれることはなくなりました。 釣りはいつか飽きる日が来るのかなって思うと、 それはいつ来るのかなって思います。 今日釣具店に行って、 トラウトルアーにワカサギの仕掛けに海釣りの仕掛けに、 こんなんやってるとあと数年は飽きずにやってそうな気がします(笑) 沖縄もきっと見たことない魚にたくさん出会いそうだから、 本当に今から楽しみで仕方ありません。

今日もどっさりルアーを買い込んだので、 エリアトラウト楽しんでこようと思います。 近々面接があるので、 日焼け防止に冷感タイプの長Tも買いましたとさ(笑) 釣りや沖縄旅行のことを考えると ワクワクします。 フェリーの時刻表とにらめっこしつつ、 せっかくだからジャングリア行くかとか そんなことを考えるとワクワクが止まりません。 未知なるものとの出会い、 それは幼少時から変わらない私の基本的欲求のようです。 好奇心旺盛で未知なるものとの出会いを 心から楽しむこの性格は、 毎日のルーチンワークや好奇心を刺激しないものに 結構なストレスを感じちゃうみたいです。 釣りはこのルアーを使うとどんなふうに釣れるか、 今日のこの釣り場は釣りやすいのか、渋いのか、 日々違うこと、違うものに触れると もうそれはそれは楽しくて仕方ない。 でも職場の人との雑談とか仕事とかね、 楽しくないですね(笑) 自分にとってどうでもいい雑談とか、 どうでもいいものって 年々ストレスが感じやすくなってます。 キャンプはあちこちキャンプしてきたことで、 キャンプにもそんなに好奇心をつつかれることはなくなりました。 釣りはいつか飽きる日が来るのかなって思うと、 それはいつ来るのかなって思います。 今日釣具店に行って、 トラウトルアーにワカサギの仕掛けに海釣りの仕掛けに、 こんなんやってるとあと数年は飽きずにやってそうな気がします(笑) 沖縄もきっと見たことない魚にたくさん出会いそうだから、 本当に今から楽しみで仕方ありません。

コメント 0 5
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/13 | その他

今日もどっさりルアーを買い込んだので、 エリアトラウト楽しんでこようと思います。 近々面接があるので、 日焼け防止に冷感タイプの長Tも買いましたとさ(笑) 釣りや沖縄旅行のことを考えると ワクワクします。 フェリーの時刻表とにらめっこしつつ、 せっかくだからジャングリア行くかとか そんなことを考えるとワクワクが止まりません。 未知なるものとの出会い、 それは幼少時から変わらない私の基本的欲求のようです。 好奇心旺盛で未知なるものとの出会いを 心から楽しむこの性格は、 毎日のルーチンワークや好奇心を刺激しないものに 結構なストレスを感じちゃうみたいです。 釣りはこのルアーを使うとどんなふうに釣れるか、 今日のこの釣り場は釣りやすいのか、渋いのか、 日々違うこと、違うものに触れると もうそれはそれは楽しくて仕方ない。 でも職場の人との雑談とか仕事とかね、 楽しくないですね(笑) 自分にとってどうでもいい雑談とか、 どうでもいいものって 年々ストレスが感じやすくなってます。 キャンプはあちこちキャンプしてきたことで、 キャンプにもそんなに好奇心をつつかれることはなくなりました。 釣りはいつか飽きる日が来るのかなって思うと、 それはいつ来るのかなって思います。 今日釣具店に行って、 トラウトルアーにワカサギの仕掛けに海釣りの仕掛けに、 こんなんやってるとあと数年は飽きずにやってそうな気がします(笑) 沖縄もきっと見たことない魚にたくさん出会いそうだから、 本当に今から楽しみで仕方ありません。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/13 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日は最終出勤日でした。 前職の最後もそうだったけど、 辞める間際の仕事って本当につまらなくなりますね(笑) いやーでもやめてよかった。 幼少期「つまらない」が口癖だった私は 今の職場に愛想を尽かしてしまい、 つまらない日々から抜け出したくて 仕事を辞めることにしてしまったとさ。 この「つまらない」が口癖っていうのは なかなか我ながらKYな子どもだったんだなと思いますが(笑) 裏を返せばおもしろいことや楽しいことには貪欲で、 それさえあれば物事を楽しめる性格なんだと思います。 上司の話が本当につまらなかった(笑) 月曜は同僚の介護にまつわる愚痴話がつまらなかった(笑) 仕事も発見がなくなってきて...。 困った性格してるなって思ってますが、 釣りに貪欲になれるのは まだ会ったことのない魚や釣り方や釣り人さんたちが たくさんいるからなんですよね。 釣りを始めたのはワカサギ釣りをしたかったから。 それでワカサギ釣りを始めてから、 ワカサギ釣りをもっと上手くなりたいからと 海釣りしたり管釣り行ったりするようになり、 そしたらもう毎回毎回何かしら発見があり 思いもしなかった出来事に遭遇したりで 楽しい楽しい。 そんな釣りにハマってる私を 探究心が強いと面接官の方が評価してくれたことで 来月からは発見だらけの仕事ができると思うと もう楽しみで楽しみで仕方ありません。 人間関係も自分にとってプラスになってくれる人とだけ お付き合いできたらなって思います。 ここ最近の職場の人間関係はマイナスばかりだったから。 私にいい影響がなかった。 私の釣りは今後自社アピールできるものにしていきたいし、 会社が私の釣りをサポートしてくれるようになったら こんなにステキなことはないなと思ってます。 私の釣りが誰かや何かを動かせる原動力になったら、 本当に毎日楽しく過ごせそうです。

今日は最終出勤日でした。 前職の最後もそうだったけど、 辞める間際の仕事って本当につまらなくなりますね(笑) いやーでもやめてよかった。 幼少期「つまらない」が口癖だった私は 今の職場に愛想を尽かしてしまい、 つまらない日々から抜け出したくて 仕事を辞めることにしてしまったとさ。 この「つまらない」が口癖っていうのは なかなか我ながらKYな子どもだったんだなと思いますが(笑) 裏を返せばおもしろいことや楽しいことには貪欲で、 それさえあれば物事を楽しめる性格なんだと思います。 上司の話が本当につまらなかった(笑) 月曜は同僚の介護にまつわる愚痴話がつまらなかった(笑) 仕事も発見がなくなってきて...。 困った性格してるなって思ってますが、 釣りに貪欲になれるのは まだ会ったことのない魚や釣り方や釣り人さんたちが たくさんいるからなんですよね。 釣りを始めたのはワカサギ釣りをしたかったから。 それでワカサギ釣りを始めてから、 ワカサギ釣りをもっと上手くなりたいからと 海釣りしたり管釣り行ったりするようになり、 そしたらもう毎回毎回何かしら発見があり 思いもしなかった出来事に遭遇したりで 楽しい楽しい。 そんな釣りにハマってる私を 探究心が強いと面接官の方が評価してくれたことで 来月からは発見だらけの仕事ができると思うと もう楽しみで楽しみで仕方ありません。 人間関係も自分にとってプラスになってくれる人とだけ お付き合いできたらなって思います。 ここ最近の職場の人間関係はマイナスばかりだったから。 私にいい影響がなかった。 私の釣りは今後自社アピールできるものにしていきたいし、 会社が私の釣りをサポートしてくれるようになったら こんなにステキなことはないなと思ってます。 私の釣りが誰かや何かを動かせる原動力になったら、 本当に毎日楽しく過ごせそうです。

コメント 0 5
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/27 | その他

今日は最終出勤日でした。 前職の最後もそうだったけど、 辞める間際の仕事って本当につまらなくなりますね(笑) いやーでもやめてよかった。 幼少期「つまらない」が口癖だった私は 今の職場に愛想を尽かしてしまい、 つまらない日々から抜け出したくて 仕事を辞めることにしてしまったとさ。 この「つまらない」が口癖っていうのは なかなか我ながらKYな子どもだったんだなと思いますが(笑) 裏を返せばおもしろいことや楽しいことには貪欲で、 それさえあれば物事を楽しめる性格なんだと思います。 上司の話が本当につまらなかった(笑) 月曜は同僚の介護にまつわる愚痴話がつまらなかった(笑) 仕事も発見がなくなってきて...。 困った性格してるなって思ってますが、 釣りに貪欲になれるのは まだ会ったことのない魚や釣り方や釣り人さんたちが たくさんいるからなんですよね。 釣りを始めたのはワカサギ釣りをしたかったから。 それでワカサギ釣りを始めてから、 ワカサギ釣りをもっと上手くなりたいからと 海釣りしたり管釣り行ったりするようになり、 そしたらもう毎回毎回何かしら発見があり 思いもしなかった出来事に遭遇したりで 楽しい楽しい。 そんな釣りにハマってる私を 探究心が強いと面接官の方が評価してくれたことで 来月からは発見だらけの仕事ができると思うと もう楽しみで楽しみで仕方ありません。 人間関係も自分にとってプラスになってくれる人とだけ お付き合いできたらなって思います。 ここ最近の職場の人間関係はマイナスばかりだったから。 私にいい影響がなかった。 私の釣りは今後自社アピールできるものにしていきたいし、 会社が私の釣りをサポートしてくれるようになったら こんなにステキなことはないなと思ってます。 私の釣りが誰かや何かを動かせる原動力になったら、 本当に毎日楽しく過ごせそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 08/27 | その他
ユーザー画像

あー心地よい温度で星見たい

あー心地よい温度で星見たい

コメント 0 5
ともわかキャンプ
| 08/28 | その他

あー心地よい温度で星見たい

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 08/28 | その他
ユーザー画像

昨日からキャンプ⛺️とは関係ないけど… 昨日は自宅から大洗まで往復400キロ 今日は自宅から仙台まで片道400キロ LIVE終わったら仙台から直帰… 明日は夜勤からの翌日の夜まで仕事🥲

昨日からキャンプ⛺️とは関係ないけど… 昨日は自宅から大洗まで往復400キロ 今日は自宅から仙台まで片道400キロ LIVE終わったら仙台から直帰… 明日は夜勤からの翌日の夜まで仕事🥲

コメント 2 5
気まぐれパンダ
| 09/07 | その他

昨日からキャンプ⛺️とは関係ないけど… 昨日は自宅から大洗まで往復400キロ 今日は自宅から仙台まで片道400キロ LIVE終わったら仙台から直帰… 明日は夜勤からの翌日の夜まで仕事🥲

ユーザー画像
気まぐれパンダ
| 09/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

真面目な話をここでしてもいいですか? 私は前の職場を辞めた理由の一つに 上司の日頃の言動がありました。 毎日のように 中国人がー 外国人がー ○○という政治家がー そのうち何を言い出したか 日本人は特別な民族だ って、 この人頭大丈夫かと思って聞いてました。 どうも色々話を聞いてると、 昔勤めた病院で酷い目に遭ったみたいで (医療職は普通の感覚の人はいないと言い切ってた) 今勤めてる職場もパワハラモラハラいじめは当たり前にあり、 毎日パワーゲームが繰り広げられてるわけです。 人って実害が実際にあろうなかろうと 自分が蔑まれていると思って生きていると どんな精神状態になるのか。 私はこの沖縄旅行でそんなことをずいぶんと考えさせられました。 これまでの歴史を見ていたら、 戦争は悲惨なものであり、 誰かが強い誰かが弱いって そんなことばかり注目する人生生きてたら 悲しいの一目瞭然だと思いませんか? 私もめちゃくちゃコンプレックスあるし、 人より劣ってることを卑下することもありますよ。 自分が弱者だなって思うこともあります。 でも私はそのコンプレックスに蝕まれたくなかったから、 大学に入り直したり色んなところ行って勉強したり ずいぶん色んなことやってきましたよ。 だからこそ思うのは、 やっぱり上司みたいな人とは関わったら不幸になる。 今なんで私が釣りにこんなにハマってるのか。 釣りって割と平たい人間関係が広がってて、 どこかの釣り場に行っても 割と親しみを持って関わってきてくれる釣り人さんが 本当に多いことなんです。 今回の旅の初日に 釣り場で話しかけてきてくれたおじさんは 私が長野来た人間だと分かると あっちは川で鮎釣りするんでしょーなんて話しかけてきてくれました。 沖縄と長野じゃ釣れる魚種がそうそう被らない。 それが当たり前なのに、 でも釣りって楽しいよねという根本的な気持ちが共有できる この釣りの文化が本当に私は大好きなんです。 そういう楽しいこと分かり合えること、 そんなことが分かり合える人と争いをせず楽しく一緒に過ごしてた方が 私はとても有意義だと思いました。 最近ネットが浸透しすぎて 陰謀論にハマる人が3割ほどいるんだそうです。 ついでに帰りのフェリーで同じ部屋になったおばさんも 陰謀論好きで元上司と同じで中国人がーとか言ってきたので 「楽しくないです」とストレートに言いました(笑) で、やっぱり色々話を聞いてると、 仕事関係で散々こき使われてきて娘さんとも絶縁状態だと 話してきたんです。 教育はやっぱり大事ですね。 洗脳としての教育じゃない。 正しい情報の精査ができ、 かつ感情論に振り回されないための術を身につけるための教育です。 釣りは情報が命です。 そのためにものすごく勉強します。 好奇心なしにはできません。 自分がもし蔑まれていると思うなら 生きる場所を変えることができるはずなのに、 そのためにどうしたらいいか分かるためには やっぱりそれを知る術を持たないといけない。 今回の沖縄旅行で学んだこと知ったこと気付いたこと、 これからの人生のはかりにしたいと思います。 次の仕事はもちろん、 釣りというコミュニティで思う存分 楽しく人付き合いをしていくんです。

真面目な話をここでしてもいいですか? 私は前の職場を辞めた理由の一つに 上司の日頃の言動がありました。 毎日のように 中国人がー 外国人がー ○○という政治家がー そのうち何を言い出したか 日本人は特別な民族だ って、 この人頭大丈夫かと思って聞いてました。 どうも色々話を聞いてると、 昔勤めた病院で酷い目に遭ったみたいで (医療職は普通の感覚の人はいないと言い切ってた) 今勤めてる職場もパワハラモラハラいじめは当たり前にあり、 毎日パワーゲームが繰り広げられてるわけです。 人って実害が実際にあろうなかろうと 自分が蔑まれていると思って生きていると どんな精神状態になるのか。 私はこの沖縄旅行でそんなことをずいぶんと考えさせられました。 これまでの歴史を見ていたら、 戦争は悲惨なものであり、 誰かが強い誰かが弱いって そんなことばかり注目する人生生きてたら 悲しいの一目瞭然だと思いませんか? 私もめちゃくちゃコンプレックスあるし、 人より劣ってることを卑下することもありますよ。 自分が弱者だなって思うこともあります。 でも私はそのコンプレックスに蝕まれたくなかったから、 大学に入り直したり色んなところ行って勉強したり ずいぶん色んなことやってきましたよ。 だからこそ思うのは、 やっぱり上司みたいな人とは関わったら不幸になる。 今なんで私が釣りにこんなにハマってるのか。 釣りって割と平たい人間関係が広がってて、 どこかの釣り場に行っても 割と親しみを持って関わってきてくれる釣り人さんが 本当に多いことなんです。 今回の旅の初日に 釣り場で話しかけてきてくれたおじさんは 私が長野来た人間だと分かると あっちは川で鮎釣りするんでしょーなんて話しかけてきてくれました。 沖縄と長野じゃ釣れる魚種がそうそう被らない。 それが当たり前なのに、 でも釣りって楽しいよねという根本的な気持ちが共有できる この釣りの文化が本当に私は大好きなんです。 そういう楽しいこと分かり合えること、 そんなことが分かり合える人と争いをせず楽しく一緒に過ごしてた方が 私はとても有意義だと思いました。 最近ネットが浸透しすぎて 陰謀論にハマる人が3割ほどいるんだそうです。 ついでに帰りのフェリーで同じ部屋になったおばさんも 陰謀論好きで元上司と同じで中国人がーとか言ってきたので 「楽しくないです」とストレートに言いました(笑) で、やっぱり色々話を聞いてると、 仕事関係で散々こき使われてきて娘さんとも絶縁状態だと 話してきたんです。 教育はやっぱり大事ですね。 洗脳としての教育じゃない。 正しい情報の精査ができ、 かつ感情論に振り回されないための術を身につけるための教育です。 釣りは情報が命です。 そのためにものすごく勉強します。 好奇心なしにはできません。 自分がもし蔑まれていると思うなら 生きる場所を変えることができるはずなのに、 そのためにどうしたらいいか分かるためには やっぱりそれを知る術を持たないといけない。 今回の沖縄旅行で学んだこと知ったこと気付いたこと、 これからの人生のはかりにしたいと思います。 次の仕事はもちろん、 釣りというコミュニティで思う存分 楽しく人付き合いをしていくんです。

コメント 0 5
孤高の戦士 バッジ画像
| 09/07 | その他

真面目な話をここでしてもいいですか? 私は前の職場を辞めた理由の一つに 上司の日頃の言動がありました。 毎日のように 中国人がー 外国人がー ○○という政治家がー そのうち何を言い出したか 日本人は特別な民族だ って、 この人頭大丈夫かと思って聞いてました。 どうも色々話を聞いてると、 昔勤めた病院で酷い目に遭ったみたいで (医療職は普通の感覚の人はいないと言い切ってた) 今勤めてる職場もパワハラモラハラいじめは当たり前にあり、 毎日パワーゲームが繰り広げられてるわけです。 人って実害が実際にあろうなかろうと 自分が蔑まれていると思って生きていると どんな精神状態になるのか。 私はこの沖縄旅行でそんなことをずいぶんと考えさせられました。 これまでの歴史を見ていたら、 戦争は悲惨なものであり、 誰かが強い誰かが弱いって そんなことばかり注目する人生生きてたら 悲しいの一目瞭然だと思いませんか? 私もめちゃくちゃコンプレックスあるし、 人より劣ってることを卑下することもありますよ。 自分が弱者だなって思うこともあります。 でも私はそのコンプレックスに蝕まれたくなかったから、 大学に入り直したり色んなところ行って勉強したり ずいぶん色んなことやってきましたよ。 だからこそ思うのは、 やっぱり上司みたいな人とは関わったら不幸になる。 今なんで私が釣りにこんなにハマってるのか。 釣りって割と平たい人間関係が広がってて、 どこかの釣り場に行っても 割と親しみを持って関わってきてくれる釣り人さんが 本当に多いことなんです。 今回の旅の初日に 釣り場で話しかけてきてくれたおじさんは 私が長野来た人間だと分かると あっちは川で鮎釣りするんでしょーなんて話しかけてきてくれました。 沖縄と長野じゃ釣れる魚種がそうそう被らない。 それが当たり前なのに、 でも釣りって楽しいよねという根本的な気持ちが共有できる この釣りの文化が本当に私は大好きなんです。 そういう楽しいこと分かり合えること、 そんなことが分かり合える人と争いをせず楽しく一緒に過ごしてた方が 私はとても有意義だと思いました。 最近ネットが浸透しすぎて 陰謀論にハマる人が3割ほどいるんだそうです。 ついでに帰りのフェリーで同じ部屋になったおばさんも 陰謀論好きで元上司と同じで中国人がーとか言ってきたので 「楽しくないです」とストレートに言いました(笑) で、やっぱり色々話を聞いてると、 仕事関係で散々こき使われてきて娘さんとも絶縁状態だと 話してきたんです。 教育はやっぱり大事ですね。 洗脳としての教育じゃない。 正しい情報の精査ができ、 かつ感情論に振り回されないための術を身につけるための教育です。 釣りは情報が命です。 そのためにものすごく勉強します。 好奇心なしにはできません。 自分がもし蔑まれていると思うなら 生きる場所を変えることができるはずなのに、 そのためにどうしたらいいか分かるためには やっぱりそれを知る術を持たないといけない。 今回の沖縄旅行で学んだこと知ったこと気付いたこと、 これからの人生のはかりにしたいと思います。 次の仕事はもちろん、 釣りというコミュニティで思う存分 楽しく人付き合いをしていくんです。

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 09/07 | その他
ユーザー画像

最後にキャンプにいってからそろそろ1ヵ月が経過しそう。やっぱりこれぐらいからまた行きたくなる衝動。これぞキャンプ中毒。毎年この繰り返しで途切れる事がない。しかし9月の週末の予定が別の用事で埋まってしまっているため、10月11月でラストかな。気持ちよく最後は焚き火をして星を見て終わりたい。1年ってほんと早い。

最後にキャンプにいってからそろそろ1ヵ月が経過しそう。やっぱりこれぐらいからまた行きたくなる衝動。これぞキャンプ中毒。毎年この繰り返しで途切れる事がない。しかし9月の週末の予定が別の用事で埋まってしまっているため、10月11月でラストかな。気持ちよく最後は焚き火をして星を見て終わりたい。1年ってほんと早い。

コメント 0 5
ともわかキャンプ
| 09/09 | その他

最後にキャンプにいってからそろそろ1ヵ月が経過しそう。やっぱりこれぐらいからまた行きたくなる衝動。これぞキャンプ中毒。毎年この繰り返しで途切れる事がない。しかし9月の週末の予定が別の用事で埋まってしまっているため、10月11月でラストかな。気持ちよく最後は焚き火をして星を見て終わりたい。1年ってほんと早い。

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 09/09 | その他
ユーザー画像

皆既月食やら流れ星やら いろんな空のイベントのタイミングで ばっちりキャンプに行けたらうれしいな そんないつでもキャンプ行ける日がきたらいいな

皆既月食やら流れ星やら いろんな空のイベントのタイミングで ばっちりキャンプに行けたらうれしいな そんないつでもキャンプ行ける日がきたらいいな

コメント 2 5
ともわかキャンプ
| 09/10 | その他

皆既月食やら流れ星やら いろんな空のイベントのタイミングで ばっちりキャンプに行けたらうれしいな そんないつでもキャンプ行ける日がきたらいいな

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 09/10 | その他
ユーザー画像

ただいま我が家は薪の在庫が欠品中 どこかで買い足さねば。

ただいま我が家は薪の在庫が欠品中 どこかで買い足さねば。

コメント 0 5
ともわかキャンプ
| 09/11 | その他

ただいま我が家は薪の在庫が欠品中 どこかで買い足さねば。

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 09/11 | その他
ユーザー画像

今日は娘からとうとう言われてしまいました 「そろそろキャンプ行くの?」と

今日は娘からとうとう言われてしまいました 「そろそろキャンプ行くの?」と

コメント 0 5
ともわかキャンプ
| 09/26 | その他

今日は娘からとうとう言われてしまいました 「そろそろキャンプ行くの?」と

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 09/26 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

仕事のシフトを見てると、 遅番の日はこれまで通りキャンプや釣りに出かけられそうです。 この日はワカサギ行っちゃう? この日はキャンプ行っちゃう? この日は翌日も休みだから能登行っちゃう? 結構オープンな職場だから、 キャンプから出勤しちゃったー!とか 普通に言っちゃいそうですね(笑)

仕事のシフトを見てると、 遅番の日はこれまで通りキャンプや釣りに出かけられそうです。 この日はワカサギ行っちゃう? この日はキャンプ行っちゃう? この日は翌日も休みだから能登行っちゃう? 結構オープンな職場だから、 キャンプから出勤しちゃったー!とか 普通に言っちゃいそうですね(笑)

コメント 0 5
孤高の戦士 バッジ画像
| 09/26 | その他

仕事のシフトを見てると、 遅番の日はこれまで通りキャンプや釣りに出かけられそうです。 この日はワカサギ行っちゃう? この日はキャンプ行っちゃう? この日は翌日も休みだから能登行っちゃう? 結構オープンな職場だから、 キャンプから出勤しちゃったー!とか 普通に言っちゃいそうですね(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 09/26 | その他
ユーザー画像

最近、会社で自分発案でキャンプ部を結成。部員は全部で現在4人。今度その中の1人と家族でグループキャンプをすることに。キャンプの輪どんどん広げたい!!

最近、会社で自分発案でキャンプ部を結成。部員は全部で現在4人。今度その中の1人と家族でグループキャンプをすることに。キャンプの輪どんどん広げたい!!

コメント 2 4
ともわかキャンプ
| 2024/02/21 | その他

最近、会社で自分発案でキャンプ部を結成。部員は全部で現在4人。今度その中の1人と家族でグループキャンプをすることに。キャンプの輪どんどん広げたい!!

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/02/21 | その他
ユーザー画像

この前、アウトドアフェスでみたキャンピングカー良かったなー。かなりコンパクトで家族4人でのれるからいいなーいいなーと口に出してました。価格は370万円~・・・・仕事がんばろ

この前、アウトドアフェスでみたキャンピングカー良かったなー。かなりコンパクトで家族4人でのれるからいいなーいいなーと口に出してました。価格は370万円~・・・・仕事がんばろ

コメント 2 4
ともわかキャンプ
| 2024/03/08 | その他

この前、アウトドアフェスでみたキャンピングカー良かったなー。かなりコンパクトで家族4人でのれるからいいなーいいなーと口に出してました。価格は370万円~・・・・仕事がんばろ

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/03/08 | その他
ユーザー画像

最近いろんな人のキャンプの話しているとよく言われるのが「●●さんっていいお父さんですねー」とかなんですが、心の中では「いえ、ただ私が行きたいだけなんです。」と思ってます。子供や奥さんよりも行きたい願望が強いと思ってます。

最近いろんな人のキャンプの話しているとよく言われるのが「●●さんっていいお父さんですねー」とかなんですが、心の中では「いえ、ただ私が行きたいだけなんです。」と思ってます。子供や奥さんよりも行きたい願望が強いと思ってます。

コメント 0 4
ともわかキャンプ
| 2024/03/09 | その他

最近いろんな人のキャンプの話しているとよく言われるのが「●●さんっていいお父さんですねー」とかなんですが、心の中では「いえ、ただ私が行きたいだけなんです。」と思ってます。子供や奥さんよりも行きたい願望が強いと思ってます。

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/03/09 | その他
ユーザー画像

来週からやっと気温が回復しますね。あとは晴れが続いてほしい。 関西は月曜日の最高気温は21℃です。

来週からやっと気温が回復しますね。あとは晴れが続いてほしい。 関西は月曜日の最高気温は21℃です。

コメント 0 4
ともわかキャンプ
| 2024/03/20 | その他

来週からやっと気温が回復しますね。あとは晴れが続いてほしい。 関西は月曜日の最高気温は21℃です。

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/03/20 | その他
ユーザー画像

ちまたではモノマックス5月号の付録にミッフィーのマルチグリドルが付いてると騒がれてます!1990円!探してみよー。コンビニにあるかな?

ちまたではモノマックス5月号の付録にミッフィーのマルチグリドルが付いてると騒がれてます!1990円!探してみよー。コンビニにあるかな?

コメント 0 4
ともわかキャンプ
| 2024/03/26 | その他

ちまたではモノマックス5月号の付録にミッフィーのマルチグリドルが付いてると騒がれてます!1990円!探してみよー。コンビニにあるかな?

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/03/26 | その他
ユーザー画像

いつプライムでゆるキャンシーズン3やるんだろう?楽しみ楽しみ!

いつプライムでゆるキャンシーズン3やるんだろう?楽しみ楽しみ!

コメント 2 4
ともわかキャンプ
| 2024/03/26 | その他

いつプライムでゆるキャンシーズン3やるんだろう?楽しみ楽しみ!

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/03/26 | その他
ユーザー画像

今週土日やっと晴れたと思ったら、まさかの仕事の予定が土曜に入ってしまう・・・まさに逆に神スケジュール。こんなタイミングない晴れ続き。しかし仕事をしなければキャンプもできない・・泣く泣くキャンセル。デイキャンしてやる!

今週土日やっと晴れたと思ったら、まさかの仕事の予定が土曜に入ってしまう・・・まさに逆に神スケジュール。こんなタイミングない晴れ続き。しかし仕事をしなければキャンプもできない・・泣く泣くキャンセル。デイキャンしてやる!

コメント 0 4
ともわかキャンプ
| 2024/03/26 | その他

今週土日やっと晴れたと思ったら、まさかの仕事の予定が土曜に入ってしまう・・・まさに逆に神スケジュール。こんなタイミングない晴れ続き。しかし仕事をしなければキャンプもできない・・泣く泣くキャンセル。デイキャンしてやる!

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/03/26 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今週末、急遽関東方面に用事ができてしまい、 キャンプ場を急遽変更しなくてはならなくなりました。 でもさすが関東ですね。 首都圏はすでに予約いっぱいのところが多いですね(笑) 翌日、東海方面に電車で抜けるので、 御殿場、小田原、その近辺かと思って見てますが、 今回は用事と電車の時間があるから、 山の中でキャンプができない(泣) キャンプ場探しもう少しがんばります!

今週末、急遽関東方面に用事ができてしまい、 キャンプ場を急遽変更しなくてはならなくなりました。 でもさすが関東ですね。 首都圏はすでに予約いっぱいのところが多いですね(笑) 翌日、東海方面に電車で抜けるので、 御殿場、小田原、その近辺かと思って見てますが、 今回は用事と電車の時間があるから、 山の中でキャンプができない(泣) キャンプ場探しもう少しがんばります!

コメント 0 4
孤高の戦士 バッジ画像
| 2024/03/26 | その他

今週末、急遽関東方面に用事ができてしまい、 キャンプ場を急遽変更しなくてはならなくなりました。 でもさすが関東ですね。 首都圏はすでに予約いっぱいのところが多いですね(笑) 翌日、東海方面に電車で抜けるので、 御殿場、小田原、その近辺かと思って見てますが、 今回は用事と電車の時間があるから、 山の中でキャンプができない(泣) キャンプ場探しもう少しがんばります!

ユーザー画像 バッジ画像
孤高の戦士 バッジ画像
| 2024/03/26 | その他
ユーザー画像

最近気づいた事なんですが、鹿の糞の様なものがあるサイトとかでちょっとチクって刺してくる(吸ってくる)小さな虫いませんか? 昨年6月末にいったところで5か所ぐらいやられてかなりかゆみが強かったのを覚えてます。 今年は気を付けないと・・

最近気づいた事なんですが、鹿の糞の様なものがあるサイトとかでちょっとチクって刺してくる(吸ってくる)小さな虫いませんか? 昨年6月末にいったところで5か所ぐらいやられてかなりかゆみが強かったのを覚えてます。 今年は気を付けないと・・

コメント 0 4
ともわかキャンプ
| 2024/05/15 | その他

最近気づいた事なんですが、鹿の糞の様なものがあるサイトとかでちょっとチクって刺してくる(吸ってくる)小さな虫いませんか? 昨年6月末にいったところで5か所ぐらいやられてかなりかゆみが強かったのを覚えてます。 今年は気を付けないと・・

ユーザー画像
ともわかキャンプ
| 2024/05/15 | その他
  • 726-750件 / 全772件