雨撤収後…ベランダでテント乾燥😅一人暮らしのベランダは狭くて大変です。皆さんはどうされてます?
梅雨前のこの時期、いつもキャンプの予定立てるの難しいってなる、、予定空けても両日雨ならキャンセルだけど、土日の予定が何もなくなるのも勿体無いって気になって。。
ゴールデンウィークもおわりもうすぐ梅雨☂️雨キャンプ🏕️悪くないポジティブキャンプ🏕️テントに当たる雨の音も普段とは違う楽しみ方が⭕️AZMYのウッドサイトは木々が生えてるので直接雨を受けることが少ないので雨サウンドもお楽しみ頂けます🎶 7月までのご予約承っておりますのでお問い合わせください
雨キャンプ期待して木崎湖キャンプ場さんへ。前回はサラサラ霧雨で良い雰囲気でしたので今日もそうかなと思ったら曇りはすれど雨は降らず。厚手のグランドシート、沈み込みが少ないGOCOT、コットン幕に当たる雨音目当てのGSテント、いつもの荷物+αで撤退が面倒くさくなりましたとさ。どっとはらい
こんにちは! 白浜キャンプ場スタッフTティーです!(^^)! 最近、宮崎は天気が良くない日が続いております😢 早めの梅雨が来たという感じで・・☂雨の日キャンプは大変ですよね・・。 GWも今のところ雨マークでした(´;ω;`)天気が回復しますように~~~ 写真は天気の良い晴れた日の白浜キャンプ場をお
春の雨キャンプ
春の雨キャンプ生憎の雨予報でしたが家族で雨キャンプ楽しんできました😁片付けのことなど考えると少し億劫になりますがたまには雨音を聞きながらのんびりするのも悪くないもんです☔️個人的に雨キャンプを快適に楽しむコツは水捌けのいい場所を見極めてテントやタープを張ることだと思います🙆次はGWキャンプですかね🏕️
こんにちは!さて、本日のつぶやきを投稿します。 #なっぷNOWで、動画も載せられるということなので、やまてらす自慢のドッグランサイトやわんちゃんも泊まれる建物「KOYA」の動画を載せたいのですが、生憎のお天気で…('_')晴れた日に動画撮影して載せるので待っててくださいな~