ミュートした投稿です。
久々の山活⛰️ コーヒー飲みながら読書をしにわざわざ息を切らし汗をかき山に登る変態w 誰もいない山の上で景色を見つつコーヒーをすすりながら本を読むこんな贅沢していいのだろうか? 自然を独り占め🌲 いい時間だったけどちゃんと登ったの2ヶ月ぶりで股関節
今日のソト飯で「ライ麦畑でつかまえて」を読了したので、帰りの道すがら次の本を購入。 迷った末にまたも翻訳モノで、レイ・ブラッドベリの「華氏451度」。 聞くところでは、ディストピア作品だとか。 はてさて……。
管理棟内にレザークラフトや木工作品を展示するギャギャラリーと図書館を作りました。 作品の数がたまってきたら販売もする予定です。 今はまだサンプル展示です。
【本栖湖×紅葉キャンプ】 例年10月末~11月中旬頃まで紅葉キャンプをお楽しみいただけます!深緑だったSUMIKAの森も少し色づき秋の足音が近づいて来ています。 2025年は暖かかったせいか例年よりも遅め、もしかしたら11月下旬頃まで楽しめるのかなと、SUMIKAの年間の四季の中
キャンプに行きたくても、諸々の事情で行けないときは、近隣のお気に入りの場所、ある時は、公園で、ある時は、川べりで、お気に入りの茶菓を持参して、ソロ「Nカフェ」で楽しんでいます。(NVANだから、Nカフェ😊) 近隣でも、季節の移ろいを感じながら、好きなお茶を淹れて、好きなお菓子をつまむと
はじめまして🍀 「ソロキャンと本📗」と申します。 念願のソロキャンをNVANを購入してから、2023年秋よりスタート❗️2023年度はディキャン含め、7回行きました。 仕事しているので、2024年度は忙しくって、まだ2回。。。💦 まだまだ未熟者ですが、ジブンに出来る範囲のトライ&エラーをしながら