久しぶりの大池 やっぱり良き
昨年11月に行ったキャンプ場 🌲保古の湖キャンプ場🌲 湖の横にあるキャンプ場でも湖が見えるサイトは2つくらいしかなかった😅 僕的には森の中のサイトが良い雰囲気だったので、そちらで宿泊しました!しかし!!当日は強めの雨☔️それでも4組くらい強者がいました🤣僕もその中の1人ですが・・・ ただ森サイトは僕
絶景の解放感
絶景の解放感特大サイトで山と湖を眺め、まるでジオグラフィックに出そうな絶景サイト。程良い茂みでプライベート感もあり。
幻の湖出現
幻の湖出現信州の雪解けがもたらす幻の湖の畔へテント設営。春過ぎると草原に景色が変わる。
洞爺の朝🌞水面に映った光がとっても綺麗✨キャンプ場での朝の時間も最高ですよね♪気持ちよく晴れた朝のキャンプ場にまた行きたいです😊※基本いつも朝は曇りに当たりがち。笑
湖のほとりで孤高のソロキャンプ
湖のほとりで孤高のソロキャンプ長野県のおおくで湖のほとりでソロキャンプをしました🏕️隣のサイトと離れていて、まるで陸の孤島でサバイバルをしているようでした😂
本栖湖に多くの人々が来ています。理由は湖水浴・SUP!! これからの季節は最高気温は30度ぐらいになりますが、湖の水温は25度前後! 数年前までは、あまり知られていなかったのですが...最近は、沢山の人が来ます(ただし湖周辺に駐車場が少ないです)キャンプ利用ならば安心ですね。 人気が出た理由は...
月とランプに照らされる富士山
月とランプに照らされる富士山初めての富士山が見える湖でのキャンプ昼間も綺麗だったけど、夜もすごく綺麗影のみの富士山ってオツですね🗻
生きてるって素晴らしい
生きてるって素晴らしいキャンプ歴1年目で行った10月末の西湖キャンプ。 楽しい昼のくつろぎタイムの先に待っていたのは夜の想像を絶する寒さ、、夏のノリの軽装備で行ってしまったため、寒すぎて全然眠れず。 手当たり次第に重ね着をしたり、自販機のあったかいお茶を飲んだり抱いたりして、何とかしのぎきって迎えた朝。お日さまの光が冷え
リクライニング・チル in 西湖
リクライニング・チル in 西湖おろしたてのリクライニングチェアを湖のほとりで使ってみた時の写真。横には綺麗な湖、上には雄大な空と雲。最高のチル、、買ってよかった、、