2月下旬にソロで平日利用しました。なっぷでは登録されていないキャンプ場なのですかね? ロケーションとても良いです直火ピットが何箇所かあります 夕暮れの富士山と夜景、静かに楽しめる焚火が魅力的でした トイレウォシュレット、洗い場はお湯も出ます 周りのキャンパーさんもマナーを守り気持ちよく過ごせました
寒い季節は空気が澄んで、星空がよく見渡せるようになって来ました!近くの阿津里浜からは、天候に恵まれると天の川も見えますよ!キャンプ場からも星空が見えるので、ゆっくりとお過ごし下さい!
そんなに標高高くない場所ですが、ちょうど山と山の間から街並みが見渡せて夜景が綺麗でした!ベストポジションサイトだとこの夜景を見ながらお酒飲めます!我が家は少しずれたサイトやったので残念。トイレに行くついでに撮影しました!
落ち着くキャンプ場
落ち着くキャンプ場久しぶりに帰ってきました😊アットホームなお出迎えに実家に帰ってきた感じがするキャンプ地🏕️ただ今、焚き火でまったりタイムです😌
絶景のキャンプ地
絶景のキャンプ地大阪の街が一望できる静かで景観のいいキャンプ場でした🏕️また冬に来て絶景を見てまったりした時間を過ごしたいです😌
初めてのキャンプ場🏕️最高のロケーションに丁寧な接客にとてもいい時間が過ごせました😊
夜は夜景 朝は雲海
夜は夜景 朝は雲海夜は小諸市の夜景、朝は雲海が見れる。サイトは段々になっていて景観に前のキャンパーが被る事が無い。また生ビールが飲める!
言わずと知れた「にこキャン」
言わずと知れた「にこキャン」もぉ関東圏のキャンパーで知らない人は居ないんじゃないかな?数多くYouTuberも訪れる「 にこにこキャンプ場」夜景と朝焼けは特質です。
10月のキャンプは、山梨県笛吹市にある黒坂オートキャンプ場へ。ここの第一キャンプ場の夜景サイトから見る甲府盆地の夜景が好きで、秋の気配を感じようと行ってきました。 今回は運良く一番手前側のサイトであるW5サイトに泊まることができました。目の前には素晴らしい景色が広がります。 受付等も新しくなり、受付
人気サイトからの夜景
人気サイトからの夜景昼も夜も絶景でリピ決定キャンプ場 長野県松本市っていいところ〜また行きたい