ミュートした投稿です。
こんばんは! コメントありがとうございます。 今年が初開催のイベントだったようで、しきりにラジオでPRされていました。 これからの時期は過ごしやすくなり、イベントも盛り上がりますね! 私も楽しみです😋
今回は大滝村の御嶽山にある銀河村さんへ冬キャンプモニターとして参加をさせていただいてます。標高は1500mで環境としては厳しいので準備は念入りに。今回はフリーサイトの積雪ゾーンで設営しましたがサラサラなパウダースノーが60cmほど積もっているので普通の棒状のペグは刺さらず、VペグとYペグなど抵抗力が
11月から海外出張で、本日1か月ぶりに帰宅っそして嫁さんから「何か来てたよー」と。 うわー、サプライズ賞品が届いていました!ノンアルコールのハイボールとレモンサワーがたっぷり!これで「飲みすぎ注意」の心配なし!笑 遅ればせながら、大変イイものをいただき誠にありがとうございました~
ここのところ、キャンプの予定がずっと雨に降られっぱなしで、天窓から星空をみれたことがまだないソレスト😂 翌朝の撤収時に晴れてきたので、その時に見上げた写真です。 昨日は最初の1杯はアルコールでしたか、そのあとは、のんあるキャンプ飯キャンペーンでいただいた、ノンアルハイボールを。初
いただきます!入れてるのはのんあるではなく、フツーのレモンサワーですが…😅
のんあるキャンプ飯の~~~!嬉しいな~~~!
サントリーのんあるキャンペーンのプレゼントが届きましたー!のんあるはほとんど飲んだことなかったけど夕方お風呂まで運転するから飲めなーいなんてときに気分だけ味わえて嬉しいね。在宅ワークで夜またちょっと仕事しなきゃってときものんあるで晩酌すると眠くなったりしなくていいって会社の人が言ってたな。
結果発表!フォトコンCP「自慢の超開放“のんあるキャンプ飯”」を表彰
結果発表!フォトコンCP「自慢の超開放“のんあるキャンプ飯”」を表彰 9月30日まで開催されていたフォトコンの結果発表です!今回は、「自慢の超開放“のんあるキャンプ飯”」というテーマでサントリーとタイアップしたキャンペーンを開催!編集部で選ばせていただいた「金賞・銀賞・銅賞」を受賞した方と入賞した方にはそれぞれプレゼントをお送りします!各賞に表彰された方には、以下内容
第5回NOWな投票「キャンプナイフでやってみたいことはどれ?」
第5回NOWな投票「キャンプナイフでやってみたいことはどれ?」 sponsored by ビクトリノックスジャパン 「キャンプナイフでやってみたいことはどれ?」~第5回NOWな投票の結果発表!~今回行った投票企画は「ビクトリノックス」とのコラボでした。ビクトリノックスは、マルチツールがポピュラーなアイテムですが、じつは創業から140年間で蓄積された技術
Blog#019 | これぞ求めていたキャンプナイフ!焚き火ついでに使い勝手を試してみた
Blog#019 | これぞ求めていたキャンプナイフ!焚き火ついでに使い勝手を試してみた Sponsored by ビクトリノックス ジャパンゲットしたナイフは、ビクトリノックスのベンチャープロこれまでナイフのクオリティにそこまでこだわったことがなかったぼくですが、長く使えるしっかりとしたナイフが欲しいとずっと考えていました。だけど、何がいいか迷っていたのです。そんな中で、140年も続く