ミュートした投稿です。
そう、天気なんです!もう、キャンプ場つぶすのになあんにもいらん!天気予報のひとつも悪けりゃOK! やっぱり雨予報はイタい!だからといって空いてますよ~っていうと、ヒマなキャンプ場か?と思われそう・・・。 葛藤の末、「天気いいですよ」と伝える そりゃあ、稼がなきゃっていうのもあるけど、こんないい天気な
無料キャンプ場雨予報のためかキァンセルがあり完ソロを初めて体験しました。駐車場に私の車しか駐まってないよう。
兵庫県宍粟市波賀町のTokura Camp Baseです。いつもありがとうございます!(^^)!☆週末キャンプ情報☆ 『7月6日(土曜日)~7日(日曜日 』今朝は、雨です。梅雨本番です!ジトジトと雨が・・・・梅雨入り週末が気になりますが。今週末は、曇りのち雨予報です。静かに、ゆったりと過ごされるには
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在のお天気はくもり⛅ 気温は26℃。 本日は朝から雨が降ったり止んだり。 非常に変わりやすいお天気なので、一時的な豪雨、突風には十分お気をつけください。 リアルタイム天気 https://app.weathercloud.net/d7841
雨予報なら雨対策して楽しみます。その後の天候最優先にしますが、雨より風の方を気にしますね。 雨男(笑)ユーチューバーさんを参考にしています。 あずきDX
もくもくりんさん 確かに迷うシチュエーションですねぇ! 我が家のファミキャン歴の中でも数度同じ様な経験が有りました。でも、大抵の場合ある程度遠くまで行って居る事もあるし、天変地異とか台風等に起因する雨でない限り、雨は止むときが来るし、息と言うか、降り方にも強弱が有るので大抵のケースではテント設営し
ご回答ありがとうございます ワークマンのテント持ってはいるのですが中が狭くて持っていくのが悩むとこでした 次回からは雨予報の時はやはりナイロン、ポリエステルを選択します
取り敢えず様子見て 隙見て、タープ張りますね 確かにTC テントに雨は天敵 天気が心配な場合用に ポリエステルやナイロンのテントを 持ってるとキャンプの巾が 広がりますね
6/29-30で、ナラ入沢キャンプ場へ行ってきました😀 バイクだとお値段、安めなのと空いているのでお得でした。到着が昼過ぎで設営すると夕方近くになったので、結局、用意していたタープは使用せず😅 ソロの時は、大体マイペースでゆっくりと出かけるので、雨以外は余りタープ使用してないかも
今度の徒歩キャンプは荷物を軽量化するために、 地べたスタイルに予定変更。 軽量のアルミテーブルと地べたに座るマットで 1kg以上の減量ができそうです。 確実に雨が降りそうな時は チェア持参で!