なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

#みんなのポスト

kawa88
2025/02/02 15:12

2/1-2と神奈川ほ秦野市表丹沢野外活動センターでキャンプをしてきました! 

 

週末の天気予報で、日曜の帰りが積雪予想とのことで心配していましたが、雨☔️のみで、雪🌨️に降られる事なく、キャンプを楽しめました!

 

毎回、大荷物をバイクに積み込みするので、雪とか凍結には、気を遣いますね。。

まず、このキャンは場は、めちゃくちゃコスパ良いですね!お風呂付きで、ソロ¥1,000というのは、破格のお値段。また、チェックインは10:30から追加料金なしですよ。因みにチェックアウトは、10:00なので、少し早め。。

 

到着してすぐ、チェックインしたら、SNSキャンペーンをしており、キャンプ場を紹介すると、木製キーホルダーが貰えます。(もりりんとの名称らしい)

また、バイクのSSTRのシールを見られて受付の方も、参加しているとの事で、ステッカーまで頂けました😁バイク繋がりの親近感ありますね!

受付の方は毎年、カブで5-6人グループでの参加との事でした!

 

受付後、フリーサイトへ移動。フリーサイトは水捌けの良い砂が撒かれており、ここは直火も出来るとのこと。上中下と3段にサイトが分かれており、真ん中の段にしました。

キャンプ🏕️地に向かう途中にお茶の段々畑が見えてたので、思い出してしまった(笑)

今回は、早めにチェックインして、明るい時間から設営を終え、ゆっくりと過ごしました。

 

設営後、散策を兼ねて1度目のお風呂♨️へ向います。時間は15:00-21:00とのこと。

途中、ジップラインや、芝滑りが出来る箇所があり、ファミリーも楽しめるキャンプ地かと思います。

散策を終え、フリーサイトから、お風呂の棟へ移動。その他、宿泊費棟や囲炉裏棟などもありました。お風呂は一番風呂でまだ誰も居ない時に浸かりました。

ロッカーも鍵付で無料だし、お風呂も結構、大きめで檜のボールが沢山浮かんでいました。

 

さてさて、、汗を流したら早めのくつろぎタイムへ。今回は、先週キャンプで鹿島神宮に寄った際に購入下日本酒🍶3種の中から、鹿島を持参。(息息栖と香取はまた、次回以降のお楽しみに)

 

最近は野菜を摂っていないから、昼食はサラダ🥗と日本酒のあてにナッツのアサート…黒豆入りで、節分の気分も味わえました。

このお酒は冷酒の方が美味しかったですね。

 

撤収時間が早く、明日の天気の心配もあったので薪ストーブはまたしても出番なしで、焚き火でのお楽しみとなりました。

夕飯は、またしても牛もつ鍋🍲に。

JRのポイントで貰えたのでお得🉐でした!

 

食後に2度目のお風呂♨️をいただき、テント内でのくつろぎタイムへ。

雪❄️が夜から降る予報でしたが、あまり寒く無かったですね。

 

明日の撤収10:00で、天気の心配があったので、今回は夜から片付けの準備をしておきます。

 

翌朝、雪は心配ありませんでしたが、雨で朝靄がかかっており、雨に降られての撤収となりました。

表丹沢野外活動センターは、トイレも綺麗だし、炊事場も沢山あり、研修などでの宿泊にも良さそうな印象です

今回は、観光なしで、、早めに帰宅し、夜からの節分の準備をしようかなと。。

 

コスパ良いので、天気の良い日に再度、訪れるかも?と期待させるキャンプ場でした。

 

コメントする
神奈川 | 秦野市表丹沢野外活動センター
都心から車で約1時間の好立地!表丹沢の麓、晴れた日は海も眺める清潔なキャンプ場。
関東 > 神奈川県 > 足柄(丹沢)
公園 / 高台 / 林間
フリーサイト / 区画サイト / ロッジ・ログハウス・コテージ
土 / 芝
通年営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK / ペットOK / 直火OK / 花火OK