ミュートした投稿です。
あー やっぱり薪ストーブいいなぁ もう買っちゃうかなぁ
命に関わる大事に至らず何よりです 自分も火気の取り扱いには更に注意したいと思います よくわかりませんが芝に薪ストーブを直置きって…ストーブ本体を脚やシートも敷かずに空間0距離の直置きってことですか❓ 直火と変わらないのでは…😒
斧で割れなかったのでクサビでチャレンジ
🔥火の用心🔥薪ストーブを芝に直置きした方のサイトから出火😱うちは各サイト消火器備え付けなので大きな被害にはなりませんでしたが、サイト半分を消火するのに2本消費😱最近、キャンプ場での火災が増えてますね💦 スキルの高い方こそ、危険性やギアの特性をしっかりと把握し、「やらない」判断ができていると
TENKU BASE CAMP 奥武蔵リピート その②キャンプ飯、クッカーストーブ使って燻製に初チャレンジ…が、スモークチップの量が少なかったのか中途半端なスモーク加減💦チップはヒッコリーとリンゴのMIX使いました。ソーセージとチェダーチーズは美味かった🎉カマンベールはデロデロにw晩酌はストーブでホ
TENKU BASE CAMP 奥武蔵リピートして来ました😄相変わらず素晴らしい景色⤴️埼玉、東京、千葉の夜景ドーン!です✨1月に購入したペレットストーブが先週届いたので導入しました⤴️外気温-4℃、テント内21℃。温々でした🤟 管理人さんも良い人、利用者も皆さん「 こんにちは〜」「 こん
三連休スタートです。 キャンプにサイクリングにピッタリのお天気です。
チェックインが遅くなりテントの設営が終わり薪ストーブを組み立て始めた頃には辺りは薄暗く…、そんな中でもう組み立て慣れてるからとサッサっと煙突を組み立て薪ストーブも設置完了。 二泊三日で行きましたが初日の使用からなんか調子がいつもと違う。 薪が若干湿ってたのかと二日目には別途購入した薪を使うもいつも
薪ストーブを新調しました。以前は無骨な鉄製の薪ストーブでしたがやっぱり炎が見えるのはいいですね。寒くてもキャンプに行きたくなります。
富士山と湖の景観を存分に楽しみながら過ごせます。車の出入りは出来ないので移動は苦労しますが人が少ない時や早朝は殆ど音がしない程静かです。当日は-7℃の極寒でしたが薪ストーブのお陰で快適でした。