ミュートした投稿です。
11/23-24で、福島県の羽鳥湖畔オートキャンプ場に行ってきました。 凍結していないか天気が心配でしたが、雨模様の為、凍結は免れましたが、雨の中の設営となりました😅最近、雨の比率が高いんだよね。。 雨☔と寒さの為、テント内に薪ストーブを入れてお篭もりスタイルで過ごしました😀&n
徒歩キャンパーさんなんですね~ その行動力、凄いと思います☺️ 皆さん、ソロとかも凄いです 家は相方さんといつも2人⋯ お互いがお互い、足りない所を補いあってキャンプが成立してるアラフィフです😅
私もソロから始めました。 実際にやってみると、細かい道具や知識が足りなかったり、かといって意外となんとかなったり、ありましたねぇ。
さて、今日もソト飯といきm……寒っ!ということで、あったかメニューにしました。 またも業務スーパーで見つけた餃子とレトルト担々麺です。冷凍ほうれん草を忘れてしまい、彩りに欠けますが味はイケますよ。宮城製粉のレトルトは、辛さに手加減がないので助かります。 ……いや、私はG7グループ
☀️🌫️🌫️ココナッツ🥥gou🌫️🌫️ 🌊🏝️🏝️ココナッツ🥥ソロ本🏝️🏝️🌊 ......🥥➰..ヤシガニ🦀MEL➰🥥.......🥥🥥 なんだか トロピカル🏝️になってまいりました〜🤣🤣🤣
私の大好きなキャンプ系YouTuberのまるみちゃんが Yahoo!ニュースに登場してて嬉しい!! けど、完ソロ予定のキャンプ場で夜に謎の2人組が現れて 恐怖を感じたまるみちゃんが車に避難した出来事に対する 動画や記事のコメントを読むと、 その人の価値観や想像力がすごく浮き彫りになるもんだなと思い
では... ☀️🌫️🌫️ココナッツ🥥gou🌫️🌫️ 🌊🏝️🏝️ココナッツ🥥ソロ本🏝️🏝️🌊 ......🥥➰..ヤシガニ🦀MEL➰🥥.......🥥🥥
はじめまして😊 ツーリングドームって事は キャンツーですか? 初めてで、ソロキャンですか? 凄い行動力ですね。 僕も4月からキャンプ始めましたが 不安の方が大きく3回目まではソログルやソロデュオでした。 4回目からはソロでやってます。 今はクルマですが、春になったらキャンツー再開しようかなと思っ
11泊目2024/11/22から1泊今日はソロキャン他にキャンパーさん居たから完ソロにはならなかったけどそれぞれが、違うタイプの区画にいたのでほぼ完ソロに近かったかな 今回も夜勤明けで行ってきた。帰ったら、夜から仕事😩 どうしても、紅葉の中でキャンプしたくて結構強引に予定入れたけ
私も平日キャンパーです。 人が余りいなくて予約が取りやすいですね~。なので低規格キャンプ場では完ソロ率も高くなります😅。 私は新参キャンパーのなで無人の完ソロは未だに怖いですが、少しずつ耐性が出来てきました😆 林間サイト意外ならぼっちでも大丈夫です😤 次のお仕事うまく行けばいいですね✨ 応援してい