ミュートした投稿です。
ありがとうございます( ◜௰◝ ) サクラチップで燻製しました。 けど、いまいち燻製の良さが分からない( ´◔‸◔`)
初キャンプ、おめでとうございます🎊 2枚目のお写真は燻製ですか? すごく美味しそうですね😋
すごいですね。 私はまだ今年はいってからのキャンプデビューなので、飯盒でのご飯作りから休みの日はメスティンで練習してました😆 毎回のキャンプ飯は献立考える本当に楽しみです。 燻製チップかー。 わたしもいつかやりたいです。
今日は自宅でのんびりDAY。 以前買っておいた燻製チップを使って、 メスティンで燻製作ってみました! チーズにウインナーにミニトマト。 こりゃうまい!! アルミのメスティンだと燻製時に穴があくという情報を得て ちょっと心配してましたが、 今日使ったステンレスのメスティンでは大丈夫でした。
普段、自身ではなかなかしない燻製! まさにキャンプに行った時の醍醐味です。 チーズに玉子、ウインナー等の定番から、今ではナッツ🥜、鯵、山芋などの変わり種にもハマっています!!
ですよね😅 家でできる燻製器、とかありますが やっぱり建物の中は厳しいよなぁと💦 こればかりは、外での醍醐味だと思ってます😁
昔 部屋の中で頂いた燻製キットを 使ったら どえらい事になりました
どれも外で食べると最高に美味しいですが、燻製だけは家の中でやろうと思ったことないです。 ということで、外ならではで楽しめる調理法は、我が家では燻製! (焼き焼きも外っぽくはあるんですけど、グリルで結構できちゃうんで)
燻製歴数十年です。 今の要にスモークチップがより取りみどりではなかった頃はお茶ガラをザルで乾かした物と少量の砂糖でチップの代わりにして、一斗缶の底に置いて燃やし(燻らせ)、缶の上の方に穴を開けて太い電線を突き通してそこに材料をぶら下げて作ったものです。最大は丸鶏でした。意外な物としては干物がすこぶ
Blog#015 | 続・燻製!燻製醤油がうますぎた
Blog#015 | 続・燻製!燻製醤油がうますぎた 燻製にハマりあらゆるものを燻製にした結果、たどり着いたのは……前回ご紹介した燻製食材ランキングのブログから、燻製の世界にどっぷりハマってしまい、次に手を出したのは調味料でした。オリーブオイルやマヨネーズなど、燻製して香り付けするのに向いている調味料って、じつはけっこうあるんですよね!中でも今回フォー